ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/06/08 20:19 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/08 20:19 配信のニュース
48
件
2023年06月08日 20:19
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
ロシアのミサイルで死亡してる数は毎回3-5人で大変少ない。ダム決壊なら中国なら数百から数千人の死亡、日本でも死亡者が3人と云う事はない。ロシア支配下のゼレンスキーが視察も変な話だ
2023年06月08日 21:26
10
人
9
件
スターリニスト・KGB独裁者プーチンはどんなアホでも躊躇せずする!? カホウカダム決壊がソレだ。下流域の洪水は酷く、国際的な救援活動が開始されている。 日本も救援活動参加すべき!!
2023年06月08日 20:54
10
人
1
件
ロシアはこの状況を利用して停戦の口実を失ったな。
2023年06月10日 16:44
7
人
0
件
昨日のコメ欄で執拗にウクライナ自作自演説を説いとったのがおったけど、ムネヲハウスのおともだちかなんかなのかねw
2023年06月09日 03:57
6
人
1
件
第五十六条 危険な力を内蔵する工作物及び施設の保護 ダム、原子力発電所は、これらを攻撃することが危険を引き起こし住民の間に重大な損失をもたらすときは攻撃の対象としてはならない。
2023年06月08日 21:24
6
人
3
件
ゼレンスキーの視察なんて 茶番劇に過ぎない。本当に被災者を助けたいなら、ここは反転攻勢を延期して一時休戦するのが筋・・・(もともとロシア系が多い)領土より人命だろ?
2023年06月09日 08:17
5
人
1
件
昔、日本軍の侵攻を阻止しようとして蒋介石がダムを爆破して洪水を発生させて「日本軍の仕業だ
」と日本を非難した故事に倣ったのだな
そんなにレオパルド戦車が怖いのか
2023年06月09日 07:35
5
人
0
件
ノルドストリームとクリミア大橋の件と、ロシア支配地域ということを考えると、ウクライナのテロの可能性も十分あると思うけどな。別記事では「ロシア侵攻の結果」としか言ってないし。
2023年06月10日 22:21
4
人
0
件
ダム決壊のため、岸田首相が動いた!てニュースあったけど日本の為じゃなかったのね?日本人の血税を……
2023年06月10日 07:33
4
人
0
件
ロシアがクリミア撤退前の焦土作戦を実行したと思うのが戦略的には合理的。とどのつまりプーチンはウクライナ撤退時に戦術核による東部ウクライナの焦土化も考えているということ。
2023年06月09日 05:20
4
人
0
件
戦争に人道的な選択式などない。抵抗してもしなくても、人は死ぬし生活は蹂躙される。抵抗しないことは侵略を支持することと同じ。外交も片方の努力だけでは戦争は防げない。
2023年06月08日 20:41
4
人
0
件
ウクライナが破壊したとロシアは主張するが、ロシアは住民救助に当たっているのだろうか?避難中にも砲撃してきたというぐらいだから救助隊も派遣してないんじゃないかな?
2023年06月09日 13:43
3
人
0
件
ゼレンスキー政権はテロだということ
2023年06月09日 08:49
3
人
0
件
あくまでロシアは特別軍事作戦であり戦争ではないが、ウクライナは戦争プロパガンダにして我々を利用してロシアを追い出し舟を取り戻したい、目的が違うからウクライナは停戦する気はない
2023年06月08日 23:24
3
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
26日以降は真夏並みの蒸し暑さ
157
「父を殺しました」男を逮捕
119
第三のビール、買いだめ本格化
283
多摩モノレールが夜景遺産に
89
「BEASTARS」板垣巴留氏が結婚
45
ケンタッキーとFF14がコラボ
81
小説「涼宮ハルヒ」新刊制作決定
139
野口健氏、緊急搬送された後の姿
76
滝沢秀明氏記事で平本氏が釈明
55
一覧へ
新着のニュース
【バスケ】練習生からプロ契約を勝ち取った宇都宮の村岸航が公式戦プロ初得点
全プリキュアが横浜に集結!78人による圧巻のダンスを関根明良、加隈亜衣、市長が見守る
中居正広、中島健人に“男性アイドルが30代でぶつかる壁”を助言 『まつもtoなかい』で豪華共演
MINAMI、透け感可愛い鍵編みニット姿で登場 オレンジリップもキュート<OKINAWA COLLECTION 2023>
注目のニュース
海外
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
223
ソロモン首相 処理水放出を批判
218
保育所の床下から大量薬物 米NY
19
ホワイトハウスに銃暴力防止室
18
伊ナポリターノ前大統領が死去
22
仏アップルストア従業員がスト
33
中国開催の大会 国境対立が影響
38
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
(写真:時事通信社)
223
2
ロシア外相、ウクライナの子ども「隠していない」 和平条件は否定的
13
3
日中韓首脳会談、習氏「適切な時期の開催歓迎」 再開向け初めて公言
11
4
NASAが未確認異常現象に関するレポート公開 「異星人の存在否定しない」と提言
7
5
「中国台北」の呼称で紹介、杭州アジア大会 五輪に続き、国営テレビ
14
6
玄関先に荷物を置いたAmazon配達員、潜んでいた毒ヘビに噛まれ重体(米)
2
7
国内経済が減速する中国 それによって台湾侵攻リスクが高まる?
11
8
賃金詐欺発覚で逮捕された女 16の仕事を掛け持ちするも一切働かず…
2
9
注文した覚えのないコンドーム1020個が届いた女性 海外で巧妙な手口の詐欺が増加
10
4歳双子がおもちゃ箱の中で不審死 早朝から仲良く遊ぶ2人に何が…
1
一覧へ
話題数ランキング
1
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
(写真:時事通信社)
223
2
「中国台北」の呼称で紹介、杭州アジア大会 五輪に続き、国営テレビ
14
3
ロシア外相、ウクライナの子ども「隠していない」 和平条件は否定的
13
4
難民・移民の流入に悩むイタリア… 日本にとって「対岸の火事」ではない
13
5
国内経済が減速する中国 それによって台湾侵攻リスクが高まる?
11
6
日中韓首脳会談、習氏「適切な時期の開催歓迎」 再開向け初めて公言
11
7
NASAが未確認異常現象に関するレポート公開 「異星人の存在否定しない」と提言
7
8
「帝王切開を見て精神を病んだ」出産立ち会いを勧めた病院に950億円の損害賠償を求めた男性(豪)
2
9
玄関先に荷物を置いたAmazon配達員、潜んでいた毒ヘビに噛まれ重体(米)
2
10
20代女性が要介護の母親と激突し見放す決意 家族の理解を得られずショック
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ