ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/02/02 11:07 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/02 11:07 配信のニュース
73
件
2023年02月02日 11:07
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
ブラインド下げれば、カーテン閉めればいい、は自分達の都合勝手に押し付けて相手に手間かけさせることになります。展望台作る側が配慮するのは当然でしょう。
2023年02月02日 12:20
50
人
0
件
美術館は美術品を鑑賞する場所だから展望台は必要ないでしょ。
2023年02月02日 11:37
38
人
0
件
美術館とか高級マンションとか全然関係ない。要は「後から来たほうは先にいたほうに配慮すべし」というただそれだけのことなんだよ。そしてこれは当たり前のことなんだよ。
2023年02月02日 12:57
35
人
0
件
「ブラインドを下げるべき」と言ったやつはトイレを全面ガラス張りにしてブラインドしてみろよ。
2023年02月02日 11:38
24
人
2
件
丸の内の高層ビルから皇居を見下ろしながら「昔なら不敬とか言われかねないな」って思った(;´∀`)
2023年02月02日 12:32
20
人
0
件
「覗かれて興奮する」ごく一部の限られた性癖の人にだけは需要があるかも?(笑)
2023年02月02日 14:23
18
人
1
件
13年と14年にマンション購入、16年に展望台を開設だからマンションの方が理があるわな
2023年02月02日 14:18
16
人
2
件
美術館の方が先に存在してるんやからマンション側に問題在りなんちゃう?
2023年02月02日 11:46
14
人
5
件
こういう時こそ「デザイン・芸術的妙技」をみせて欲しい所です(⌒-⌒; )公募したら何か凄いアイデアが出て来ないかな。
2023年02月02日 12:36
12
人
0
件
逆にマッパで生活してやれば良いのです。
2023年02月02日 19:04
11
人
2
件
美術館そのものはマンションよりも先にできたけど、展望台は訴えを起こしたマンション住民入居よりも後ね。となると、今回の判決を支持するなぁ
2023年02月02日 13:42
11
人
0
件
そうだねえ。こんな近くに【高級】マンションがあるのだから美術館側は設計する段階で考えるべきだったね。
2023年02月02日 12:08
11
人
1
件
ガラス張りの外を見るのも美術なんですな?ヽ(・∀・)ノ 何故か「マジックミラー号」を連想するダメ人間(´Д`)
2023年02月02日 12:05
11
人
0
件
迷惑な美術館だね。美術館は美術品を鑑賞する場所なんだから、周りに配慮した展望台にしたらよかっただけじゃん?
2023年02月02日 12:35
10
人
0
件
高級マンション住人が見られて恥ずかしいような生活しているわけじゃなし そもそもこんな4面ガラス張り居住物件自体どうなんだよ?という話
2023年02月02日 12:01
8
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
袴田さん再審 検察が断念を発表
156
「エビアン」最大43%値上げへ
200
シャトレーゼが24時間無人販売
112
吉田沙保里、ヘアメイクで大変身
179
漫画「はたらく細胞」実写映画化
357
道端ジェシカの所属事務所が謝罪
51
大谷着用 チェコのキャップ完売
38
受け取り方で意味が変わる標語
113
京大生 32日かけ地元へ徒歩帰省
181
一覧へ
新着のニュース
『罠の戦争』“怪文書”の犯人が判明 視聴者から嘆き「切ない」「やっぱり知ってたんだね」
「罠の戦争」5話連続世界トレンド1位!豹変鷲津にSNS悲鳴「つよぽん怖い」「最終回どうなる」
円、131円台近辺=ロンドン外為
NY円、131円台半ば
侍たち野球日本代表、世界一奪還へあと2勝!
アメリカ大勝で決勝進出、WBC
84
朗希にMLB熱視線 準決勝が試金石
27
一覧へ
注目のニュース
海外
北「戦術核」訓練を実施と主張
25
イスラエルとパレスチナ、再声明
19
耐性菌、薬の国際臨床試験が開始
30
プーチン氏がマリウポリ訪問報道
51
北朝鮮が弾道ミサイル1発を発射
66
米銀トップ、破綻前に株売却
53
食料輸出 ウ「120日間延長」発表
15
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
イスラエルとパレスチナ、再声明
(写真:朝日新聞デジタル)
19
2
ロシア軍の攻勢「頂点に」、米研究所が分析 成果は数カ月間少しずつ
12
3
北「戦術核」訓練を実施と主張
25
4
習氏「平和の旅」プーチン氏「感謝」中ロ首脳、会談控え互いに寄稿
15
5
サウジ国王とイラン大統領の会談、実現なるか 加速する和解の動き
1
6
新興EVの小鵬汽車、22年12月期決算は約30%増収も赤字が約90%増の91億元に
1
7
【北京IPO】山東一諾威ポリウレタンが20日に公募開始、2993万株発行予定
8
「よくなる企業を選び育てる」次世代型サステナブル株式ファンド、「ツイン・アセンダーズ」がめざす未来<後編>
9
ウクライナ戦争は「惑星全体の環境の危機」 ジャーナリスト・国谷裕子と経済思想家・斎藤幸平が語る緊急事態
1
10
「イラク戦争のアメリカの行動がプーチン氏に影響」 ブレマー氏分析
6
一覧へ
話題数ランキング
1
北「戦術核」訓練を実施と主張
25
2
イスラエルとパレスチナ、再声明
19
3
習氏「平和の旅」プーチン氏「感謝」中ロ首脳、会談控え互いに寄稿
15
4
ロシア軍の攻勢「頂点に」、米研究所が分析 成果は数カ月間少しずつ
12
5
「イラク戦争のアメリカの行動がプーチン氏に影響」 ブレマー氏分析
6
6
米大統領に靴を投げつけたイラク人記者 20年後に語る「あの日」
4
7
中国、「官房長官役」にも習氏の腹心 ポスト格上げし最高指導部から
2
8
対日輸出、年3600億円増=関係改善効果を試算―韓国商工会議所
1
9
子を救けようとした女性を母カンガルーが襲う! 両脚を広げ飛び掛かる姿に衝撃(豪)<動画あり>
1
10
オバマ元米大統領の長女マリア、スリラードラマ「キラー・ビー」で脚本家デビュー果たす
1
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ