ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/06/08 15:59 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/08 15:59 配信のニュース
31
件
2023年06月08日 15:59
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
4分の3決議でもかなり高いハードルだけど、対処に行き詰まる区分所有建物を激増させない為には必要な審議。揉んで揉んで、一刻も早く法改正を。
2023年06月08日 16:47
13
人
0
件
おかしな国だと思いませんか? クルマよりも高価なマンションの、所有者の情報が不明って。。。 車は車検だ重量税だetcいちいちうるさいのに。。。 変な国ですニッポン!
2023年06月08日 17:04
11
人
2
件
相続関連で地権者がねずみ算式に増えてて気付けない事もあるから、それはそれで良いかと。
2023年06月08日 16:59
8
人
1
件
これで少しは、緊急修繕が必要なマンションの補修がやりやすくなるだろうか。
2023年06月09日 06:22
5
人
0
件
区分所有という考え自体が性善説というか、うまく機能することを楽観視している的な。そりゃ所有者が所在不明になるし、タヒぬし。投機目的で買ったけどばっくれたりいろいろあるわな
2023年06月09日 01:35
5
人
0
件
地獄。雨漏りで最上階がもうとても住めないレベルの雨漏り。最上階以外の反対多くて積み立て修繕費駄目で修理できず。修理依頼されたが金の出所が確定して無いので仕事を断った。
2023年06月08日 16:15
5
人
0
件
不動産て相続絡むとほんとややこしくなるからな。所在不明ならいないってことでいいかもね。
2023年06月08日 17:42
4
人
0
件
集合住宅もその「何処」に住んでいるのかで利害関係変わってくるからなぁ。組合で多数決でないと修繕出来ない部分が致命的になる箇所もあるから住む際は要注意な所もあるよ。
2023年06月08日 17:01
4
人
1
件
分譲の集合住宅は色々と難しい問題が発生するのですね。高齢であと何年住むかも分からない人だと、今さら建て替えとか反対しそうな気も。
2023年06月08日 16:54
4
人
0
件
現実、年寄りが増えたら破綻する話。
2023年06月08日 21:44
3
人
0
件
賛成する人を所在不明にすれば反対票に変えられるわけだしなあ。考えたら危険な法律よね。当時は所在不明になることなんて想定してなかったんだろ。
2023年06月08日 20:15
3
人
0
件
相続で所有者が増えると面倒なので最低限区分所有者数の要件は過半等に緩和し、議決権も行使する意思を示した者(委任含む)に限定すべき。
2023年06月08日 17:55
3
人
0
件
昭和の40年代から団地やマンションが…あれから半世紀以上…建て替えのあり方を、考える時だよね。。。
2023年06月09日 11:18
2
人
4
件
こういう問題はもう少し早いうちに改善に動いてもらいたいものです
2023年06月09日 08:00
2
人
0
件
仕事で分譲マンション見に行ったなぁ
そういやもうそんな時代になるんよなあ
ワシも年取ったからボチボチ16歳卒業しようかなあ
2023年06月08日 18:02
2
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
首相「税収増を適切に還元」
184
カード不正利用疑い、22歳逮捕
78
追跡され逃走の車、対向車と衝突
15
栗山千明「相棒」シリーズ初登場
53
レゴ、再生ペット製ブロック断念
41
ジブリ「ハウル城」がトミカに
32
甘え上手な「犬系彼女」話題
16
稲垣吾郎「突然占い」に登場
9
小学一年生付録にコンビニレジ
21
一覧へ
新着のニュース
【持ち運び簡単】ニトリ、メッシュ素材の"折りたためるバスケット"新登場
今週の運勢★12星座占い「水瓶座(みずがめ座)」全体運・ワンポイントアドバイスも♪【2023年9月25日(月)〜10月1日(日)1週間の運勢】
「シン・ナウシカ」「実写版 トトロ」! ジブリ子会社化でありうるか
アーセナルに朗報! ダービーで途中交代のライスは大事に至らず…週末のリーグ戦も出場可能か
注目のニュース
社会
転移促進するたんぱく質解明
20
維新・前川氏、議員辞職の意向
27
首相「税収増を適切に還元」
185
大学入学共通テスト、出願始まる
19
経済対策「成長の還元」目指す
91
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
102
立民・福田氏の公設秘書辞職
14
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
梅毒患者、2年連続で1万人超
176
2
インボイス開始へ進む準備
73
3
首相「税収増を適切に還元」
185
4
経済対策「成長の還元」目指す
91
5
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
102
6
維新・前川氏、議員辞職の意向
27
7
通勤用EV「ガソリン高で恩恵」=鳥取市〔地域〕
27
8
「1票の格差」来月18日判決
42
9
転移促進するたんぱく質解明
20
10
南シナ海「障害物」に懸念=松野官房長官
16
一覧へ
話題数ランキング
1
首相「税収増を適切に還元」
(写真:朝日新聞デジタル)
185
2
梅毒患者、2年連続で1万人超
176
3
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
102
4
経済対策「成長の還元」目指す
91
5
インボイス開始へ進む準備
73
6
「1票の格差」来月18日判決
42
7
維新・前川氏、議員辞職の意向
27
8
通勤用EV「ガソリン高で恩恵」=鳥取市〔地域〕
27
9
転移促進するたんぱく質解明
20
10
大学入学共通テスト、出願始まる
19
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ