ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
トレンド
2023/02/08 10:46 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/08 10:46 配信のニュース
95
件
2023年02月08日 10:46
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
私が尊敬して止まない、納豆真理教教祖ヨシムラ尊師が、かつて「水戸納豆を推している訳でない」と仰った。水戸市民はヨシムラ尊師に頭を下げて頼み込んで、販路拡大に努めるべき(笑)
2023年02月08日 12:19
33
人
58
件
競技じゃないんだし、1位にならんでも美味しく食べてりゃ良いのでは?。
2023年02月08日 11:52
19
人
0
件
生産量では全国1位を誇るが… ← って事は「医者の不養生」的な感覚かな?(笑)
2023年02月08日 14:11
15
人
0
件
納豆大好き。一番好きなのは「北海道」です。美味しいですよ。
2023年02月08日 14:00
15
人
8
件
元水戸市民だけど、わが家では1セット3パックの納豆を週2セット買う。概算すると年の納豆購入額は8,300円程度。全然、がんばってないけど、この程度、食べてたら1位になれるのかw
2023年02月08日 13:25
14
人
8
件
どうかな?購入だから一位じゃないんじゃない?以前水戸出身の友人は、祖父母宅では自分で作るし貰う、藁じゃないのは違うと言っていました。お土産なら水戸以外の人が買うだろうしな。
2023年02月08日 13:16
14
人
10
件
無理しなさんな
2023年02月08日 11:33
14
人
0
件
てか今は食べたいモノを選べるんだから首位に拘る必要無いとは思うけど。むしろいつも食べてくれるユーザーを大事にした方が良いと思う。
2023年02月08日 11:33
13
人
0
件
ほとんどの人は納豆といえば水戸なんだから…
2023年02月08日 11:30
13
人
0
件
福島県のスーパーの納豆コーナーは何故か種類や数が多い。特に競うつもりで食べてはいないと思う。ただ好きな人が多いだけなのだろうね。
2023年02月08日 12:05
10
人
0
件
食糧危機に大豆の自給自足率を
2023年02月08日 12:51
9
人
0
件
ネバーギブアップ!
2023年02月08日 11:36
7
人
0
件
だけど水戸の納豆は凄く美味しいので美味しさは1位だ
2023年02月08日 14:22
6
人
0
件
小粒納豆なんかに手を出すからじゃ
2023年02月09日 14:46
5
人
0
件
自家製をカウントしとらんのやろ(笑)
2023年02月08日 13:00
5
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
自転車のヘルメット努力義務化
310
小学校の土曜授業 じわり復活
378
女児2人を誘拐、群馬の男逮捕
89
上川隆也、ドラマで大泉洋の兄役
9
溝端淳平、大御所花見行列で笑顔
1
「声優と夜あそび」新MC陣発表
1
感謝祭ミニマラソン ジャニJr.ら
1
「めざましテレビ」見逃し配信へ
6
「小1の壁」後のリアルな悩み
2
一覧へ
新着のニュース
急がないネット通販は「5の日まで待ったほうが得をする」 その還元比較と節約術
近畿日本ツーリスト、4月以降の「全国旅行支援」販売追加 埼玉県と新潟県
大阪杯の「サイン馬券」ヒントが隠されているのは阪神タイガースか、GIヘッドラインか
「可愛すぎる! 反則です」「プルプル猫ちゃんダイエット?」 洗濯機の上で揺れるキョトン顔なニャンコがクセになる
注目のニュース
トレンド
食品値上げ 今年も2万品突破へ
86
自動運転レベル4、普及に課題
53
自動運転の「レベル4」が解禁
88
春のパンまつり 点数変動の事情
184
あらゆる姿勢で快適な座椅子
69
あずきバー どこをリニューアル
34
高級食パン 銀座に志かわの勝算
56
一覧へ
ランキング
トレンド
アクセス数ランキング
1
自動運転の「レベル4」が解禁
88
2
食品値上げ 今年も2万品突破へ
86
3
自動運転レベル4、普及に課題
53
4
ボロボロなのはご愛嬌? スーパー玉手の100円ロースハムの実力やいかに
8
5
【富士フイルム】「ヰよりイのほうがいい」 大日本セルロイド専務の一言が新会社の社名に
8
6
日産・ルノー、最終契約先送り=知的財産で調整長引く
3
7
阪神梅田本店に"レトロ文字雑貨"集結! 大正・昭和・平成の時代テーマ別に商品を展開
8
チャイナエアライン、台北/桃園〜プラハ線開設 7月18日から週2往復
9
「愛とは何か」ルーヴル美術館展、学芸員と館長が明かす珠玉のコレクションの魅力と“楽しみ方”
10
JR東日本、烏山線「ACCUM」に開業100周年記念ヘッドマークを掲出へ
一覧へ
話題数ランキング
1
自動運転の「レベル4」が解禁
88
2
食品値上げ 今年も2万品突破へ
86
3
自動運転レベル4、普及に課題
53
4
【富士フイルム】「ヰよりイのほうがいい」 大日本セルロイド専務の一言が新会社の社名に
8
5
ボロボロなのはご愛嬌? スーパー玉手の100円ロースハムの実力やいかに
8
6
資生堂パーラーで味わう香川県 日本美味紀行のフェア
3
7
日産・ルノー、最終契約先送り=知的財産で調整長引く
3
8
JAL、東京〜シカゴ線40周年 アメリカン航空と接続、中南米への需要も
2
9
【ニュ】沖縄土産の新定番「ニューキュータルト」🍍いろんな美味しさがギュッとサンド / パッケージも可愛いよ♡
2
10
ANA、4年ぶり全社で入社式=ローソン、アバターが祝辞
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ