• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 穀物地帯ヲ冷夏ニシテ世界中食糧危機深刻化サセテヤルーゥФ(≧∀≦)ψ ならず者国家ポンニチトDSナラヤリソーダナー(・ω・)
    • 2023年06月10日 14:10
    • イイネ!16
    • コメント5
  • 降水量が増えるって本当に嫌だな!
    • 2023年06月09日 19:37
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 歌うエルニーニョ(B'z)が指を鳴らし始めました
    • 2023年06月09日 17:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 冷夏になり、����の凶作が怖いですね。昭和54年頃、エルニーニョ現象が原因で凶作が4年続きました。其れで地域内の農家が一軒倒産して、其の田圃の一部をウチが買いました。南米では不漁が続きました
    • 2023年06月10日 06:32
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 暑いのは嫌だし、台風並みの豪雨も嫌だ。
    • 2023年06月09日 16:22
    • イイネ!6
    • コメント4
  • エルニーニョ現象じゃなくて、アメリカと背後にいる奴らによる気象操作かもね。今年の夏は冷夏にするという予定なのだろう。ショックドクトリンもやり易いだろうし。
    • 2023年06月10日 12:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • スペイン語の男性・女性詞に頭が痛い(笑)男の子はEl niño。女の子になるとElが女性詞につくLaに、そしてniñoの語尾がaに代わり、La niña。例外、ソファsofáの語尾はaなのにEl付くとか、もう嫌。
    • 2023年06月09日 23:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • エルニーニョ。。。トッポジージョの女友達みたいな名だな。 今の人たちはトッポジージョすら知らんだろーけど・・
    • 2023年06月09日 20:18
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 海温が上がり猛烈台風が発生、大災害を起きるのは困る!毎週の様に台風が来て、あちこちで停電したり、浸水したり。コロナが落ち着いたら今度は自然災害被害の悪い予感がする。
    • 2023年06月10日 11:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ただでさえこの国雨と台風が多いのにもうウンザリなんですが
    • 2023年06月09日 23:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 過去20年 安定して発生してるね〜 あれ? 温暖化してるとかいう人達も居るんだっけ?w
    • 2023年06月09日 19:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 呟き見てるとエルニーニョ現象を全く理解していない馬鹿が多数。温暖化とエルニーニョは関係無いし、エルニーニョと逆の現象のラニーニャも同じような間隔で起きている。
    • 2023年06月10日 04:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こちらは立秋が過ぎても梅雨明け発表がなかった年も何回かあるので、今回もそんな感じですかねぇ。ただそうなると稲作農家は値段が安く、収量が上がらないダブルパンチを喰らってしまう。
    • 2023年06月09日 23:04
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 最近皆んな肥って来たから、エルニーニョ?。 減量したら、Sニーニョ。 程々ならば、Mニーニョ。 この寒いダジャレで、少しは冷夏になるだろうか?
    • 2023年06月09日 18:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アホやからよく判らん_ト ̄|○ 中折(♂)  判らなくても海面水温は常時監視しているので全く不都合はない\_(・ω・`)ココ重要exclamation ��2  オイラの予想はほぼ̿��当たっているよ。
    • 2023年06月09日 17:52
    • イイネ!1
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定