ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/02/01 20:04 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/01 20:04 配信のニュース
361
件
2023年02月01日 20:04
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
別にワンオペは問題じゃ無いすね。嫁さん稼がなくて旦那だけの稼ぎでまわるなら、ワンオペあり。岸田は、たいしてやってもいないのに育児したような口ぶりだからいかんのよ。
2023年02月01日 21:00
236
人
4
件
ヤバい。2023年が始まってまだ1ヶ月しか経ってないけど今年1番吹き出したかもしれないwwそりゃぁねー
いい加減『父親』って存在だけで「子育てした!」豪語するの止めようね。
2023年02月01日 20:47
184
人
1
件
裏、取れますたwww
2023年02月01日 20:53
133
人
3
件
すぐバレるようなウソをついたらダメでしょ。
2023年02月01日 21:26
108
人
0
件
子育てに関しては突っ込まれるような思いつき発言でどんどんハマってますね。しっかりしたスタッフいないのかなぁ。
2023年02月01日 20:11
92
人
0
件
絶対そうだと思ってたから別に驚かない、政治屋でオッサンでやってるやつ居るわけないやん(-_-#)
2023年02月01日 21:05
87
人
2
件
つまり、官邸機密をフジテレビの記者に喋っちゃう翔太郎くんの口軽さは母親譲りって事ね。日本のマスコミがどれ程狡猾なのか知らなかった訳ではあるまい。
2023年02月01日 21:50
86
人
4
件
だろうと思った!!
2023年02月01日 20:54
76
人
0
件
「育児の大変さを理解している」ってアピールしない方がよかったのかもね。「任せきりだったけれど、それを顧みながらいい方向に進めていく」じゃダメだったのかな。
2023年02月01日 21:56
75
人
0
件
あんなん選挙公約と同じ。「異次元の」とか「所得増やす」とか「美しい国」とか「出生率上げる」とか「物価2%」とか、ハナから言ってる方も聞いてる方だって誰ひとり信じてないよ。
2023年02月01日 21:42
67
人
2
件
人間は特殊な生物で、生涯で産める子孫はたかが知れている数なのに、産んだ子孫を放ったらかしにしていれば、たちまち死んでしまう生物なのです。専業主婦は、それほど悪なのでしょうか?
2023年02月01日 20:41
61
人
4
件
首相夫人で初めて「この人は綺麗だわ」と思った。安倍昭恵は、ねぇ…(笑)
2023年02月01日 20:46
56
人
2
件
雉も鳴かずば撃たれまい…南無〜
2023年02月01日 21:19
55
人
3
件
8ヶ月前の自分の妻の対談記事を読んでないって事か。…長男氏の件もだけど、なんつーか脇が糖分でネトネト?
2023年02月01日 20:59
55
人
0
件
まあ、端から待機児童ゼロすら実現出来てないのに「異次元のw」とか言い出す辺りで少子高齢化対策や育児を全くわかってないのは明らかでしたよ
2023年02月01日 22:48
53
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
侍Jが逆転サヨナラ勝ち 決勝進出
635
岸田首相 ウクライナ初訪問へ
283
クレカを普通郵便で 対応割れる
161
石井正則が50歳バースデー結婚
33
滝沢秀明氏 新会社設立を発表
14
東野幸治、5年後に北陸移住計画
23
決勝「平日の朝」にさまざまな声
54
なぜいま? ウォークマン新型機
29
44年ぶり本返却 謝罪文とお金も
46
一覧へ
新着のニュース
「熟女キャバ嬢から、なぜか好かれる男」に共通している3つの特徴――恋愛トップ10
札幌と金沢は記録的な暖かさ 雨の西日本は昨日よりダウン この先の気温は?
【WBC】ニッポン放送の日本ーメキシコ戦 瞬間最高シェア55・7%、今大会最高マーク
なぜ人生が幸せに感じない?目標よりも大切な「価値観の話」
侍たち野球日本代表、世界一奪還へあと1勝!
村上、劇的な逆転サヨナラ二塁打
378
決勝戦へダル「みんなで一つに」
22
一覧へ
注目のニュース
社会
岸田首相 ウクライナ初訪問へ
288
温暖化、桜の開花時期にも影響
37
G7広島サミット 印など招待へ
22
インド太平洋に9.9兆円 首相表明
52
菅前首相 妊婦健診も保険適用を
54
特異動的作用 深海生物で初観測
28
上皇ご夫妻 お忍びで展覧会鑑賞
36
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
岸田首相 ウクライナ初訪問へ
(写真:時事通信社)
288
2
上皇ご夫妻 お忍びで展覧会鑑賞
36
3
菅前首相 妊婦健診も保険適用を
54
4
G7広島サミット 印など招待へ
22
5
G7広島サミットにモディ首相を招待 インド訪問中の岸田首相が発表
20
6
猛暑日3倍、熱中症死も増加=特別情報など対策急ぐ―政府
34
7
特異動的作用 深海生物で初観測
28
8
温暖化、桜の開花時期にも影響
37
9
インド太平洋に9.9兆円 首相表明
52
10
岸田首相、サミットに韓国大統領ら招待=国連事務総長も
15
一覧へ
話題数ランキング
1
岸田首相 ウクライナ初訪問へ
(写真:時事通信社)
288
2
菅前首相 妊婦健診も保険適用を
54
3
インド太平洋に9.9兆円 首相表明
52
4
岸田首相「高市氏は丁寧に説明を」
48
5
温暖化、桜の開花時期にも影響
37
6
上皇ご夫妻 お忍びで展覧会鑑賞
36
7
猛暑日3倍、熱中症死も増加=特別情報など対策急ぐ―政府
34
8
特異動的作用 深海生物で初観測
28
9
「小中学校の給食費を無償に」自民・茂木氏 政府側は「聞いてない」
22
10
G7広島サミット 印など招待へ
22
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ