ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
地域
保育園で窒息、重体の女児死亡 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
保育園で窒息、重体の女児死亡
99
件
2023年05月31日 21:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
保育士を責めるのはちょっと可哀想。
2023年06月01日 07:49
55
人
1
件
すり下ろしても詰まる時は詰まるのか。
2023年06月01日 07:08
48
人
3
件
ゲップの勢いでちょっとだけ吐いちゃうこともあるし、そのタイミングで仰向けだったら詰まるだろうし
家庭でも起こり得ることだから、気を付けようね
2023年06月01日 07:47
40
人
10
件
まず生後6ヶ月の赤ちゃんを預けてまで働かないとあかんていうのがね。芸能人やないんやから。
2023年06月01日 07:17
38
人
3
件
ゲップで戻したものが気管に詰まったのかもしれないし、6ヶ月なんて離乳食始めたばかりだろう..一口ずつ飲み込み確認してなんて、多くの子を見なければならない保育士がやるの大変よね。悲しい事故。
2023年06月01日 08:02
37
人
0
件
このタイトルに悪意がある。すりおろしたリンゴと書くべきだ。リンゴだけでは塊と考えるだろう
2023年06月01日 08:00
35
人
0
件
知らない危険って子育てして気づく、、、知る事ってあって、、、孤立した情報下での子育てって更に大変なんだよね。なんでも知った気でいる我々、。実は知らない事って多いんだよなと思うニュース_φ(・_・
2023年06月01日 07:02
35
人
0
件
自分で育てるのにもリスクはある、他人に預けるのだリスクはやはり飛躍的に上がってしまう、ご冥福をお祈りしますとしか。
2023年06月01日 07:29
26
人
1
件
フルタイムで勤務してたから、長女は生後4ヵ月くらいで保育園に預けました。何事もなく無事成人してくれたけど、改めて当時の保育園の先生方に感謝です。長女は今保育士を目指して勉強中です。
2023年06月01日 08:43
25
人
1
件
堅さとか形状は関係なくて、気管に入ったら大人だってむせるよね。そういう事だと思うけど。
2023年06月01日 07:38
22
人
0
件
涙 6ヶ月ごろなんて、食べるより口から出ちゃう方が多い時期だし嚥下機能はまだ未発達だろう。もういっそ離乳食は1才からでも良いのではないかと思ってしまうわ。保育士さんの負担も大きいし…
2023年06月01日 07:33
19
人
2
件
加熱しないことで詰まり易くなるのか・・・ 35年くらい前は「ハチミツ」が乳幼児に危険だと知られて無かったこともあったなぁ (´・ω・`)
2023年06月01日 07:16
17
人
0
件
「加熱して提供」? すりおろしリンゴを?? そんなことしたことないけど…そういう問題かなぁ
2023年06月01日 07:28
12
人
10
件
リンゴは悪くない。
2023年06月01日 08:04
11
人
0
件
「生後六か月で預けなくても…」という意見が多いけど、その辺りの認識を変えていくのが少子化対策かなって思う。
2023年06月01日 08:06
10
人
4
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
130万円「年収の壁」に対応策
55
「開かずの踏切」渡りきれず
118
新幹線にアイラインとまつげ
41
滝沢秀明氏 週刊誌報道に憤り
115
売店の「焼きそば」めぐり騒動
133
すき家に1000日通ったら無職に
96
多くのがんに共通する危険信号
42
ヘアドネーションの理由に称賛
22
「マスク問題」叩く人の言い分
243
一覧へ
新着のニュース
社員のメールもSlackも「AI監視」 不正横行を防ぐ“最強のツール“とは?
44歳貯金4600万円。心療内科に通っています。今退職したら老後がきびしいが、仕事がつらい……
マイドリ新曲、ひびきVSマリオ再現も!単独ライブで見せた「プリパラ」の今と未来
岸田首相、自民・木原幹事長代理と会談
注目のニュース
地域
窪田死刑囚、誤嚥性肺炎で死亡
147
「開かずの踏切」渡りきれず
120
収穫期の夜 狙われたブドウ農家
137
ジャニ被害者の会代表に中傷
176
高2自殺の報告 学校が「失念」
206
生徒の巨大なモザイクアート
9
児童放置禁止 条例改正案提出へ
72
一覧へ
ランキング
地域
アクセス数ランキング
1
窪田死刑囚、誤嚥性肺炎で死亡
147
2
「開かずの踏切」渡りきれず
120
3
収穫期の夜 狙われたブドウ農家
137
4
児童放置禁止 条例改正案提出へ
72
5
生徒の巨大なモザイクアート
9
6
秋本議員、コロナ給付金の不正で立件視野 受給は千葉県議の会社
35
7
「架台の不安定さが要因の一つ」 静岡の橋桁落下事故で調査委報告書
15
8
東京都 卵子凍結費用に助成へ
30
9
スパイス香る港の倉庫 外壁100メートルにペイントしてお別れ
3
10
吉備の国、朱色の輝く古代米 備中国分寺前で赤米の稲穂が見ごろ
7
一覧へ
話題数ランキング
1
窪田死刑囚、誤嚥性肺炎で死亡
147
2
収穫期の夜 狙われたブドウ農家
137
3
「開かずの踏切」渡りきれず
120
4
児童放置禁止 条例改正案提出へ
72
5
秋本議員、コロナ給付金の不正で立件視野 受給は千葉県議の会社
35
6
東京都 卵子凍結費用に助成へ
30
7
朝鮮人虐殺「否定の方が難しい」 負の歴史伝える大震災展、世田谷で
25
8
「架台の不安定さが要因の一つ」 静岡の橋桁落下事故で調査委報告書
15
9
生徒の巨大なモザイクアート
9
10
吉備の国、朱色の輝く古代米 備中国分寺前で赤米の稲穂が見ごろ
7
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ