ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/03/28 23:38 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/28 23:38 配信のニュース
10
件
2023年03月28日 23:38
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
政党登録には、党員数、供託金、候補者数に厳しい条件がある。そもそもNLDには、何人も拘束されてる候補者がいるので、条件クリアは難しい話だったんだろう。
2023年03月29日 12:09
14
人
0
件
この「国軍」てのは、国営企業中心に凄まじい利権を有してて、その恩恵に外国も頼ってきた(今は中露くらいだが)。軍人は国営放送しか見られず、家族を人質にされ民主派に発砲してるとも
2023年03月29日 11:48
2
人
0
件
勲章かなんかをもらってる政治家がいるなぁ。
2023年03月29日 21:22
1
人
0
件
別に独裁が悪いとは言わないが、支持率が低いのは問題。 身内の軍に優先に予算を割けば、それだけ国力が弱まる。
2023年03月29日 00:21
1
人
0
件
むしろ、今まで政党資格があったことに驚いた。どうもミャンマーの「クーデター」については実相が見えにくい。国軍が絶対権力を握って思うがままに独裁しているわけではなさそうだし。
2023年03月29日 23:51
0
人
0
件
日本をダシにしたアウンサン将軍の娘さんでしたっけ?もうビルマなんかに関わらなくてエエでしょ。そうせ中共のパシリでしょ。
2023年03月29日 20:14
0
人
0
件
もうイギリスも飽きたのかな?安定した資本主義の軍事政権なら、スーチーを使う意味が薄れる。まぁ軍事政権が調子にのって反英すれば、例によって民主主義反乱がおきるのだろうけど
2023年03月29日 00:08
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
「マイナ保険証」同意なく登録
197
ドコモ、闇バイトに注意喚起
75
生肉状態でバーガー提供し謝罪
181
Happiness 9月26日で解散と発表
15
安村、英人気番組の決勝で大喝采
126
吉田沙保里が「倒し方」を伝授
87
チャリで来た? チラシに注目
29
「持っていかれない傘」に反響
364
クックパッドがまた人員削減
31
一覧へ
新着のニュース
塙宣之、中田敦彦&松本人志の騒動に言及? 「さすが」と称賛の声
キンプリ2人体制初テレビ出演、永瀬廉「2人らしく楽しんで」高橋海人「今日がうれしい日でも」
なにわ男子・藤原丈一郎、セ・パ交流戦「阪神×オリックス」実況ゲストで登場「なにわのパワーで精一杯頑張ります!」
マツコ、『月曜から夜ふかし』で東京都港区を嫌悪 「ちょっと怖いわ…」
注目のニュース
海外
米国と印 防衛分野の関係強化
11
露人組織が露攻撃、指導者が語る
64
OPECプラス、協調減産を延長
10
印で280人犠牲の列車事故 原因は
29
ロシア兵40人、部隊から脱走か
103
中国国防相、台湾問題で米国牽制
57
北衛星打ち上げ「通告なし」示唆
52
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
露人組織が露攻撃、指導者が語る
(写真:朝日新聞デジタル)
64
2
日本にも存在する「中国秘密警察」の実態。本当に警戒すべき組織は別にある!?
3
3
ロシア「大規模攻撃受けた」 反転攻勢?ウクライナはコメントせず
6
4
米中対立や台湾有事により日中関係悪化 求められる企業の選択
5
5
台湾総統選の「第3勢力候補」が来日、「中国と積極的な交流続ける」
3
6
6年前に双子を出産した母親が3つ子を出産「すべて自然妊娠で授かった」(米)
7
天安門事件から34年 厳戒の香港、追悼許さず 公園では中国物産展
4
8
ナワリヌイ氏釈放を求めロシアで支援行動 厳戒当局、90人以上拘束
2
9
華邦科技HD、23年3月期通期は大幅な減収も赤字は大幅減
10
米国と印 防衛分野の関係強化
11
一覧へ
話題数ランキング
1
露人組織が露攻撃、指導者が語る
(写真:朝日新聞デジタル)
64
2
34年後もなお緊張 天安門事件の遺族「政府は記憶を消し去ろうと」
13
3
米国と印 防衛分野の関係強化
11
4
キーウの半数のシェルター使えず 施錠で避難者死亡を受け、一斉点検
10
5
韓国で「在外同胞庁」発足 業務一元化、在日韓国人被爆者を近く招待
8
6
ロシア「大規模攻撃受けた」 反転攻勢?ウクライナはコメントせず
6
7
米中対立や台湾有事により日中関係悪化 求められる企業の選択
5
8
ヘンリー王子&メーガン妃夫妻の長女リリベットちゃん、2歳誕生日に王室メンバーから祝福なし
5
9
中国国防相、アジア関与強める米国を強く牽制
5
10
天安門事件から34年 厳戒の香港、追悼許さず 公園では中国物産展
4
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ