ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/03/27 23:04 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/27 23:04 配信のニュース
17
件
2023年03月27日 23:04
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
(´ρ`)
露助を信用するな
2023年03月27日 23:47
15
人
2
件
ロシアは自国の兵器すら数が足りなくなってきたようだ。そろそろインドをロシアから引き離す好機だよ。
2023年03月28日 08:13
13
人
0
件
おいカモイ、臆病者ってモディさんのことかね?中国と地続きで国境を争っているという現実を見て来いよ。パキスタンからはテロリストが来る。丸腰でいるのが度胸なのかね平和ボケ野郎。
2023年03月28日 06:23
10
人
0
件
ロシア製がいかにあの戦争でポンコツか分かっただろう?西側諸国から買った方が良いぞ。少し高いが…。
2023年03月28日 08:11
2
人
2
件
インドは武器の国産化を進めているニャ
でも間に合ってないワン
急ぎのものや調達できないものは海外(ロシアなど)から。でもロシアも武器が必要。インドに回す余裕はない
2023年03月28日 05:05
2
人
0
件
戦争は許されない事だけどプーチンはよくやっていると思う。ウクライナが勝ってしまったらこの世の終わり。トランプや習近平とも連携を組んで既存の
2023年03月28日 10:27
1
人
2
件
この世から敵が消滅しない限り納得も安心もできない臆病者に、抑止力は通じない
2023年03月27日 23:20
1
人
0
件
そりゃまあ、自分とこで使い込み過ぎて足りなくなったからって売り物に手を出す相手には、依存しないほうがいいねえ‥‥
2023年03月28日 12:52
0
人
0
件
納入遅延。インドは巨額の賠償金を取るべきだね。ロシアの武器を差し押さえるという手もあり。
2023年03月28日 11:15
0
人
0
件
中国と戦っているくせに、中国とイケイケのロシアに軍需物資を頼っている事が、そもそもの間違い。
2023年03月28日 08:15
0
人
0
件
ロシアから武器の供与は無理だろうロシア事態無いのだから
2023年03月28日 07:43
0
人
0
件
最新式の戦車を買ったはずなのに、届いたのはT-34だったというオチ?
2023年03月28日 06:36
0
人
0
件
そもそも、パとアレコレある時、亜米利加様が武器供給しなかったから、恐露西亜に。って経緯があるもんなぁ。
2023年03月28日 05:19
0
人
0
件
インドとしてもロシアがこうなることは予測できなかったというわけだ。アメリカに兵器の購入を依存している日本も、アメリカがロシアのようになれば兵器納入は滞るがな・・・
2023年03月28日 03:43
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
高知県西部に「線状降水帯」
7
JR西日本 台風で特急87本運休
2
乳児の遺体焼き遺棄か、男女逮捕
11
トイレ紙「体験型売り場」話題
38
小野花梨が地上波連ドラ初主演
8
悪めな顔つき 巻き毛の猫ちゃん
2
110周年の森永ミルクキャラメル
12
小川菜摘が夫・浜田の銅像公開
31
GACKTの独特すぎる睡眠・美容法
11
一覧へ
新着のニュース
間違いのない組み合わせ!「なす×トマト缶」で作る絶品肉おかず
親の介護「配偶者に任せる」は4% - 誰がみる?
『ヨドンナ3』DVD&Blu-ray発売決定 “ヨドンナ”桃月なしこ&“ミコ”森日菜美のブックレット付き
オール巨人、仕事復帰を報告「本日から復帰しました と言っても今日は仕事は無し(笑)」
注目のニュース
海外
米下院「財政責任法案」を可決
17
北衛星打ち上げ 金与正氏が談話
26
カナダ たばこ1本ごとに警告義務
154
モスクワの攻撃 公邸も標的か
79
戦中に略奪の「聖母子」返還
48
北朝鮮発射、米政権が強く非難
27
北「黄海に墜落」打ち上げ失敗か
148
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
北衛星打ち上げ 金与正氏が談話
26
2
米下院「財政責任法案」を可決
17
3
動物園から逃げ出した可愛いレッサーパンダ、向かった先は青果市場!(英)
2
4
ガム40粒を飲み込んだ5歳児、胃の中で大きな塊に 翌日に摘出(米)
5
ヘンリー王子の米国滞在資格どうなる?ビザ申請で薬物使用の過去、報告していたのか
1
6
ヨルダン王室フセイン皇太子の結婚式、世界中からロイヤルメンバーが集結
7
債務上限法案を可決=デフォルト回避へ前進―米下院
1
8
ゼレンスキー氏、NATO加盟までの安全保障要請 モルドバで会合
1
9
NATO「ロシア侵略の悪循環を止める」 ウクライナ安保枠組み議論
3
10
BRICS、加盟国拡大を協議へ 中国が旗振り、米欧への対抗狙いか
3
一覧へ
話題数ランキング
1
北衛星打ち上げ 金与正氏が談話
26
2
米下院「財政責任法案」を可決
17
3
NATO「ロシア侵略の悪循環を止める」 ウクライナ安保枠組み議論
3
4
北朝鮮の衛星再発射、韓国国防相「11日までの期間内の可能性も」
3
5
手術で摘出した膝の一部を「自分の身体に戻したい」とパスタにして食べた女性(スペイン)
3
6
米国防長官、中国の会談拒否「残念」 日本との安保協力には課題も
3
7
BRICS、加盟国拡大を協議へ 中国が旗振り、米欧への対抗狙いか
3
8
ヘンリー王子とメーガンさんにすきま風 「3年持つはずがない」がここにきて現実味
3
9
野生では世界に1頭 アルビノのパンダに「シロクマかと思った」の声(中国)<動画あり>
3
10
動物園から逃げ出した可愛いレッサーパンダ、向かった先は青果市場!(英)
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ