ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/02/01 00:41 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/01 00:41 配信のニュース
30
件
2023年02月01日 00:41
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
第186国会で朝鮮人売春婦は言いがかりである。と内務省の一次情報を基に証言なさり河野太郎が汚した日本の名誉を守って下さった方でしたね。ご冥福を
2023年02月01日 21:31
31
人
0
件
#青島幸男 氏に負けた人。此の件以来、無党派・改革派知事が持て囃された。
2023年02月01日 07:55
16
人
1
件
この人が青島氏に負けてなかったら湾岸開発はとん挫しなかったので結果的に東京五輪はなかったかもしれない、なんて思った
2023年02月01日 07:38
9
人
0
件
色々と言われる人ではあると思うが、この人は並の人物ではない。竹下登内閣から羽田孜内閣まで勤めるというのは並の器量ではできない。色々主張もあろうが、傑物に敬意と弔意を示すものなり。
2023年02月01日 03:33
9
人
0
件
総理がころころ変わる時代にご苦労されたんだな。合掌
2023年02月01日 03:24
9
人
0
件
ご冥福を。比較的まともな政治家だった印象です。
2023年02月01日 23:43
6
人
0
件
都知事選で青島幸男に負けた人というイメージしかないですが合掌
2023年02月01日 16:12
3
人
0
件
慎太郎のバカ息子じゃない人ですね? ウィキみたら、河野談話への関与やアジア女性基金副理事長・・・韓国を甘やかした罪は万死に値しますね。
2023年02月01日 12:44
3
人
0
件
( ´_ゝ`)テレ朝「原発・火力が無くしても再生可能エネルギーだけで現在の約2.5倍の発電量」「電気代が高くなったのは政府が真面目に再生可能エネルギーに取り組まなかったせい!」
2023年02月01日 12:39
2
人
1
件
この人より青島さんを選んだことに、都民としては忸怩たる思いがある。ご冥福をお祈りします。
2023年02月01日 08:33
2
人
0
件
96歳とは大往生ですね。
2023年02月01日 08:29
2
人
1
件
石原伸晃と見間違えちゃった。この人の功績については知らない。
2023年02月01日 08:43
1
人
0
件
ああ、社会のテストで歴代の総理の名を書けって問われたら一番難しそうな時期だなぁと思ってた時だ。リアル体験したのに顔が浮かばない人もいる。
2023年02月01日 08:09
1
人
0
件
最近は、武力を基にした…外交だと言っている議員がいるが…この人は…(笑)
2023年02月01日 07:59
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
自転車のヘルメット努力義務化
276
小学校の土曜授業 じわり復活
366
「闇バイト」新入生へ警視庁警鐘
92
相席スタート山崎ケイが妊娠発表
60
小倉優子 39歳で白百合女子大に
152
いまだ現役 バザールでござーる
175
あらゆる姿勢で快適な座椅子
68
ダメ元でおねだり? 困り顔な猫
66
春のパンまつり 点数変動の事情
177
一覧へ
新着のニュース
フジ退社三田友梨佳さん、生田竜聖アナと竹内友佳アナに感謝「同期がこの2人で本当によかった」
良原安美アナ、aikoとのツーショット披露「神様からご褒美をもらったような時間…宝物です」
明日花キララ、最新ショットでランジェリー姿披露「今日暑い。夏きた?」
千鳥・大悟、貯金について言及 「家族のためにしてますか?」と問われ…
注目のニュース
社会
自転車のヘルメット努力義務化
277
小学校の土曜授業 じわり復活
366
ジャーナリストの川村晃司氏死去
25
関東以西 スギ花粉はピーク越え
34
陸自「総火演」今後はYouTubeで
85
子どもの歩行中の交通事故分析
35
少子化対策、現金給付を強化
285
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
小学校の土曜授業 じわり復活
(写真:朝日新聞デジタル)
366
2
自転車のヘルメット努力義務化
277
3
ジャーナリストの川村晃司氏死去
25
4
少子化対策、現金給付を強化
285
5
少子化対策たたき台 厳しい声も
96
6
サル発言 立・維の共闘に影響も
165
7
陸自「総火演」今後はYouTubeで
85
8
関東以西 スギ花粉はピーク越え
34
9
子どもの歩行中の交通事故分析
35
10
夫人訪米「実現なら信頼増進を」=岸田首相
3
一覧へ
話題数ランキング
1
小学校の土曜授業 じわり復活
(写真:朝日新聞デジタル)
366
2
少子化対策、現金給付を強化
285
3
自転車のヘルメット努力義務化
277
4
サル発言 立・維の共闘に影響も
165
5
少子化対策たたき台 厳しい声も
96
6
陸自「総火演」今後はYouTubeで
85
7
自転車ヘルメット、努力義務=きょうから全ての人対象に―啓発急ぐ・警察当局
49
8
子どもの歩行中の交通事故分析
35
9
関東以西 スギ花粉はピーク越え
34
10
ジャーナリストの川村晃司氏死去
25
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ