ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/01/31 19:31 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/01/31 19:31 配信のニュース
88
件
2023年01月31日 19:31
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
こういう所にメスを入れずに来たのが自民党政権なんだよね。だから自民党政権の存続を許す限り、こういう腐敗も残り続けるだろう。統一教会すら残ってんだからな・・・
2023年01月31日 20:00
49
人
0
件
天下りでも結果が出せるなら問題は無いかも (´・Д・)」 現状を見るとタダの腰掛けだから問題になるかと
2023年01月31日 19:53
29
人
0
件
僕のいとこに「天下り」が、いるけど
いきなり○○会社の課長、って?役職についても?何も出来る訳ないだろう!
見え見えの腰掛だろ!最低な野郎だ!
2023年01月31日 20:16
26
人
4
件
天下りを完全に廃止しろ!アンフェアだろが!仕事のできない奴等に税金から給料を払うべきではない!ここだけじゃないんだろ?自公政権がこんな事ばかりやるから国力が下がるんだよ!
2023年01月31日 22:29
21
人
1
件
天下り斡旋してた前川とお仲間の長妻が何言ってんだかね?www
2023年02月01日 10:40
19
人
0
件
まあここだけの話じゃないからねえ。天下りがなくなる訳がないんだよ。なんせ既得権益なんだからそう簡単に手放す訳がない。
2023年01月31日 19:39
19
人
1
件
>全国支部長は38人 こんなに要らねぇだろ。オンラインでもできるのだから、上層部は5人で十分。その分中間層、現場に人員振り分けるべき。
2023年01月31日 20:28
17
人
0
件
天下りを当たり前だと勘違いしてる世の中事態が終わってる 日本人の将来って無いのかもな!
2023年01月31日 20:26
17
人
0
件
転げ落ちる国力衰退の元凶はどこにあるのか。こうした政官財にわたる既得権益の過保護が競争力を失わせたが、そんな利己主義者等を政権の座に置き続けた国民達こそが元凶ということだ。
2023年01月31日 21:23
16
人
0
件
免許センターも天下りじゃん(笑)
2023年01月31日 20:08
16
人
0
件
全国国民年金基金は2019年からですが、合併前の前身の年金基金があるわけで、それも遡ると、ミスター無能が厚労相だった時も、各支部長クラスはそうだったでしょうね。
2023年01月31日 23:26
15
人
0
件
天下りって中途採用だからね。それが退職時には勤続40年の人と同じ退職金を取っていく仕組みが最悪。日本中の天下りの退職金を働いた年月相応にしたらどれだけの経済効果が出るやら。
2023年01月31日 20:41
12
人
0
件
こう言うのはお役所あるあるなんでしょうね。今後は変わりますかねえ?
2023年01月31日 19:55
11
人
1
件
天下りと貧困調査の専門家、前川喜平に聞いてみたらどうだ?
2023年02月01日 12:23
10
人
0
件
天下りはキャリアだけではない。ノンキャリもやってる。出向しての荒稼ぎもある。官僚制度はもう消滅させないとダメ。
2023年01月31日 20:38
9
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
5種混合ワクチンを国内初承認
67
病院「思春期ルーム」へ支援の輪
67
湖池屋が看板商品リニューアル
45
Eテレ 最終回&卒業続出で激変
53
「マンガ大賞2023」大賞作品は
78
山之内すず、街中で人命救助
55
彫刻ダビデ像「ポルノ」と苦情
341
スマホ決済 使いたくない理由は
220
ラーメンデート、SNSで論争に
190
一覧へ
新着のニュース
講師の5年ルール拒否「違法」、専修大の敗訴確定 最高裁が上告棄却
老後に十分な貯金がない人の対策は?現役時代からやっておきたいこと3つ
乃木坂46・池田瑛紗、“難関”東京藝術大学への進学を発表 ファン驚き「凄すぎる」
【中野信治のF1分析/第2戦】低ダウンフォースでも『曲がる&止まる』レッドブル。FIA F2今季初優勝の岩佐歩夢の大きな一歩
注目のニュース
社会
育児期のテレワーク促進へ
124
110番映像送信、4月から本格実施
38
生活保護の扶養照会 実績調査
93
パスポート更新の電子申請開始
19
日韓議連、新会長に菅前首相
14
官僚の「働き方改革」求め提言
39
大阪などで記録的に早い桜満開
14
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
生活保護の扶養照会 実績調査
(写真:朝日新聞デジタル)
93
2
110番映像送信、4月から本格実施
38
3
パスポート更新の電子申請開始
19
4
岩手、宮城で震度4 津波心配なし
19
5
宮城・岩手でM5.2の地震、東松島や一関で震度4 津波の恐れなし
13
6
大阪などで記録的に早い桜満開
14
7
EUのエンジン車容認「高い関心」=松野官房長官
19
8
ガーシー氏除名で繰り上げ当選の斉藤健一郎氏、初登院「頑張ります」
18
9
官僚の「働き方改革」求め提言
39
10
きょう27日 午後は広く晴れ 北海道の雪や雨は朝まで 関東甲信はにわか雨に注意
8
一覧へ
話題数ランキング
1
生活保護の扶養照会 実績調査
(写真:朝日新聞デジタル)
93
2
官僚の「働き方改革」求め提言
39
3
110番映像送信、4月から本格実施
38
4
首相「高市氏は真摯に説明を」 放送法文書「捏造」めぐる認識の相違
20
5
EUのエンジン車容認「高い関心」=松野官房長官
19
6
パスポート更新の電子申請開始
19
7
岩手、宮城で震度4 津波心配なし
19
8
ガーシー氏除名で繰り上げ当選の斉藤健一郎氏、初登院「頑張ります」
18
9
旧統一教会に5回目質問権=203項目、来月25日期限
15
10
日韓議連、新会長に菅前首相
14
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ