ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
温暖化、桜の開花時期にも影響 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
温暖化、桜の開花時期にも影響
59
件
2023年03月21日 07:30
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
温暖化とか通年での世界的平均気温の指標を出すべきものであって単一国の特定植物の開花を見て述べるのは不適当だろ 太陽の活動周期を考えれば確実に小氷河期に向かっている バカな話題だな
2023年03月21日 18:30
10
人
3
件
温暖化。この100年で0.8度しか上がってなく、そんなん地軸や公転周期の僅かなズレで生じる誤差の範囲内(むしろ誤差ですらない)なんだけど、何故かマスコミは一切報道しませんね。何でだろ?(苦笑)
2023年03月21日 20:55
5
人
10
件
わたし小学校入学式で桜咲いてたし、何ならその数日後の校庭でクラスの集合写真撮った時にもまだぜんぜん満開で咲いてたなあ。かつての東京文京区。
2023年03月21日 08:01
5
人
0
件
温暖化というより気象操作の可能性もあるかもね。
2023年03月22日 05:14
4
人
0
件
卒業式の送辞や答辞で「入学式で桜が〜」的な文言が使いにくくなる
2023年03月21日 10:28
4
人
0
件
昨今の地球温暖化は主にここ数十年の人間活動を原因とするもの。自然ってのは微妙なバランスで成り立ってるのだよね。
2023年03月21日 08:32
4
人
1
件
縄文時代、今より2〜3℃気温が高く海面も3m近く高かった。三内丸山遺跡の青森では降雪が無かったかも。
2023年03月21日 08:07
4
人
0
件
(* ̄∀ ̄)ノ{今年の冬は、まじあんまり寒くなかったな。
{温暖化を肌身をもって感じる冬でございました。
2023年03月21日 18:48
3
人
0
件
なんだか必死になって温暖化を否定してる人たちがいるが、彼らは実際に温暖化の被害を受けるようになると「何故温暖化を食い止めなかった」と激高する
2023年03月21日 17:34
3
人
0
件
大学受験での不合格を示す電報、「桜散る」がだんだんといいますか、いよいよピッタリになってきました。電報を知らない世代もあるかもしれませんが。
2023年03月21日 16:31
3
人
2
件
桜咲く入学式ではなくなったことだし、9月入学、3月卒業にしませう!
2023年03月21日 12:19
3
人
0
件
2年前の能登鹿島駅のお花見も、急遽1週繰り上げて4月第1週に行ったのだから
2023年03月21日 11:37
3
人
0
件
なんでも…温暖化に組込みたい勢力でもあるのかナ???(爆笑)
2023年03月22日 06:00
2
人
0
件
温暖化がさらに進むと開花
しなくなる恐れもある?そりゃ大変だ!
2023年03月21日 17:57
2
人
0
件
諸行無常。永遠にこの気候が続かないし、この景色が見られるってことも無い。そもそも人間が永遠に生きられないしな。天才が時計の針を進めない限りは打つ手が無い。
2023年03月21日 15:14
2
人
2
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
覚醒剤700キロ密輸か、7人逮捕
28
転落した男性救出、83歳に感謝状
6
「ほぼ日」全社員に株式無償譲渡
20
NHK松尾剛アナウンサーが退局へ
13
「ロッキン」全出演110組を発表
10
光石研、実の父親と初共演
プラレール×丸亀製麺がコラボ
5
公園の砂場に巨大な顔アート出現
8
飼い主も5度見「四角すぎる猫」
33
一覧へ
新着のニュース
あの「ピカチュウさんって絶対いい人」トップ走り続ける凄さ語る
奥武蔵の自然を存分に味わう 精進料理に山歩きに露天風呂
嘉田由紀子参院議員が国民入党
なにわ男子・道枝駿佑、ミッキーに「アイムみっちー!」と自己紹介&ハグ ディズニーランド初来園で興奮
注目のニュース
社会
生活保護の申請 3か月連続増加
コロナ「緩やかに増加」松野長官
27
防衛産業「国有化」可能に
41
「迷惑客」宿泊拒否できるように
105
改正空き家特措法が成立
13
台風3号 また梅雨前線を活発化?
38
九州、8-9日警報級大雨の恐れ
3
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
「迷惑客」宿泊拒否できるように
105
2
台風3号 また梅雨前線を活発化?
38
3
台風3号北上、日本への影響は
40
4
女性国家公務員 最高の38.7%
45
5
「事実解明より日韓連携優先」=レーダー照射問題で酒井海幕長
58
6
核弾頭の数「現役」が増加傾向
58
7
離島防衛用滑空弾の開発着手
33
8
医師「飲酒」疑惑に照準=立・共、入管法阻止へ抗戦
39
9
LGBT法案、9日採決提案=自民、今国会成立へかじ
51
10
台風3号発生、今後の動向に注意
5
一覧へ
話題数ランキング
1
「迷惑客」宿泊拒否できるように
105
2
「事実解明より日韓連携優先」=レーダー照射問題で酒井海幕長
58
3
核弾頭の数「現役」が増加傾向
58
4
LGBT法案、9日採決提案=自民、今国会成立へかじ
51
5
女性国家公務員 最高の38.7%
45
6
防衛産業「国有化」可能に
41
7
台風3号北上、日本への影響は
40
8
医師「飲酒」疑惑に照準=立・共、入管法阻止へ抗戦
39
9
台風3号 また梅雨前線を活発化?
38
10
離島防衛用滑空弾の開発着手
33
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ