ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/01/31 19:31 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/01/31 19:31 配信のニュース
88
件
2023年01月31日 19:31
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
こういう所にメスを入れずに来たのが自民党政権なんだよね。だから自民党政権の存続を許す限り、こういう腐敗も残り続けるだろう。統一教会すら残ってんだからな・・・
2023年01月31日 20:00
49
人
0
件
天下りでも結果が出せるなら問題は無いかも (´・Д・)」 現状を見るとタダの腰掛けだから問題になるかと
2023年01月31日 19:53
29
人
0
件
僕のいとこに「天下り」が、いるけど
いきなり○○会社の課長、って?役職についても?何も出来る訳ないだろう!
見え見えの腰掛だろ!最低な野郎だ!
2023年01月31日 20:16
26
人
4
件
天下りを完全に廃止しろ!アンフェアだろが!仕事のできない奴等に税金から給料を払うべきではない!ここだけじゃないんだろ?自公政権がこんな事ばかりやるから国力が下がるんだよ!
2023年01月31日 22:29
21
人
1
件
天下り斡旋してた前川とお仲間の長妻が何言ってんだかね?www
2023年02月01日 10:40
19
人
0
件
まあここだけの話じゃないからねえ。天下りがなくなる訳がないんだよ。なんせ既得権益なんだからそう簡単に手放す訳がない。
2023年01月31日 19:39
19
人
1
件
>全国支部長は38人 こんなに要らねぇだろ。オンラインでもできるのだから、上層部は5人で十分。その分中間層、現場に人員振り分けるべき。
2023年01月31日 20:28
17
人
0
件
天下りを当たり前だと勘違いしてる世の中事態が終わってる 日本人の将来って無いのかもな!
2023年01月31日 20:26
17
人
0
件
転げ落ちる国力衰退の元凶はどこにあるのか。こうした政官財にわたる既得権益の過保護が競争力を失わせたが、そんな利己主義者等を政権の座に置き続けた国民達こそが元凶ということだ。
2023年01月31日 21:23
16
人
0
件
免許センターも天下りじゃん(笑)
2023年01月31日 20:08
16
人
0
件
全国国民年金基金は2019年からですが、合併前の前身の年金基金があるわけで、それも遡ると、ミスター無能が厚労相だった時も、各支部長クラスはそうだったでしょうね。
2023年01月31日 23:26
15
人
0
件
天下りって中途採用だからね。それが退職時には勤続40年の人と同じ退職金を取っていく仕組みが最悪。日本中の天下りの退職金を働いた年月相応にしたらどれだけの経済効果が出るやら。
2023年01月31日 20:41
12
人
0
件
こう言うのはお役所あるあるなんでしょうね。今後は変わりますかねえ?
2023年01月31日 19:55
11
人
1
件
天下りと貧困調査の専門家、前川喜平に聞いてみたらどうだ?
2023年02月01日 12:23
10
人
0
件
天下りはキャリアだけではない。ノンキャリもやってる。出向しての荒稼ぎもある。官僚制度はもう消滅させないとダメ。
2023年01月31日 20:38
9
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
電話番号表示、詐欺対策で無償化
232
「制服届かない」今春も懸念
171
恵泉女学園大 学生募集停止へ
118
ヌートバー 次回WBCで争奪戦?
98
大谷 会見で杉谷拳士氏に塩対応
79
首相が手土産に? うまい棒話題
184
大木が「ズドン」3車線ふさぐ
56
「博多通りもん」が通販休止
123
遠野なぎこ離婚 生放送で心境
64
一覧へ
新着のニュース
天皇杯1〜2回戦の組み合わせが決定! Jリーグ勢は6月開催予定の2回戦から参戦
松山ケンイチ、2拠点生活の利点を語る 田舎に「第4夫人ぐらいまでいる」
メイキング・オブ・ハリー・ポッター混雑について公式が謝罪 「重複予約はキャンセル及び払い戻し」の対応へ
“若き三冠王”村上宗隆、CMで野球への真摯な想い激白
侍たち野球日本代表 世界一奪還!
侍ジャパン、米国を破り世界一
1289
大谷がMVP「夢見ていた」WBC制覇
178
一覧へ
注目のニュース
社会
HIV新規報告数 過去20年で最少
40
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
162
低所得世帯に3万円 追加策決定
241
自衛隊制服組トップに東大出身者
33
りゅうぐう試料にRNAの材料検出
49
侍J全勝優勝、官房長官が称賛
19
被災地の一部で避難指示解除決定
16
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
241
2
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
128
3
HIV新規報告数 過去20年で最少
40
4
自衛隊制服組トップに東大出身者
33
5
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
162
6
首相キーウ初訪問「連帯」表明
83
7
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
34
8
岸田首相、ウクライナ大統領と会談
29
9
東京26、27区で自民公募
8
10
天皇陛下が国連の特別会合に、ビデオで基調講演 水の循環をテーマに
18
一覧へ
話題数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
241
2
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
162
3
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
128
4
首相キーウ初訪問「連帯」表明
83
5
HIV新規報告数 過去20年で最少
40
6
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
34
7
自衛隊制服組トップに東大出身者
33
8
総務省担当者「原案作成の認識ある」=放送法文書で追加調査報告
29
9
岸田首相、ウクライナ大統領と会談
29
10
侍J全勝優勝、官房長官が称賛
19
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ