• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/04/02 17:58 配信のニュース

27

2023年04月02日 17:58 毎日新聞

  • 警察なんて調書の段階から捏造有りだからなwww
    • 2023年04月02日 19:26
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 中世がマシに思えるレベルの土人司法が日本ですからね。検察は恐喝捏造し放題で警察は犯罪の総合商社。そして両者揃って冤罪には責任を取らず全面逃亡をする屑公務員そのものですね。
    • 2023年04月02日 21:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 民間人が一度でも恫喝すれば刑事裁判は必至。範を示すべき警察、検察の暴言、恫喝、脅迫は日常茶飯事。密室で行われる為、顕在化しないだけ。特殊権力を振りかざす連中の実態は言語を絶する。
    • 2023年04月02日 19:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 大阪の検事の取り調べはヤクザがビビるほどだそう。ヤクザは世間的にも発言が重要視されないから何しても構わないが検事の先輩からの教えだそう
    • 2023年04月03日 03:31
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 認めるけど相手にしないというよくあるやり方で結局真相が調べられることはなくこの判決で終わったこととして闇の中へ。告訴人の溜飲は下がるけど実質何もしないというよくあるごまかし判決。
    • 2023年04月02日 19:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「元部下も怖いとは思わなかったと供述」←パワハラ慣れしてたんですかね・・・(戦慄)
    • 2023年04月02日 20:06
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 今回は録画記録があって「悪質」と認定されたが「取調べ可視化」で録画されてなければ泣き寝入りするしかなかったと思う。検察や警察が「取調べ可視化」に強く抵抗した理由がこういうことだ。
    • 2023年04月03日 07:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いつまで時代遅れの取調べしてるんだ?全録して、被告人から請求があれば公開するべきでしょ。
    • 2023年04月03日 03:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 2度と同じ事が起こらない様に、ポリスは全員死刑にした方が良いと思います。ポリスとポリスの家族に神の鉄槌を!残酷な死を!
    • 2023年04月02日 22:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • さすが魔都オーサカ (´・Д・)」
    • 2023年04月02日 21:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ねつ造事件の時にそんな認識になった方全国にぎょうさんおるで〜きっと
    • 2023年04月03日 17:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 証拠捏造の前科もあるよな。あっ、こっちが先か。立派な建物やね、地価も高いやろ、大阪地検のハイル建物。旧WTCにでも引っ越したら?すぐ近所のビーイングや朝日放送に土地売って。
    • 2023年04月03日 02:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 証拠主義、判例主義、疑わしきは被告人の利益に、無罪の推定。ガッコーで習った気がするゾ。
    • 2023年04月03日 02:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自白に頼らず、きちんと証拠を重ねて論理的に決めていくことが大事だと思う。論より証拠が基本だよ・・・
    • 2023年04月03日 02:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 証拠第一なのに今だに自供を捻り出すのに力を注ぐ脳筋な組織。
    • 2023年04月03日 00:52
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定