ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/06/05 22:51 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/05 22:51 配信のニュース
44
件
2023年06月05日 22:51
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
◎ナザレンコ・アンドリー 【緊急】ロシア軍はカホフカ・ダムを爆破した。ヘルソン州で犠牲者は万人単位で出る可能性がある、民間人に対するテロ行為で戦争犯罪。 (続く
2023年06月06日 16:22
8
人
3
件
露の発表だとハイマースなんてとうに全滅してる数なのよね。こんな発表でも露応援団は喜ぶのだろうけど。
2023年06月06日 07:00
8
人
0
件
第二次世界大戦中に反転攻勢を何時やりますなんて発表してやる者なんて居なかったニャ
相手が備えてしまうワン
勝利した後で史上最大の作戦だとか反転攻勢したと流布される
2023年06月06日 11:07
5
人
0
件
ウクライナを熱烈支持する!って気持ちになれない自分は間違ってんのかな?ゼレンスキー氏がメディアを巧みに利用しているのが個人的に引っ掛かるのよね。諸悪の元はロシア側だろうが。
2023年06月06日 12:11
4
人
0
件
ウクライナの無辜の民が犠牲になっているプロパガンダ映像を見て「戦争ダメ!」「ロシア酷い!」と思っちゃうよね、人間だもの。それがウクライナと米国の狙い。1番悪いのは米国やで。
2023年06月06日 01:08
4
人
4
件
情報戦というのは長期戦略に関わるもので、いわば耐久力を支えるものだ。その意味でどの程度の効果があるか、その辺を見極める必要はある。「大本営発表」の教訓を参考にしていこう…>
2023年06月06日 19:21
3
人
20
件
ゼレンスキーは死なないからいいかもしれないが、前線で実際に死ぬ徴兵された兵士はたまったものではない。ウクライナでは徴兵拒否もできない。奪還で得られるものは侵攻回避で得られた
2023年06月06日 08:52
3
人
5
件
戦車戦で敗北したのはロシアンナチスの方じゃないのかな? 映像が流れてますよね。
2023年06月06日 05:45
3
人
0
件
威力偵察って奴だろうか? まあ、その割にはウクライナ側の損害多数・・・まあロシア側の戦果誇張はいつもの事だろうけどさ。
2023年06月06日 02:22
3
人
0
件
[ウクライナ軍の兵士300人を殺害]? やめようよ、戦争。 命がもったいない。
2023年06月07日 09:22
2
人
0
件
まぁ戦争に正義も悪も善も悪も無いのだよ(笑)国が国を相手にした時点で善にはならないのだよ(笑)
2023年06月06日 18:24
2
人
0
件
ウクライナは領土じゃなく○の奪還に失敗したんだろ?
2023年06月06日 17:14
2
人
0
件
近接航空支援なし、大規模火力支援なしでパックフロントに突っ込むのが信じられないんだけどさ
2023年06月06日 13:25
2
人
1
件
だから何?
戦争なんだから、やられたらやり返す。 文句はプ−チン容疑者に言って下さいね
2023年06月06日 13:16
2
人
2
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
ひつぎのドライアイスで中毒注意
199
「年収の壁」見直し議論に着手
166
日テレがスタジオジブリ子会社化
358
A.B.C-Z河合郁人 グループ脱退へ
190
「日本ゲーム大賞2023」を発表
120
登山中の野口健氏、ヘリで搬送
105
「トロピカーナ」約5万本を回収
68
「うずまきソフト」改名の理由
131
竹内涼真、鍛え抜いた肉体を披露
41
一覧へ
新着のニュース
相葉雅紀「アキュラホーム」新CM出演 キリンと住める家を完成させる店長演じる
A.B.C-Z河合郁人グループ脱退発表「メンバーには感謝」ジャニーズ事務所には引き続き所属
なにわ男子、通算5作目の合算シングル1位【オリコンランキング】
Stray Kids、2週連続の合算アルバム1位【オリコンランキング】
注目のニュース
海外
日本大使館へ嫌がらせ電話40万件
32
米、ベネズエラ移民に就労許可へ
11
アゼルバイジャンが勝利宣言
19
気候サミット 主要国の首脳不在
38
比が中国の「標準地図」に対抗
47
ミャンマーで国軍の艦船が沈没
12
英、ガソリン車禁止を35年に延期
67
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
英、ガソリン車禁止を35年に延期
(写真:時事通信社)
67
2
アゼルバイジャンが勝利宣言
19
3
米、ベネズエラ移民に就労許可へ
11
4
比が中国の「標準地図」に対抗
47
5
エマニュエル駐日大使、中国挑発しすぎ? 本国が自粛要請 米報道
24
6
気候サミット 主要国の首脳不在
38
7
ミャンマーで国軍の艦船が沈没
12
8
日本大使館へ嫌がらせ電話40万件
32
9
エリート街道突き進む弟に「嫉妬してしまう」 悩む兄にアドバイス続々
10
加熱不十分のティラピアを食べた女性、人食いバクテリアに感染し四肢切断(米)
1
一覧へ
話題数ランキング
1
英、ガソリン車禁止を35年に延期
(写真:時事通信社)
67
2
比が中国の「標準地図」に対抗
47
3
気候サミット 主要国の首脳不在
38
4
日本大使館へ嫌がらせ電話40万件
32
5
エマニュエル駐日大使、中国挑発しすぎ? 本国が自粛要請 米報道
24
6
アゼルバイジャンが勝利宣言
19
7
ウクライナ支えたポーランド、関係険悪に 「もう武器提供しない」
16
8
ミャンマーで国軍の艦船が沈没
12
9
米、ベネズエラ移民に就労許可へ
11
10
ナゴルノ・カラバフのアルメニア系住民、政府と協議 地域の将来は
4
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ