ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/03/30 02:27 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/30 02:27 配信のニュース
51
件
2023年03月30日 02:27
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
『商店の破壊やごみへの放火』⇦こんなのも〜デモじゃ〜ないじゃん!🤪暴動だよ!暴動!🤪そりゃ警察だって実力行使にでるわさ🤪
2023年03月30日 07:01
43
人
1
件
ストラスブールの独語TV局のニュースで「今フランス人の同僚がストしているのでいつものスタジオが使えません。」と局の玄関を背景に記事読み上げてたが、それはそれで味があったな…
2023年03月31日 00:39
25
人
8
件
日本は民主党の時が酷かったからな、在日メディアが一生懸命誤魔化してたけどw
2023年03月30日 17:40
22
人
0
件
年金改革問題に関連株して、マクロン大統領の悪口をFacebookに書き込んだ女性が侮辱罪で逮捕されたようだ。公人に対する侮辱罪なら日本では万人単位で逮捕者がでるんじゃないの?(笑)
2023年03月30日 12:19
21
人
1
件
年に5週間の有給休暇があり、夏にバカンスに行くのが当たり前のフランス人。過去のつぶやきで、フランス人に羨ましがったら自分たちで戦って勝ち取ったと言われたという話があった。
2023年04月05日 10:35
10
人
7
件
左翼マクロン政権「年金は減らすけど、何の成果も出ないEV補助金やポリコレ、LGBTの費用は増やします。」 結果、国民怒りが爆発。 サヨクへの怒りが日々高まっているね(ー_ー
2023年03月30日 08:21
8
人
0
件
フランスの労働者は物凄く抵抗するよね。日本では、年金のもらえる年齢が上げられた時には、「そうですか」というくらいで済んでいました。年金を削減されても抵抗はしないし。
2023年03月30日 04:25
8
人
0
件
外国の事だと悠長に構えて半口空けて眺めているなよ? 日本の厚生年金は既に破綻している 厚労省は日本人を亡ぼす為の組織であると断言してもいい いい加減目を覚ますべき
2023年03月30日 07:04
6
人
0
件
前も言ったけど本邦はデモをしないんじゃなくて他人に迷惑がかかるデモとかストが嫌いなんだゾ。ストするから電車動きませーんなんてやったら非難轟々確定だし。
2023年03月30日 10:46
5
人
0
件
revolt(暴動)を基にrevolution(革命)を発明し、人道的な大量処刑のためにギロチンを開発し、18世紀以来暴動と革命を繰り返してきた血まみれの社会を、日本が真似る必要はない。
2023年03月30日 12:47
4
人
0
件
マカロンもデモ連中も民主主義を言ってるけどそもそも49条3項とやらが民主主義を重んじるならいらんとちゃうか… 絶対人気最後しでかすやつでる装置ヤンケ
2023年03月31日 01:22
3
人
0
件
フランスは大統領がマクロンになってからずっとデモ起きてる印象w
2023年03月30日 11:05
3
人
0
件
マクロン坊ヤの火遊びが…こんなフランスの…(爆笑)
2023年03月31日 06:12
2
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
前参院議員のガーシー容疑者逮捕
314
マイナ公金受取に家族口座多数
286
日本一懐かしい遊園地の魅力
95
「マクロス」新作アニメ制作決定
298
史上最大級の「逃走中」開催決定
32
欲張りな「冷凍食品」人気集める
122
しんじょう君銅像に1536万円寄付
73
蒼穹のファフナー歌曲でギネス
48
漫画界に影響を与えた漫画家は
414
一覧へ
新着のニュース
土砂崩れで19人死亡=中国
【バスケ】藤枝明誠2年連続8度目の王座「日本一へ通過点」相手に仕事させず31点差の横綱相撲
「ななにー」“月1・7.2時間”生放送終了 10月から“週1・72分”番組に
聖隷クリストファー静岡総体2年連続Vも「自分たちのバレーができなかった」田川監督は反省
注目のニュース
海外
ロシア兵40人、部隊から脱走か
85
中国国防相、台湾問題で米国牽制
39
北衛星打ち上げ「通告なし」示唆
37
米政府の債務不履行、回避確実に
14
機密文書問題「訴追せず」米報道
5
約100年前に貸出 本ようやく戻る
36
村のシンボル 盗まれ食べられる
105
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
ロシア兵40人、部隊から脱走か
(写真:朝日新聞デジタル)
85
2
北衛星打ち上げ「通告なし」示唆
37
3
中国国防相、台湾問題で米国牽制
39
4
トランスジェンダー女性が女子更衣室使用を禁じられ… 「屈辱的だった」と提訴
58
5
米政府の債務不履行、回避確実に
14
6
生きたウナギを肛門に入れた男性が瀕死の重症 便秘解消の「民間療法」のつもりが…
26
7
有名校でいじめ被害にあった生徒が加害生徒1名を刺殺 和解ならず関係悪化か
13
8
聞こえ始めた自民党と公明党の「不協和音」、次期総選挙で政界大再編の可能性も
4
9
台湾海峡の中国艦船 米インド太平洋軍が「危険航行」と指摘
13
10
280人犠牲の列車事故、電子連動装置に不具合か インド当局が見解
2
一覧へ
話題数ランキング
1
ロシア兵40人、部隊から脱走か
(写真:朝日新聞デジタル)
85
2
トランスジェンダー女性が女子更衣室使用を禁じられ… 「屈辱的だった」と提訴
58
3
中国国防相、台湾問題で米国牽制
39
4
北衛星打ち上げ「通告なし」示唆
37
5
生きたウナギを肛門に入れた男性が瀕死の重症 便秘解消の「民間療法」のつもりが…
26
6
米政府の債務不履行、回避確実に
14
7
台湾海峡の中国艦船 米インド太平洋軍が「危険航行」と指摘
13
8
有名校でいじめ被害にあった生徒が加害生徒1名を刺殺 和解ならず関係悪化か
13
9
天安門事件から34年、東京で抗議集会 「求めていたのは自由」
7
10
「ロシアのサイバー攻撃に備えを」 IT立国エストニア首相呼びかけ
6
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ