ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/02/05 19:37 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/05 19:37 配信のニュース
45
件
2023年02月05日 19:37
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
多様性を根底から否定するヘイト表現は「多様性」とは言わない。其は表現の自由=ポルノ開放ではないのと一緒。
2023年02月05日 20:13
29
人
5
件
嫌悪すれば同性愛を根絶できると考えるなら「時代錯誤も甚だしい」ってゆ〜か、非科学的。 旧約聖書の時代から共にあるのに。今更居なくなることを期待するより、受け入れるのが日本的。
2023年02月05日 21:53
21
人
1
件
流れに乗って言ってみた感があるけど、基本的に差別発言が売りの維新はここまで言っちゃって大丈夫なんかね?
2023年02月05日 20:53
18
人
0
件
維新が立民と組むというのも、なかなかの時代錯誤だと思いますけどね。
2023年02月05日 20:32
14
人
0
件
言ってる人間が人間だけに「お前が言うかね?」と思ってしまう・・・
2023年02月05日 20:03
9
人
0
件
これを記者に言った秘書官もバカですがオフレコの話を報道で出す記者もねえ。ま、政治に関わるヒトはオフレコだからとか気を緩めちゃダメね。気持ち悪いと感じること自体は自由ですが。
2023年02月05日 21:02
8
人
3
件
馬場氏といえば女性候補に対し「あまりにもかわいいので(名前を)間違えた」や堺市長選での「この太った豚を追い出せ」、「授業料無償は大阪が唯一」など外見差別や嘘発言がある様ですが…
2023年02月06日 16:58
7
人
0
件
これだから維新もダメなんだろうな。
2023年02月06日 07:42
7
人
0
件
反対してるヤツって、何で他人のチ◯コがマ◯コに入るかア◯ルかなんて事をそんなに気にしてんの?そんなヤツこそ変態だと思うんだけど。「普通の人」は「どうぞご自由に」だぞ。
2023年02月05日 20:02
7
人
0
件
この人も時代錯誤組だと思うがな、普段の時代掛かった発言を聞いてると。
2023年02月06日 07:06
6
人
0
件
ん?この人も維新の女性議員は美人だから票が取れるみたいなこと言うてなかったっけ?
2023年02月05日 21:56
6
人
1
件
ナチがナチを笑うのか……
2023年02月05日 20:17
6
人
1
件
多様性ってのは嫌いという意見や感情も認めることだよ。その上でどうするのかを考え実行するのが本質。隣のLGBTが嫌なら我慢するか自分が引っ越すというのが今の時代の主流の考えてっだけ。
2023年02月05日 20:26
4
人
0
件
LGBTに舐めた口叩いたら社会的に殺すのが、生き生きと暮らしていける社会とはとても思えない
2023年02月06日 11:35
3
人
6
件
維新に言われてもな。
2023年02月06日 09:12
3
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
電話番号表示、詐欺対策で無償化
53
東京、全国トップで桜満開に
14
WBCベストナインに日本代表2人
25
侍ジャパン、栗山監督が退任へ
63
侍Jヌートバー「最高の決断」
12
フィギュア世界選手権 ペアSPは
1
「博多通りもん」が通販休止
61
日高のり子「たっちゃん」祝福
12
結婚から2週間、遠野なぎこ離婚
235
一覧へ
新着のニュース
【WBC】乃木坂野球部の向井葉月が選手、監督、関係者、ファンを祝福「おめでとうございます」
来季加入のA・スミス&B・バレット「トヨタを勝つチームに!」
春のモスは“半熟風たまご×テリヤキバーガー”
まねきケチャ卒業の松下玲緒菜、所属事務所退社を報告「これから先の事はまだ未定」
侍たち野球日本代表 世界一奪還!
侍ジャパン、米国を破り世界一
868
大谷がMVP「夢見ていた」WBC制覇
103
一覧へ
注目のニュース
社会
被災地の一部で避難指示解除決定
12
低所得世帯に3万円 追加策決定
192
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
18
自衛隊制服組トップに東大出身者
18
日台の与党、初めて対面で協議
11
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
105
首相キーウ初訪問「連帯」表明
76
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
192
2
首相「電撃訪問」与野党が評価
132
3
りゅうぐう試料にRNAの材料検出
43
4
この先は春の長雨 お花見に卒業式イベント盛りだくさんも 大雨や強風、寒暖差に注意
17
5
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
105
6
首相キーウ初訪問「連帯」表明
76
7
岸田首相、ウクライナ大統領と会談
27
8
自衛隊制服組トップに東大出身者
18
9
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」
12
10
岸田首相、ブチャを訪問 多くの民間人が殺されたキーウ近郊の街
8
一覧へ
話題数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
192
2
首相「電撃訪問」与野党が評価
132
3
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
105
4
首相キーウ初訪問「連帯」表明
76
5
りゅうぐう試料にRNAの材料検出
43
6
岸田首相、ウクライナ大統領と会談
27
7
総務省担当者「原案作成の認識ある」=放送法文書で追加調査報告
19
8
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
18
9
自衛隊制服組トップに東大出身者
18
10
故鈴木邦男氏のお別れの会(民族派団体「一水会」前会長、1月11日死去)
18
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ