ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/04/01 10:44 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/04/01 10:44 配信のニュース
44
件
2023年04月01日 10:44
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
5月は登校に慣れ始めてちと気が緩み始めるのも一因かなと とはいえ経験の無い子供に大人と同じ感覚求める程ヘイト馬鹿じゃない 大人はちと過剰気味くらいには気をつけないと
2023年04月01日 12:15
12
人
0
件
そんなに心配なら親が責任持って送り迎えすれば?班長に丸投げされても困るわ、よそ見、後ろ向き歩き、1列にならない車道はみ出し飛び出しで少6の子達ノイローゼよ
2023年04月01日 11:55
11
人
0
件
小さい子供はネコと同じと心得よ。興味を惹かれたら周りなんて見えなくなる
2023年04月01日 18:57
10
人
0
件
自分も小学生だったからわかる…ダメとはわかっていても、遊びながら歩くと楽しいもんな。危ないからダメ、とだけ教えるのは違うんだろうな。慣れさせれば良いってものでもないし…難しい
2023年04月01日 15:01
9
人
0
件
年寄りは車で飛び出し、子供は生身で飛び出し_φ(・_・
2023年04月01日 13:18
9
人
0
件
注意欠陥多動(自閉)かないかを気にしてみるといいかも。グレーゾーンの子供が増えているので。うちの子も不注意があるから心配。そういう子は気が散りやすい。^^;苦笑。
2023年04月02日 12:06
8
人
39
件
多分、親や教師がどんなに口酸っぱく教えても、駄目な時はダメ。 子供が何かに強く興味を引かれても身の安全を優先出来る年齢は、9歳からだと医師が言っていた
2023年04月01日 15:07
8
人
1
件
親の躾が原因だろ?
2023年04月01日 12:36
8
人
0
件
飛び出して轢いても自動車の方が悪くなる法律を変えろ!
2023年04月01日 12:49
7
人
1
件
自分がルールを無視しても相手のほうが止まってくれる、という間違った認識を植え付けている親や周囲の大人の行動が一番悪いとは思う・・・
2023年04月01日 12:35
7
人
0
件
遊びながら歩くからだよ(・_・;)友達と別れる時に何故か走って信号渡ったり友達の方を見たりしながら帰るから注意力が一時的に弱くなる。ちゃんと子供の動き観察してないよね?
2023年04月01日 14:55
6
人
0
件
一緒にいる大人が信号厳守で恐怖心を備えさせているか否に、論外な自転車2台で子供は後ろで交差点死亡事故も発生しています。
2023年04月01日 11:54
6
人
0
件
ドライバーが気を付けるのは当たり前だが親も死にたくなけりゃ気をつけろくらい子供に注意してほしい。そこまでやってないっしょ。
2023年04月02日 12:48
5
人
0
件
大人が車に特攻をするから、子供が真似をする! そして車が悪いと文句を言う!
2023年04月01日 15:18
5
人
0
件
人間観察してわかることは、下校時のわんぱくな小学生は泥酔した酔っ払いと同じ動きをする、お暇な方は下校時の小学生を観察してみよう。
2023年04月01日 21:35
4
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
米債務上限、共和党と大筋合意
5
自称医師の男が一時立てこもり
16
京都市バス、誤って生徒閉じ込め
36
梅毒報告数 3年連続で最多更新か
5
役所広司、カンヌで最優秀男優賞
9
「怪物」カンヌで脚本賞受賞
2
ドンブラザーズVSドンブリーズ
6
成人女性プリキュア、次回登場
23
リアーナ、一風堂店員との絆
7
一覧へ
新着のニュース
新垣結衣、木村拓哉と「教場0」裏話語る 涙を流した“人生の一曲”も紹介
雨の日が楽しくなる“レイングッズ”5選! スニーカータイプの「レインシューズ」など、おしゃれアイテムを厳選
【B1】決勝第1戦の試合終了前に日テレ中継終了に物議「我々にも改善点」島田チェアマン
マリオ、ルイージ、キノピオ…『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』キャラ映像全6種
注目のニュース
社会
衆院選、野党側にも深刻な亀裂
31
菅氏、静かに存在感アピール
15
梅毒報告数 3年連続で最多更新か
11
関東甲信など5月中に梅雨入りか
93
台風2号 沖縄は荒天が長引く恐れ
19
政府、AI開発の遅れに危機感
85
接種後死亡 14人に一時金決定
72
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
関東甲信など5月中に梅雨入りか
(写真:日本気象協会)
93
2
台風2号 沖縄は荒天が長引く恐れ
19
3
菅前首相、出身地・秋田に1.5倍の胸像 「ふるさと誇りに国政」
44
4
離島防衛想定、陸自が総合火力演習=一般公開取りやめ、ネットで中継
14
5
梅毒報告数 3年連続で最多更新か
11
6
菅氏、静かに存在感アピール
15
7
自民党の茂木幹事長、特別会計「こども金庫」創設=少子化対策、予算を一元管理
8
8
菅前首相、衆院解散論に「そんな時期でない」 自公関係悪化に懸念も
6
9
「総書記の目を見て話し合って」 横田早紀江さん、集会で首相に要請
4
10
衆院選、野党側にも深刻な亀裂
31
一覧へ
話題数ランキング
1
関東甲信など5月中に梅雨入りか
(写真:日本気象協会)
93
2
菅前首相、出身地・秋田に1.5倍の胸像 「ふるさと誇りに国政」
44
3
衆院選、野党側にも深刻な亀裂
31
4
台風2号 沖縄は荒天が長引く恐れ
19
5
菅氏、静かに存在感アピール
15
6
離島防衛想定、陸自が総合火力演習=一般公開取りやめ、ネットで中継
14
7
梅毒報告数 3年連続で最多更新か
11
8
自民党の茂木幹事長、特別会計「こども金庫」創設=少子化対策、予算を一元管理
8
9
G7広島ビジョンへの「批判も示すべき」 長崎平和宣言起草委で意見
6
10
菅前首相、衆院解散論に「そんな時期でない」 自公関係悪化に懸念も
6
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ