ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/02/01 11:03 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/01 11:03 配信のニュース
17
件
2023年02月01日 11:03
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
少なくとも女性の安らぎになっていないことは明白だと思いますが。その声を殺すことに宗教を使うなら宗教は道具に成り下がってるだろ。
2023年02月01日 11:40
16
人
2
件
イランは人口の98%がイスラム教徒なので、西欧化政策をやめてイスラム回帰してからの方が、女性の社会進出は向上した。クルド人の反政府暴動を、ヒジャブや宗教に結びつけなさんな。
2023年02月01日 13:35
9
人
1
件
政教分離ができてなくて、全然ダメですね。
2023年02月01日 11:41
9
人
2
件
イスラームつ てのはそういう物だよ。クルアーンに書いてある事が全てだ。理屈じゃない。
2023年02月01日 16:03
7
人
0
件
他国の法律をとやかく言うのは筋違い。どうしても従わせたいなら軍事的に介入してその政権を叩き潰し、侵略した上でルールを変える覚悟が要る。それが出来るならやれば良いだけ。
2023年02月01日 14:52
6
人
0
件
なんだかな。過激な主張にならなければいいのだけどな。
2023年02月01日 11:19
2
人
0
件
ムハンマド「俺はクルアーンの校正していないからなあ」 すべての開祖の言葉は初期の信者たちの当時の社会的常識で捻じ曲げられちゃうんだよね。
2023年02月01日 23:51
1
人
0
件
そら、大統領よりイスラム教の最高指導者のほうが上の国やからw
2023年02月01日 23:03
1
人
0
件
私は宗教とは自らの目で経典を読み、自らの耳で教えを聞き、自らの頭で考え、自らの意思で信ずるものと思うので、入信は成年に限り、また親や国家が強制するべきではないと考える。
2023年02月01日 18:36
1
人
0
件
これに関しては、宗教の教義の解釈の問題だから世界がぁぁだけで何でもかんでも一気にっていうわけにはいかないだろうな
2023年02月01日 14:16
1
人
0
件
政教分離がならんイスラムの国は相当誤解されるよな
2023年02月01日 12:26
1
人
0
件
"デモ参加者ら計488人が死亡"。イスラム政府がもたらした死でしょうか。
2023年02月02日 07:52
0
人
0
件
文化的・社会的な「規範」と、強制力を伴う「法律」は全くの別物。 宗教家が政治的な発言をし働きかけをするのは自由だが、政治制度が一つの宗教に既得権や特権を与えるのは全く別物。
2023年02月01日 20:17
0
人
0
件
「未開には禁忌が多い」政教一致の国、圧政で統治している以上しゃーない。厭なら亡命して他国の価値観に染まるしかない。
2023年02月01日 19:34
0
人
0
件
何よりのイスラムの教えが優先される国で何言ってんの?って感じ
2023年02月01日 18:55
0
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
児童手当 18歳まで延長の方針
168
粗大ごみを転売、233万円得る
326
卵不足で 看板商品の販売制限
55
中村倫也と水卜麻美アナが結婚
916
櫻井孝宏「呪術廻戦」は続投
112
池江璃花子 卒業式で純白着物姿
64
生きている? 羊毛フェルトの猫
52
「椅子引き」いたずらで重傷
96
水卜アナ 夫の好きなところは
31
一覧へ
新着のニュース
北海道・泊原発の敷地内で警察官が拳銃を誤発射 けが人はなし
【ドバイシーマクラシック結果】強すぎる!イクイノックスが持ったまま逃げ切りレコードV
三村マサカズ「憧れの番組になれて良かった」大竹一樹「グッときちゃう」さまぁ〜リゾート最終回
大怪獣“ガメラ”新作アニメ『GAMERA -Rebirth-』2023年配信決定、メインPV初公開
注目のニュース
海外
露軍は「極端な消耗」戦況分析
35
ホテル・ルワンダのモデル釈放
10
「椅子引き」いたずらで重傷
97
米軍 親イラン組織を報復空爆
16
米司法省 クレディとUBS調査か
12
北が核無人水中攻撃艇を試験
73
ベートーベン 髪の毛のDNA解析
81
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
「椅子引き」いたずらで重傷
(写真:Sirabee)
97
2
ホテル・ルワンダのモデル釈放
10
3
露軍は「極端な消耗」戦況分析
35
4
鉱物資源の調達網強化=中国の威圧に対抗―米加首脳
4
5
「核を用いた兵器だ」恐怖あおるロシア 英国の劣化ウラン弾供給
17
6
FRBへの批判高まる=突然の銀行破綻で―米
7
徴用工「解決策」で韓国大統領が訪日 政権発足から10カ月を要した日韓それぞれの事情
7
8
米ミシシッピ州で竜巻、少なくとも23人死亡 負傷者数十人、停電も
9
殺害予告と少量の白い粉 トランプ氏を捜査している検察官に封筒届く
10
シリアの米軍基地にロケット弾10発 ドローン攻撃に報復空爆の後
2
一覧へ
話題数ランキング
1
「椅子引き」いたずらで重傷
(写真:Sirabee)
97
2
露軍は「極端な消耗」戦況分析
35
3
「核を用いた兵器だ」恐怖あおるロシア 英国の劣化ウラン弾供給
17
4
ホテル・ルワンダのモデル釈放
10
5
「世界の分断を悪化させない」 世界10カ国のシンクタンクが議論
9
6
徴用工「解決策」で韓国大統領が訪日 政権発足から10カ月を要した日韓それぞれの事情
7
7
習近平国家主席がロシア訪問でプーチン大統領と対談か 中露関係の行方は
5
8
鉱物資源の調達網強化=中国の威圧に対抗―米加首脳
4
9
米、TikTok規制にハードル=中国政府がけん制―CEO議会証言
3
10
ベートーベンに“お酒を飲みすぎて死んだ説”浮上
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ