ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
地域
2023/06/06 11:47 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/06 11:47 配信のニュース
49
件
2023年06月06日 11:47
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
生まれも育ちも秋田だけど、やはり村社会だなぁとは常々思う。我が強い人達ばかりで、内輪で盛り上がって余所者は排除する感がどう頑張っても払拭出来ない。
2023年06月06日 12:00
26
人
1
件
別に寿命なら問題ないのでは?それ以前に東京一極集中のほうが大問題。
2023年06月06日 12:31
14
人
0
件
高校卒業までに県外に出るのが多いからってだけじゃない?そのまま帰って来ないだけかと…小学校までの学力だけみれば全国一だしな…頭は悪くないから田舎にいるのが嫌なだけな気配…m(__)m
2023年06月06日 12:14
12
人
0
件
昔は秋田美人といっていたけど、高齢化でもはや、元美人^〜^ただ、この手の話で毎回言っているけど人口減少自体は悪いことではない。地球がもたんときが来ているのだ。エコだよ、それは。
2023年06月06日 14:21
9
人
3
件
でもやっぱり美人率は爆高いよなぁ。ブス専の僕から見ても秋田の女性はみんな美人だと思います
2023年06月06日 12:12
9
人
0
件
秋田はすごくいい所だと思う。免許の合宿で行ったけど、いつか田舎に移住するなら秋田がいいかな。ただ、田舎移住は余所者には過酷な地域もあるから秋田にはそれがあるか気になるけど
2023年06月06日 13:19
8
人
2
件
高速道路出来るのが遅かった事、お殿様知事が無能で企業誘致も無く職場も無いから若者流出。有るのは海岸線の風力発電のプロペラばかりで気持ち悪い風景。食い物は美味いんだけど…
2023年06月06日 17:01
7
人
0
件
秋田民だが統一移民党政権のままだと47都道府県で最初に滅ぶのが秋田県だと思うwそれくらい良い所を探すのが難しい。壺共はアジアやアフリカに投資する金あるなら地方に使え
2023年06月06日 16:31
7
人
0
件
私の母親は6人兄弟の秋田県生まれだけど、秋田県全体で合わせても1年間に3992人しか産まれてないのは驚いた。
現代では地球温暖化で雪が積もらなくなったのに。
2023年06月06日 13:59
7
人
0
件
秋田も内陸部の雪は凄いよ‥年取ると年々雪の処理も重荷になって来るしな‥若い人等‥職がないもあろうが‥よそ出たら帰って来たがらないのもそれ‥自分は山形県‥雪国だからわかるわかる‥
2023年06月07日 17:13
6
人
2
件
理由が分からんな(笑)秋田県ってそんなに住み辛いのか?(笑)
2023年06月06日 12:25
6
人
3
件
秋田の良いデータをひとつでも是非。。
2023年06月06日 11:58
6
人
0
件
>40、50代と70代の自殺者が増えたといい、「職場環境や健康面などの理由が目立つ」と… ― 実際は低賃金や不安定な就労による生活不安と、それによるウツなどでの突発的な自殺が多いのでは?
2023年06月06日 22:58
3
人
0
件
不謹慎だが防柵「信長の野望」の統治武将が全て寿命になり誰も居なくなり空白になる場面描写を思い出した…(苦笑)
2023年06月06日 21:27
3
人
0
件
ヨシヒデ・スガーリン (菅義偉) という疫病神を生んだ土地、だもんな…。
2023年06月06日 15:36
3
人
2
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
130万円「年収の壁」に対応策
114
「開かずの踏切」渡りきれず
153
新幹線にアイラインとまつげ
69
滝沢秀明氏 週刊誌報道に憤り
153
売店の「焼きそば」めぐり騒動
243
すき家に1000日通ったら無職に
175
多くのがんに共通する危険信号
84
ヘアドネーションの理由に称賛
44
「マスク問題」叩く人の言い分
380
一覧へ
新着のニュース
中国の禁輸措置や風評被害に悩む福島県産の海産物 8割が「買って応援したい」
ドラマ「セクシー田中さん」男性キャスト陣に毎熊克哉、川村壱馬、前田公輝、安田顕
永野芽郁、フィレンツェのプラダ工房を訪問 金髪ハーフアップ姿に「優勝でございます姫」
アメフト試合終了後も吹奏楽部に演奏させた教師が逮捕 警察の対応に賛否の声
注目のニュース
地域
窪田死刑囚、誤嚥性肺炎で死亡
168
「開かずの踏切」渡りきれず
154
収穫期の夜 狙われたブドウ農家
140
ジャニ被害者の会代表に中傷
182
高2自殺の報告 学校が「失念」
211
生徒の巨大なモザイクアート
16
児童放置禁止 条例改正案提出へ
78
一覧へ
ランキング
地域
アクセス数ランキング
1
窪田死刑囚、誤嚥性肺炎で死亡
168
2
「開かずの踏切」渡りきれず
154
3
収穫期の夜 狙われたブドウ農家
140
4
生徒の巨大なモザイクアート
16
5
児童放置禁止 条例改正案提出へ
78
6
スパイス香る港の倉庫 外壁100メートルにペイントしてお別れ
6
7
東京都 卵子凍結費用に助成へ
31
8
「架台の不安定さが要因の一つ」 静岡の橋桁落下事故で調査委報告書
15
9
吉備の国、朱色の輝く古代米 備中国分寺前で赤米の稲穂が見ごろ
7
10
苫小牧CCSを鈴木直道・北海道知事が視察、「地域振興に期待」
6
一覧へ
話題数ランキング
1
窪田死刑囚、誤嚥性肺炎で死亡
168
2
「開かずの踏切」渡りきれず
154
3
収穫期の夜 狙われたブドウ農家
140
4
児童放置禁止 条例改正案提出へ
78
5
東京都 卵子凍結費用に助成へ
31
6
朝鮮人虐殺「否定の方が難しい」 負の歴史伝える大震災展、世田谷で
29
7
生徒の巨大なモザイクアート
16
8
「架台の不安定さが要因の一つ」 静岡の橋桁落下事故で調査委報告書
15
9
吉備の国、朱色の輝く古代米 備中国分寺前で赤米の稲穂が見ごろ
7
10
苫小牧CCSを鈴木直道・北海道知事が視察、「地域振興に期待」
6
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ