• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 流行の影に必ず「一見さん問題」が発生する。その一見さんたちは規範を学ぶ間もなく次の流行へ移るからそこでも問題を起こす。
    • 2023年01月28日 14:15
    • イイネ!121
    • コメント3
  • 「来た時よりも美しく」は、キャンパーの基本プライド・・・プライドの無い下衆は何処にも行くな!
    • 2023年01月28日 13:53
    • イイネ!95
    • コメント0
  • 自分は絶対持ち帰ります。 むしろ気になるゴミも拾います。 大事なスペース無くしたら戻らない。
    • 2023年01月28日 16:19
    • イイネ!93
    • コメント14
  • ゴミを持ち帰れない人はどこにも出歩くな! 存在そのものが迷惑なんだよ!
    • 2023年01月28日 16:49
    • イイネ!80
    • コメント4
  • 記事の見出しおかしいよ。ソロキャンプの人全く関係ない内容じゃん。マナーの悪い人が散らかしていくなんてことは今に始まったことじゃないし。
    • 2023年01月28日 16:19
    • イイネ!73
    • コメント2
  • “ソロキャンパー”と謳っているから「ゆるキャン△」に肖ったにわかソロキャンパーに警鐘を鳴らす記事?と思ったらDQNのバーベキューの話だった。
    • 2023年01月28日 16:14
    • イイネ!70
    • コメント4
  • 「ソロキャンプブームの陰で」と言いつつ、記事では「これらのゴミを置いて帰るのは殆どがキャンパーではなくバーベキュー」となっているのだが。。。?
    • 2023年01月28日 15:15
    • イイネ!61
    • コメント1
  • むしろホームレスの方が整理整頓している。要はホームレス以下ってことだ。
    • 2023年01月28日 14:41
    • イイネ!60
    • コメント0
  • せいぜい自分が出したゴミは持ち帰ろうよ。それが出来ないなら利用しなくていいと思う。子供でも出来る事が何故大人が出来ない?恥を知れ。
    • 2023年01月28日 13:47
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 僕たち私たちは意識高いんですってゴミもきちんと片付けて帰る良き人たちの中に川で皿洗いして帰る人がいらしたりしてなんだかなぁよ。頭で考えて。ばかなん?
    • 2023年01月28日 16:58
    • イイネ!34
    • コメント7
  • 「殺し屋に追われているつもりで痕跡を残さない」とかいう名言がある
    • 2023年01月28日 17:11
    • イイネ!33
    • コメント1
  • 海とかも山もそうだよね。こういう奴らはレジャーをする資格がない。
    • 2023年01月28日 12:47
    • イイネ!26
    • コメント0
  • キャンプブームといってもルールとマナーを知らない人が多いのかも。
    • 2023年01月29日 09:32
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 良さも目的も分からない。食品や酒やギアを持ち込んで火を熾してる時点で、自然とは程遠い。森を汚すならシシガミに祟られてしまえ。
    • 2023年01月28日 17:53
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 何でも「ブーム」ものには必ずといっていいほど「陰」があるなあ。一人で片付けもできんのがキャンプすな�פä��ä��ʴ�
    • 2023年01月28日 16:34
    • イイネ!19
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定