ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/12/07 11:16 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/12/07 11:16 配信のニュース
183
件
2022年12月07日 11:16
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
本当に必要としている人に支給する分には何も言わない🤔
2022年12月07日 11:41
86
人
1
件
外国籍の人間にまで支払うのは、納税している国民としては到底納得がいくものではありません。 この記事では、日本国民/外国籍が記載されていませんがどうなのでしょうか?
2022年12月07日 11:22
81
人
0
件
不正受給が無いように審査は厳しくお願いしますよ!
2022年12月07日 11:46
70
人
3
件
で〜🤪最高裁判決により『生活保護法に基づく保護対象ではない』ことが確定しているのにも関わらず、厚労省通知だけで対象となっている外国人の皆様の受給率はどのくらいなん?🤪
2022年12月07日 13:24
60
人
17
件
憲法違反である、外国人生活保護全廃を。
2022年12月07日 13:26
58
人
0
件
『生活保護が増えました』って話をさ、『外国人が!』『不正受給が!』って論点にすり替えて、根本的な問題の生活困窮者の増加をなかったことにする人、社会課題解決する気ないよね。
2022年12月07日 12:14
51
人
2
件
新型コロナ禍を未だに引きずる日本経済が今後も低迷し続けると、皆が職を失い働けなくなり生活保護を受給しまくれば、そのうち経済破綻して中国の属国になるのが見える…。未来は絶望的だわ
2022年12月07日 12:11
44
人
0
件
不正受給は(過失も含め)1%未満。永住権を持つ外国人に「税金は取るが福祉はやらない」とは出来ない。問題は社会全体が貧しくなり、格差が拡大していることだ。
2022年12月07日 12:12
43
人
2
件
働く気がない人には半額支給くらいでいいんじゃないかな。
2022年12月07日 12:07
43
人
3
件
茶釜(改名魔でゲイで在日の元フィロ)が一般論で誤魔化したいようだが、「特別永住者」の保護受給率はとんでもなく高いし、不正受給も通常と桁違いです。各自治体の頭痛の種。
2022年12月07日 12:37
42
人
4
件
生活保護受給者でネット配信などで稼いでいる者がいる。この様な不正受給者には早急に給付停止にしてもらいたい。
2022年12月07日 11:58
37
人
2
件
不正受給は0.4%程度。これだけ申請者が増えてることで受給判断も厳しくなってるのに、なんで不正の話しに論点ずらすのがいるんだろうな。物価高が原因で増えてるのは分かるだろうに。
2022年12月07日 12:15
35
人
2
件
その中に何人の受給資格の無い外国人に支給しているのだろう。
2022年12月07日 11:58
32
人
0
件
生活保護費の抑制と国民年金や最低賃金とのバランス確保のために生活保護受給者の医療費を無料から3割負担に変更したらいいと思うな。
2022年12月07日 21:41
31
人
4
件
そりゃこんだけなんでも値上がりして、実入りがない・増えないでは生活水準の下限を割り込むだろ?生活保護申請 前年比6%増 5カ月連続で増加 「物価高騰も一因」 (朝日新聞デジタル - 12月07日 11:16)
2022年12月07日 11:32
30
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
鉄板13枚倒れ、作業員5人死傷
25
ヤマト 4月3日から宅配便値上げ
81
女子にパープルのランドセル人気
96
平愛梨が第4子妊娠 長友が報告
37
映画鬼滅 3日間で興収11億円突破
203
人命救助 清原和博氏に感謝状
39
役立ちそうにない英語 広告話題
38
10代の脱毛エステトラブル急増
110
高齢の柴犬、愛情いっぱいの介護
26
一覧へ
新着のニュース
安倍氏「財務省の策略の可能性ゼロではない」 回顧録で森友事件語る
へずまりゅう「近々逮捕されるかもしれん…」とツイート、5日前から生じた“異変”に危機感
唐沢寿明と13人、『連続ドラマW フィクサー』Season1の舞台は政界 最新予告
川崎・高校生刺傷 少年を殺人未遂容疑で逮捕 かつて同じ学校か
注目のニュース
社会
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
375
クールジャパン機構 廃止も検討
89
10代の脱毛エステトラブル急増
110
消費者団体、共同声明を発表
99
囲碁 仲邑三段が最年少タイトル
23
横浜と長崎、ウメが開花
30
秘書官差別発言、首相「おわび」
67
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
375
2
10代の脱毛エステトラブル急増
110
3
消費者団体、共同声明を発表
99
4
クールジャパン機構 廃止も検討
89
5
横浜と長崎、ウメが開花
30
6
比収容、少なくとも2人7日送還へ
37
7
囲碁 仲邑三段が最年少タイトル
23
8
同性婚団体、政府に抗議
46
9
秘書官差別発言、首相「おわび」
67
10
斎藤法相、死刑廃止「適当でない」
64
一覧へ
話題数ランキング
1
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
375
2
10代の脱毛エステトラブル急増
110
3
消費者団体、共同声明を発表
99
4
クールジャパン機構 廃止も検討
89
5
秘書官差別発言、首相「おわび」
67
6
斎藤法相、死刑廃止「適当でない」
64
7
同性婚団体、政府に抗議
46
8
首相秘書官の差別発言「不快な思いをさせた方々におわび」 岸田首相
37
9
比収容、少なくとも2人7日送還へ
37
10
共産、現役党員を除名処分=党首公選要求は「規律違反」
33
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ