• このエントリーをはてなブックマークに追加

市川團子 拍手7分間鳴り止まず

34

2023年05月27日 15:24 日刊スポーツ

  • 歌舞伎はリアルでガラスの仮面の世界でもあるので必ず代役が立てるようになっている。テキーラ灰皿海老蔵ショックのときに代演を勤めたのは片岡愛之助でラブのその後の活躍は知る通り。
    • 2023年05月27日 16:02
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 香川照之が絶好調の頃、この子と一緒にテレビに出てて「うちのお父さん薬飲まないと寝られないんだよ」と無邪気な團子に「そんなことはない!」とあわてて否定してたのが忘れられない。
    • 2023年05月27日 15:40
    • イイネ!16
    • コメント0
  • いつの間にこんなに立派に(’-’*)♪…子供の頃「歌舞伎」といえば年寄が演じて高齢者が観るもんだと思い込んでたけど、いつの間にか年寄と思ってた人達から同世代に代替りし…若い子が育ってる
    • 2023年05月27日 17:12
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 19歳でショー・ストッパーの素質十分。やはり團子は優れた役者になりそうだ。先輩役者の皆さん、どうか彼を立派に育ててやって欲しい!
    • 2023年05月27日 17:25
    • イイネ!9
    • コメント6
  • 5代目猿之助は彼が継ぐかもしれませんね!代役お見事です!
    • 2023年05月27日 16:37
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 意地悪な言い方すれば之も一種の「怪我の功名」かな?(苦笑)
    • 2023年05月28日 11:47
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これが世襲で後を引き継ぐということで、きっとこういう苦しみは当人しかわからないんだろうな
    • 2023年05月27日 19:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • お祖母様の浜木綿子さんに似てる。大人の汚い世界に染まらないでほしいと、この子を含めて、皆に思うけど、将来皆どうなっているかな。
    • 2023年05月27日 18:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 決まっていた興業だから止められないのはわかるけど、楽しいですか?見て。
    • 2023年05月27日 16:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 血筋と断言しては可哀想だけど、血筋って強いよね。そして記事に親の名前を直接書かない忖度さ(笑) マスコミがこの状態を作ったんだよね?(��)
    • 2023年05月27日 21:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こいつもいずれは魔王よ(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)親父も叔父もだし
    • 2023年05月27日 19:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • スポーツとの比較。大谷が欠場したら代役ているか?音楽との比較、矢沢永吉が欠場したら代役ているか?俺は本物にしか金を出したくない。
    • 2023年05月27日 18:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「だんこ」は由緒ある名前なのでしょうか。「だんのすけ」のようにもうちょっとアカ抜けた芸名にしてはどうか。
    • 2023年05月28日 13:56
    • イイネ!2
    • コメント2
  • ハラスメント云々をリークしたのって猿翁サイドじゃないのか邪推もしたくなる。邪魔だった、段四郎親子が居なくなれば猿之助は團子さんに…ってなるもんねスムーズに。
    • 2023年05月27日 20:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 経緯が経緯なだけに注目されざるを得ないんだろうけど、ファンまでそんなにプレッシャー掛けんでも…て思う。
    • 2023年05月28日 13:21
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定