ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/06/03 03:07 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/03 03:07 配信のニュース
105
件
2023年06月03日 03:07
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
昔、日本でも良く有った単線区間に於ける閉塞ミス?この記事だけではさっぱりわからん
2023年06月03日 09:35
40
人
2
件
事故現場の写真見つけたけた。どうやら脱線転覆したところに別の列車が突っ込んだ様だね。素人新聞使えねぇなあ
2023年06月03日 12:10
35
人
2
件
事故に遭われた方、ご愁傷様です。インドって中国より酷い所が多いからなぁ。普段からあんな無茶な列車運行してればこういう事故が起きるのは必然だし。補償金も冗談みたいな額だし。怖い
2023年06月03日 09:17
31
人
1
件
テレビでよく見るけど、乗客が列車の屋根の上に乗ってたとかじゃないよね!
2023年06月03日 07:09
19
人
1
件
混雑で電車の扉が閉まらずに走行し、屋根の上も人で溢れているインドの鉄道だもんなあ。
2023年06月03日 09:09
16
人
0
件
日本のスーパー台風と比べたら、二桁以上違いますね!!。
2023年06月03日 10:39
13
人
0
件
んで列車事故起きた時、橋の下の川におった子供助けるのに2人のおっさんが協力したんやろ?
2023年06月03日 12:24
11
人
1
件
屋根まで人が乗っかった映像を思い出すが、鉄道運行のイロハから叩き直した方が良さそうだ。
2023年06月03日 11:46
10
人
0
件
戦後の買い出し列車のような乗り方をしている映像をなんどか見たが、今もあんな感じだったのだろうか。
2023年06月03日 11:45
10
人
0
件
お気の毒、お見舞いを申し上げます。日本でも鉄道事故は皆無ではない。他山の石としてはならない。
2023年06月03日 09:51
10
人
3
件
乗り方も乗せ方もおかしいもんな。これを機に変わるといいね。
2023年06月03日 09:10
10
人
0
件
どうせ屋根の上や機関車にしがみつくタダ乗りが大量にいたんだろwww
2023年06月03日 11:17
7
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
26日以降は真夏並みの蒸し暑さ
118
「父を殺しました」男を逮捕
99
第三のビール、買いだめ本格化
239
多摩モノレールが夜景遺産に
55
「BEASTARS」板垣巴留氏が結婚
34
ケンタッキーとFF14がコラボ
55
小説「涼宮ハルヒ」新刊制作決定
108
野口健氏、緊急搬送された後の姿
73
滝沢秀明氏記事で平本氏が釈明
44
一覧へ
新着のニュース
学生の3人に1人が「夏休みの宿題に生成AIを活用」 活用した宿題…3位は「読書感想文の作成」、2位は「数学の問題を解く」
室町時代の武将の邸宅をリアルに再現したジオラマに驚きの声 「タイムスリップしてドローンで撮ってきたみたい」
ローソン11位「裕毅との戦いはアグレッシブかつフェアなものだった」:アルファタウリ/F1日本GP決勝
【陸上】新谷仁美、2時間23分8秒で18年ぶり日本新ならず アセファは衝撃の世界新樹立
注目のニュース
海外
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
216
ソロモン首相 処理水放出を批判
217
保育所の床下から大量薬物 米NY
19
ホワイトハウスに銃暴力防止室
18
伊ナポリターノ前大統領が死去
22
仏アップルストア従業員がスト
32
中国開催の大会 国境対立が影響
38
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
(写真:時事通信社)
216
2
ポーランド大統領、ウクライナへの「武器提供停止」発言で火消し
11
3
日中韓首脳会談、習氏「適切な時期の開催歓迎」 再開向け初めて公言
11
4
「中国台北」の呼称で紹介、杭州アジア大会 五輪に続き、国営テレビ
12
5
ロシア外相、ウクライナの子ども「隠していない」 和平条件は否定的
11
6
韓国野党代表、24日目でハンスト中断 裁判所の逮捕状審査に出席へ
7
7
NASAが未確認異常現象に関するレポート公開 「異星人の存在否定しない」と提言
7
8
玄関先に荷物を置いたAmazon配達員、潜んでいた毒ヘビに噛まれ重体(米)
2
9
国内経済が減速する中国 それによって台湾侵攻リスクが高まる?
10
10
賃金詐欺発覚で逮捕された女 16の仕事を掛け持ちするも一切働かず…
2
一覧へ
話題数ランキング
1
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
(写真:時事通信社)
216
2
「中国台北」の呼称で紹介、杭州アジア大会 五輪に続き、国営テレビ
12
3
難民・移民の流入に悩むイタリア… 日本にとって「対岸の火事」ではない
12
4
ロシア外相、ウクライナの子ども「隠していない」 和平条件は否定的
11
5
日中韓首脳会談、習氏「適切な時期の開催歓迎」 再開向け初めて公言
11
6
ポーランド大統領、ウクライナへの「武器提供停止」発言で火消し
11
7
国内経済が減速する中国 それによって台湾侵攻リスクが高まる?
10
8
NASAが未確認異常現象に関するレポート公開 「異星人の存在否定しない」と提言
7
9
韓国野党代表、24日目でハンスト中断 裁判所の逮捕状審査に出席へ
7
10
玄関先に荷物を置いたAmazon配達員、潜んでいた毒ヘビに噛まれ重体(米)
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ