ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/06/06 17:03 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/06 17:03 配信のニュース
30
件
2023年06月06日 17:03
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
選挙の基本原則の秘密投票、なりすましや二重投票を防ぐ確実な本人確認等クリアすべき問題も多いんちゃうん?つか、マイナのシステムを信用してね〜奴が、これ支持してたらアホだ🤪
2023年06月06日 18:57
50
人
3
件
不正を防ぐための議論が有って然るべきと思うが。三年前の米国大統領選開票時に於ける騒動の発端は之ではなかったか?
2023年06月06日 18:27
40
人
2
件
正直これは反対なんだよな、足が悪かったり行けなかった方が投票できるようになる一方で選挙に興味ない身内や知人の票をガンガン入れる不正が横行しそうな気がする・・・
2023年06月06日 17:12
27
人
0
件
手軽に投票出来るというのは確かに喜ばしい事だが、秘密投票の担保が課題かな…。
2023年06月06日 18:26
20
人
0
件
マイナンバーが信用出来ないと騒ぐ連中からしたら、ネット投票は確実に許容できないだろうな。マイナンバーカードで何社明日投票できる様にするのがベストだろう。
2023年06月06日 18:58
13
人
0
件
投票するうえで何処の誰に投票するかの秘密保持確約されるかは重要。少なくとも現行の投票所では仕切りや衆人環視でそれは守られているけどネット投票でそれは解決出来るのかが疑問。
2023年06月06日 18:00
10
人
0
件
ネット投票は不正の温床になるからダメだ。
2023年06月06日 19:51
8
人
0
件
「世の中はデジタルで良い事とアナログで良い事」また「リスクー分散は必要な事」であり、「ネットにはハッカーが出没する!?」←ワカンナ〜イ!?アホな政治家達!? 苦笑しかないよね〜♬
2023年06月06日 18:49
8
人
0
件
不正もバリバリ
2023年06月06日 18:41
8
人
0
件
ドミニオンみたいに100年前に死んだ人まで投票できちゃうのかなꉂꉂ(´>Д<`)テラワロスʬʬʬʬʬʬʬʬ
2023年06月06日 17:32
8
人
0
件
そこまで可能ならば、そもそも議員センセが不要になるんだよん♪︎早くそうなんないかな〜。
2023年06月06日 23:19
6
人
0
件
原
太郎と立憲民主が進めることは、ヤメておいたほうが正解だな(笑)簡単簡単🤣
2023年06月06日 18:55
6
人
0
件
あまりに簡単に投票できると、ふざけて泡沫政党に投票する輩が増えそうで・・・。
2023年06月06日 18:23
4
人
0
件
これは危険だと思うよ手軽だろうけど 結局投票に行く人は行くし行かない人は何をしても投票しないよ それだけ日本の政治が腐ってる事なのだから 腐った政治を終わらせないと
2023年06月06日 17:30
4
人
0
件
便利になるのはいいが不正の排除はどうするのかしっかりとしてほしい。
2023年06月06日 17:06
4
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
子どもの間で感染増加 注意喚起
88
社殿倒壊で下敷き、男性死亡
56
ブロック塀倒れ小学生が大けが
29
ミキ昴生に指摘 安住アナ反省
26
ゆきぽよ 相方とコンビ名を発表
19
接種直後に急死 調査委が報告書
64
LAWSON、約5倍のロールケーキ
55
史上最も薄いヒートテック発売
60
バレー代表 超絶イケメンと話題
25
一覧へ
新着のニュース
EUと中国、経済分野の対話強化 利益増やせるテーマで関係深化狙う
今週の運勢★テレビで話題の人気占い師・虹蝶が占う最強運、要注意な干支月、開運アドバイス【2023年9月25日〜10月1日】
巨大なおばけカボチャを「ギコギコ……ボトォッ」 パッカリくり抜く動画に「中に住めそう」
藤本敏史、男5人でディズニーシーへ あの芸人の姿に「意外」の声
注目のニュース
社会
子どもの間で感染増加 注意喚起
88
学校のいじめ 減らぬ重大事態
423
麻生氏の「がん」発言が波紋
130
「準難民」制度 12月1日に施行
46
午前中から真夏日も、寒暖差注意
23
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
48
警察庁、犯罪被害者の支援加速
34
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
子どもの間で感染増加 注意喚起
88
2
学校のいじめ 減らぬ重大事態
423
3
麻生氏の「がん」発言が波紋
130
4
維新・前川氏、議員辞職の意向
39
5
転移促進するたんぱく質解明
32
6
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
48
7
「準難民」制度 12月1日に施行
46
8
午前中から真夏日も、寒暖差注意
23
9
警察庁、犯罪被害者の支援加速
34
10
9月とは思えぬ暑さ 月末にかけて猛暑日も 10月は次第に秋らしく 気温変化に注意
12
一覧へ
話題数ランキング
1
学校のいじめ 減らぬ重大事態
(写真:朝日新聞デジタル)
423
2
麻生氏の「がん」発言が波紋
130
3
子どもの間で感染増加 注意喚起
88
4
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
48
5
「準難民」制度 12月1日に施行
46
6
維新・前川氏、議員辞職の意向
39
7
警察庁、犯罪被害者の支援加速
34
8
転移促進するたんぱく質解明
32
9
アイヌ差別「投稿は残念」=自民幹事長
26
10
午前中から真夏日も、寒暖差注意
23
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ