ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/03/20 09:17 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/20 09:17 配信のニュース
33
件
2023年03月20日 09:17
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
以前なら北を爆撃する場合、ソウルがなーってのが懸念だったが今は日本の主要都市や米軍基地にキノコ雲かも、って話なのに日本の平和ボケは深刻だ。
2023年03月20日 12:06
28
人
1
件
日本に居る北朝鮮籍を持っている人たちもまた的にされている事実を何故認めようとしないんだろう?といつも不思議に思ってしまう。
2023年03月20日 18:52
25
人
2
件
しかし、お不動さんファンってのは酷いね。以前、トマホーク購入の記事に「高い」って文句いってたくせに。挙げ句に今回は「最新式」、、支離滅裂な上に軍事音痴かよ、、
2023年03月20日 12:09
23
人
2
件
そういやトマホークを戦術兵器と言い切った自称ミスが少ない方が居たな(笑)
2023年03月20日 18:34
16
人
3
件
近々日本は最新式の巡航ミサイルを配備する。北のポンコツミサイルへの対抗にはお釣りが来る。必要以上に怖がら無いが吉。
2023年03月20日 10:07
15
人
1
件
そりゃ、数発しか無ければ「戦術核」にしかならんよな。これは平壌を火の海にしても構わないという事だな。
2023年03月20日 13:37
12
人
2
件
ミサイル作る金あったら国民餓えさせないようにしろよ、と言うだけ無駄か。
2023年03月20日 10:16
12
人
7
件
日本もアメリカとの核シェアリングが必須ですが。原発テロ対策が手薄になりますね。
2023年03月20日 09:45
8
人
0
件
こんなところに議員時代にずっと人道支援をしろといってましたよね有田よしふさん
2023年03月20日 12:28
4
人
0
件
「敵が恐れる核攻撃態勢を完備してこそ、我々の自主権を守ることが……では、元宗主国の中国様に向けてみろ。または、生みの親たるロシア様に向けてみたらどうだ????
2023年03月21日 05:58
2
人
0
件
将軍様も毎日毎日ビビりまくって暮らしているのだろう。。哀れ。
2023年03月20日 10:01
2
人
0
件
ミサイルばっかりで、貧困の自国民にお金かけないよねー
2023年03月21日 07:19
1
人
0
件
ほらバカサヨ共、抗議しろよ、大嫌いなミサイルだぞw…って、トマホークは型落ちを米に買わされる!とか騒いでたのが、最新式でお釣り?騒ぐな?…何つーアクロバット北朝鮮擁護🤣
2023年03月20日 20:56
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
梅毒患者、2年連続で1万人超
117
2審も無罪 遺族「理由分からぬ」
86
スズメバチに選手刺され駅伝中止
44
北川景子が第2子妊娠 DAIGO喜び
41
宮司愛海アナ インフルで欠席
11
浜村淳のラジオ、平日は終了へ
32
24時間テレビのジャニ起用に言及
63
ミスタードーナツ、初のカップ麺
61
カップヌードル計量カップ商品化
29
一覧へ
新着のニュース
レディ・ユニバース・ジャパン群馬代表に高校3年生の小林由奈さん「夢や感動を与えられるようなエンターテイナーとして発信していきたい」
草なぎ剛、新作映画紹介でマイペース発揮 カンペ取り出し「言わないと怒られるやつ」
ステロイド11倍、モルヒネ2倍を誤投与 患者死亡、因果関係は否定
船橋2R・3Rが取り止めに 競走除外馬の収容に大きく時間を要す
注目のニュース
海外
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
4
全面禁輸1か月、中国の魚事情
64
米国版はやぶさ、カプセルを回収
24
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
246
ソロモン首相 処理水放出を批判
231
保育所の床下から大量薬物 米NY
20
ホワイトハウスに銃暴力防止室
19
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
全面禁輸1か月、中国の魚事情
(写真:朝日新聞デジタル)
64
2
米国版はやぶさ、カプセルを回収
24
3
公園で見かける男性を失明させた男が逮捕 携帯電話で話す声に苛立ち…
1
4
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
4
5
水産物「割引き」で支援、韓国政府がキャンペーン 日本料理店は苦戦
4
6
インドで今年も政府と蚊による戦いが開始 各地で繁殖防止と駆除への取り組み
2
7
「帝王切開を見て精神を病んだ」出産立ち会いを勧めた病院に950億円の損害賠償を求めた男性(豪)
8
8
香港前場:ハンセン1.2%安で反落、上海総合は0.4%下落
9
虫歯治療を受けた少女が重篤な脳障害に 歯科医のミス認定ながら執行猶予付きの判決
10
チャールズ国王夫妻、仏訪問最終日はボルドーの有名シャトーを訪問
一覧へ
話題数ランキング
1
全面禁輸1か月、中国の魚事情
(写真:朝日新聞デジタル)
64
2
米国版はやぶさ、カプセルを回収
24
3
世界で進む企業の脱中国 日本も早期に中国依存からの脱却を
11
4
「帝王切開を見て精神を病んだ」出産立ち会いを勧めた病院に950億円の損害賠償を求めた男性(豪)
8
5
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
4
6
水産物「割引き」で支援、韓国政府がキャンペーン 日本料理店は苦戦
4
7
インドで今年も政府と蚊による戦いが開始 各地で繁殖防止と駆除への取り組み
2
8
公園で見かける男性を失明させた男が逮捕 携帯電話で話す声に苛立ち…
1
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ