ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/12/05 19:04 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/12/05 19:04 配信のニュース
512
件
2022年12月05日 19:04
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
当たり前だ、大学は義務教育でない。何回も書くけど行きたければ働いてお金貯めて自分の金で行けば良い。
2022年12月05日 19:42
286
人
6
件
まずは生活のために働くのが筋かと。 働きながら通える所に通えば良い
2022年12月05日 19:35
232
人
8
件
財源の問題やな。優先するのは病気などで働けないなどの貧困家庭。 何でも国に負担させるのは、もう支えきれんぞ。
2022年12月05日 19:17
230
人
0
件
だったら別の援助が必要だな。特に成績優秀者には。他の公共事業はケチっても、「教育」だけはケチっては駄目。これは「投資」なんだから。
2022年12月05日 19:46
168
人
16
件
日本の宝である日本国民の学生には厳しく、他国民の学生には沢山援助か。クソだな
2022年12月05日 19:26
167
人
3
件
駄目だな、この国。子に能力があっても高度な学問を受けさせる気がない。防衛費増額するなら、文教費も増額しなよ。国の礎は軍事ではなく人材だぞ。
2022年12月05日 19:33
140
人
10
件
大学生も生活保護を認めちゃったら、我も我もで収拾つかないでしょ?てか、その生活保護費の財源どうすんの。これ以上税金とか上がるのイヤなんですけど(´・_・`)
2022年12月05日 19:52
133
人
3
件
そりゃそうだ。働けばいいだけの話ですな。
2022年12月05日 19:37
127
人
7
件
「大学生の生活保護、認めぬ方針継続」←そもそも、生活保護を受けてまでFラン大学を通い続ける必要は無いのでは? 手に職を付ければ中卒でも生きる道はいくらでもあるんじゃないの?
2022年12月05日 20:19
113
人
5
件
バイトでもして働いたらいいだけだから当たり前と思うよ!
2022年12月05日 19:49
105
人
0
件
日本が科学技術の分野での活躍が低調になってきているのは、教育が関係していると思っています。教育費は原則無料にしないと親の収入の多寡で将来の日本で活躍できなくなる人が増る。
2022年12月05日 20:02
102
人
0
件
こういう人は、通学制の大学生になるのではなく通信制の大学って手もあります。仕事しながら大変だけど卒業すれば四年制大学卒業資格の学士の学位取れるし教員免許等の資格も取れます
2022年12月05日 19:54
93
人
0
件
当然。働きながらだって、大学に行くための勉強ができるわけだし。現に、芸能人やらがよく○○大学に合格しました、なんてあるくらいだし。
2022年12月05日 19:16
79
人
0
件
鉱物資源の無い日本では、人材こそが資源。全世帯で進学率を上げないと国自体が枯渇する。
2022年12月05日 19:55
71
人
1
件
でも外国人には出すんですよね?
2022年12月05日 19:48
67
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
高校生刺した疑い 16歳少年逮捕
35
トルコ地震、各国が支援表明
29
ユニー「おつとめ品シール」変更
76
平愛梨が第4子妊娠 長友が報告
137
若林&山里役 ジャニ2人が演じる
12
上戸彩、相葉雅紀とドラマ共演
1
説明ウザい? 三省堂スタンプ反響
14
ディズニーホテル従業員悪ふざけ
33
老舗銭湯がガス代高騰に悲鳴
13
一覧へ
新着のニュース
馬場ふみか“茜”、野村周平“大輔”の過去のいじめ動画をSNSで晒す!
葛飾出身、今夜スタートの菅生新樹初主演『凋落ゲーム』OP映像担当 初のドラマ映像に作品P絶賛「新しく、かっこいい映像」
アンカー、ミッキーとミニ―デザインのワイヤレスイヤフォン発売 本体やケースにイラスト採用
川島明、藤井サチの本音にツッコミ インスタの使い方「どスケベじゃないの」
注目のニュース
社会
児童虐待の相談数が過去最多
2
共産、党首公選要求の党員を除名
80
クールジャパン機構 廃止も検討
130
消費者団体、共同声明を発表
125
囲碁 仲邑三段が最年少タイトル
29
横浜と長崎、ウメが開花
37
秘書官差別発言、首相「おわび」
94
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
400
2
10代の脱毛エステトラブル急増
139
3
クールジャパン機構 廃止も検討
130
4
消費者団体、共同声明を発表
125
5
横浜と長崎、ウメが開花
37
6
秘書官差別発言、首相「おわび」
94
7
共産、党首公選要求の党員を除名
80
8
同性婚団体、政府に抗議
51
9
囲碁 仲邑三段が最年少タイトル
29
10
首相秘書官の差別発言「不快な思いをさせた方々におわび」 岸田首相
40
一覧へ
話題数ランキング
1
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
400
2
10代の脱毛エステトラブル急増
139
3
クールジャパン機構 廃止も検討
130
4
消費者団体、共同声明を発表
125
5
秘書官差別発言、首相「おわび」
94
6
共産、党首公選要求の党員を除名
80
7
斎藤法相、死刑廃止「適当でない」
71
8
同性婚団体、政府に抗議
51
9
首相秘書官の差別発言「不快な思いをさせた方々におわび」 岸田首相
40
10
横浜と長崎、ウメが開花
37
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ