• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/09 12:43 配信のニュース

27

2022年12月09日 12:43

  • 介入がやむを得ないか…なら、結果的にやむを得なかったと思う。が、それが最適解で解決に繋がるかなら違う気がするかな。圧倒的な人員不足や定年まで逃げ切りたい管理職とか課題は色々
    • 2022年12月09日 13:50
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 教育委員会も公選制に戻さんとな。
    • 2022年12月09日 14:54
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「いじめ」は犯罪なので、警察を介入させたらよいだけだよね。心理的なものは目に見えないけど、器物破損やケガ、盗難とかは目に見える犯罪なので警察に通報して、指紋採取とかすればOK
    • 2022年12月09日 13:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 出る杭を打ちましょう的な日本的メンタリティを変えていかないと、根本的な解決にはならないと思うけど。
    • 2022年12月09日 14:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 弱肉強食。いじめにあう敗者が悪い。
    • 2022年12月09日 15:06
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 教師は本当に中立なんですかね。
    • 2022年12月09日 14:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いじめは犯罪。訴えがあったら警察が介入するのがスジだろ。それをなんたらかんたらと屁理屈述べてるね。これで事故やいじめに詳しい専門家?現実が見えないなら教授なんか辞めろ
    • 2022年12月09日 14:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まぁ、何にしろ、被害者救済を絶対優先しなきゃです。いじめは立派な犯罪であって、暴行・傷害・名誉毀損・侮辱・恐喝などで、大人が犯せば、懲役も長ければ10年ですからね。
    • 2022年12月09日 14:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • すげえ髪の色の大学教授がいるもんだなーとか、この写真本人提供って事は相当気に入ってるんだなー、とか感心してたら記事の内容頭に入ってこなかった。
    • 2022年12月09日 13:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • はっきり害悪なんだよ。学者が反発しようが子供は何一つ変わらねえ。
    • 2022年12月09日 19:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一方的な解決も認めないけど、喧嘩両成敗も認めないなら、「いじめの解決を学校や教師の業務にしない」って事が必要だと思う
    • 2022年12月09日 14:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • わりとマジでイジメを解決した教師より“起こさなかった”教師が評価されるとこあるから黙認するんだとさ。
    • 2022年12月09日 14:03
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 教員や委員会も結局は人間がやってるんだから「完全に中立」は存在しない。それにいじめは子供だけの話では無い。大人の方がエグいいじめをやることもある。
    • 2022年12月09日 14:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 法治国家なので、学校にも「法の介入」は普通だよね。理念よりも、違法かどうかだよね? 裁判所に判断してもらえば? 過去、ことごとく、負けてるみたいだけど・・。
    • 2022年12月09日 13:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中立ではなく無関心、放置。安倍晋三が強行したゆとり第三世代以降、道徳や人格を培う授業を徹底して削減したのだからイジメが昔よりも増加して悪質になるのは自明の理。
    • 2022年12月09日 13:24
    • イイネ!1
    • コメント2
ニュース設定