ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/03/31 07:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/31 07:06 配信のニュース
114
件
2023年03月31日 07:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
新着順
注目順
ほぼ確実視されてたから驚かん。この手の人間は金と女にだらしないからね。それでも狂信者は「陰謀だー」となるだろうし。
2023年03月31日 08:49
37
人
2
件
なんかよしきやらお不動さんファンやら、パヨが嫌ってるからトランプさんっていい人?みたいに思えてしまうのが(笑)
2023年03月31日 08:58
35
人
7
件
あちら界隈が普段は「起訴されただけ、事実や刑は確定してない」とお仲間を庇うのに、ここでは勝ち誇っているのが実に滑稽で本当に面白いwww
2023年03月31日 09:11
24
人
5
件
ネトウヨタイガーがまた妄想拗らせて激怒しそうですね。トランプが選挙で敗北した時もネットの噂に踊らされてましたし🤪🤣🤪
2023年03月31日 07:59
19
人
0
件
もみ消す力が薄らいで来たんだろうね〜
2023年03月31日 08:38
16
人
6
件
トランプはこの話を党派性の問題にしたいようですが、起訴を決めたのは、市民からランダムに抽出された大陪審なので関係ないです。
2023年03月31日 09:38
15
人
0
件
日本国内にもトランプ派みたいなのが陰謀論だのと好き勝手言ってるけど、元から悪い事いっぱいやってるような奴だからね。大統領特権で握り潰してただけで再選したらまたやりたい放題だ
2023年03月31日 08:54
15
人
0
件
サヨクが毛嫌いする者って、なんか悪人じゃないような気がして。ε-(´∀`; )
2023年03月31日 09:03
13
人
0
件
選挙資金として寄付を募りそれに応じた支持者こそ口止め料『なんかに』使われた事を責めなくちゃ?なのに何故か煽動されてるのよね。自分の財布と選挙資金と分けて考えられない丼勘定。
2023年03月31日 08:34
13
人
4
件
起訴されるべき罪は他にまだ沢山あったろうに何とも下劣恥辱なることでw劣化著しい世襲大国カルト属国の「妖怪の孫」も生きているうちに起訴されればよかったのにね。
2023年03月31日 09:15
12
人
0
件
もみ消す力が←妄想力豊かそう。ε-(´∀`; )
2023年03月31日 09:06
11
人
0
件
まぁ起訴されたからと大統領選に立候補する権利が無くなった訳ではないが こうなると共和党がこの白豚を担げるのかという話 誰もいないならともかくこれを打ち消せる対抗馬がいるしな
2023年03月31日 08:03
11
人
0
件
この問題の本質は、元ポルノ女優とのスキャンダルではなく、払った口止め料がトランプ氏のポケットマネーではなく政治資金という公金を使った疑惑が持たれているということ。
2023年04月01日 07:01
10
人
2
件
またぞろ過激なトランプ支持派達が何らかの暴動を起こし騒ぎまくる姿が容易に解る・・・・世界情勢が悪化の状態中にアメリカを分断させている場合じゃないだろが〜(-_-;)。
2023年03月31日 08:43
10
人
4
件
アノンQだっけ、まだやってる?
2023年03月31日 09:53
8
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
ピックアップ
広い範囲で非常に激しい雨の恐れ
24
将棋、藤井聡太「最年少名人」に
368
丸亀城跡で違法に掘った跡
113
ゼルダ新作 ギネス記録を更新
124
USJ 8月中旬の大人料金1万円超え
239
ルンバ、犬や猫を避けるように
60
ヤングケアラーだった徳井健太
104
揚げ物の裏技記事で物議、謝罪
113
午前中で終わる運動会が増加
442
一覧へ
新着のニュース
選挙の厳重警護、定着なるか=非現実的の声も―警察庁「粘り強く要請」・岸田首相襲撃
大谷翔平グッズの価格が高騰!2021年までが狙い目、本当に価値のある“真のお宝”のお値段
Snow Manラウール、天才キッズダンサーと“身長差67cm”ダンスにメンバー興奮
「センタラグランドホテル⼤阪」、7月1日開業 タイのホテルチェーンが日本初上陸
注目のニュース
海外
米下院「財政責任法案」を可決
16
北衛星打ち上げ 金与正氏が談話
26
カナダ たばこ1本ごとに警告義務
150
モスクワの攻撃 公邸も標的か
78
戦中に略奪の「聖母子」返還
48
北朝鮮発射、米政権が強く非難
27
北「黄海に墜落」打ち上げ失敗か
147
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
北衛星打ち上げ 金与正氏が談話
26
2
米下院「財政責任法案」を可決
16
3
「ア〜!」ハーバード卒最年少市長を喜ばせたお土産 米総領事が表敬
6
4
動物園から逃げ出した可愛いレッサーパンダ、向かった先は青果市場!(英)
1
5
ガム40粒を飲み込んだ5歳児、胃の中で大きな塊に 翌日に摘出(米)
6
ヘンリー王子が離婚専門の弁護士を雇ったと英報道 ジャーナリスト「信頼できる5人の情報筋」
12
7
債務上限法案を可決=デフォルト回避へ前進―米下院
1
8
ヨルダン王室フセイン皇太子の結婚式、世界中からロイヤルメンバーが集結
9
BRICS、加盟国拡大を協議へ 中国が旗振り、米欧への対抗狙いか
3
10
米債務上限問題で混乱する金融市場、どうなる為替市場?外為オンライン・佐藤正和氏
一覧へ
話題数ランキング
1
北衛星打ち上げ 金与正氏が談話
26
2
米下院「財政責任法案」を可決
16
3
ヘンリー王子が離婚専門の弁護士を雇ったと英報道 ジャーナリスト「信頼できる5人の情報筋」
12
4
「ア〜!」ハーバード卒最年少市長を喜ばせたお土産 米総領事が表敬
6
5
NATO「ロシア侵略の悪循環を止める」 ウクライナ安保枠組み議論
3
6
北朝鮮の衛星再発射、韓国国防相「11日までの期間内の可能性も」
3
7
米国防長官、中国の会談拒否「残念」 日本との安保協力には課題も
3
8
BRICS、加盟国拡大を協議へ 中国が旗振り、米欧への対抗狙いか
3
9
ヘンリー王子とメーガンさんにすきま風 「3年持つはずがない」がここにきて現実味
3
10
野生では世界に1頭 アルビノのパンダに「シロクマかと思った」の声(中国)<動画あり>
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ