• このエントリーをはてなブックマークに追加

吉野ケ里遺跡で石棺墓発見

149

2023年05月29日 20:01 時事通信社

  • 墓の上に神社があったのか。日吉神社。もしかして、卑弥呼か台与の墓なら凄いな。ワクワク。何か副葬品が残っていることに期待!
    • 2023年05月29日 20:54
    • イイネ!38
    • コメント2
  • 古代のまさにロマンシング佐賀!
    • 2023年05月29日 20:27
    • イイネ!37
    • コメント1
  • ちょっと複雑、歴史好きとして喜ぶ半面…眠りを妨げちゃってごめんなさいな気持ちも…
    • 2023年05月29日 20:26
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 墓の上に神社があったってのも興味深いね。ロマンを感じる。
    • 2023年05月29日 20:57
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 記事とは違うけど、縄文時代って凄かったんだね。世界4大文明なんかより遙か昔から日本には高度な文明があった。学校では詳しく教えたがらないよねw
    • 2023年05月29日 21:04
    • イイネ!26
    • コメント7
  • 発見もさることながらその場所に神社があったというのが興味深いですね。
    • 2023年05月29日 21:21
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 吉野ケ里遺跡というと「邪馬臺国」北部九州説の最有力候補地。 纒向遺跡の発見で少々リードを許していた畿内説との邪馬臺国論争が、再び白熱化してくる楽しい予感が!(笑)
    • 2023年05月29日 23:59
    • イイネ!16
    • コメント9
  • 吉野ヶ里、数年前に訪ねたが、広い。凄い広い場所だった。古代にあれだけの集落があった事に驚きを覚える広さ。
    • 2023年05月29日 20:12
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 古代のロマン!さらなる調査結果が待たれます。
    • 2023年05月29日 20:06
    • イイネ!13
    • コメント0
  • さすがに石棺まるまるとなると、ゴッドハンド藤村氏が埋めたわけじゃないですよね。上に神社があったなら、なおさら。しかし、上の神社はこの石棺の中のナニカを封じるためのものだったのかもよ。
    • 2023年05月30日 00:34
    • イイネ!12
    • コメント8
  • 「大人になった私へ」と書かれた手紙が、、
    • 2023年05月29日 20:26
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 今のところ、「有力者らしき墓」ってだけだからこれからさらなる研究が続いていくんでしょう…。60〜80年代に調査された埼玉稲荷山古墳だって、色々副葬品が出てきたのに被葬者はまだ特定できないしぃ。
    • 2023年05月29日 23:38
    • イイネ!11
    • コメント5
  • 卑弥呼ってすぐに頭に浮かんでしまう。
    • 2023年05月29日 22:14
    • イイネ!9
    • コメント0
  • とうとう邪馬台国が?!
    • 2023年05月29日 22:06
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定