• このエントリーをはてなブックマークに追加

英、ガソリン車禁止を35年に延期

72

2023年09月21日 07:01 時事通信社

  • 日本に勝てないからって「ハイブリッドは却下」とかやって充電ステーションもロクに揃えられて無いのに 「国民の負担軽減w」って?ディーゼルに続いて敗色濃厚ですな
    • 2023年09月21日 11:14
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 日本車に勝てないんでエンジン車の締め出ししたら、今度は中国のEVに攻め込まれて八方ふさがり。不利になるとルール改定は欧州の常套手段だが、間抜けな政策もいよいよ手詰まりか。
    • 2023年09月21日 08:31
    • イイネ!25
    • コメント0
  • ほらほら、電気自動車を経済原則に従わず無理に進めようとしたツケが回って来たようだ。ドイツもギブアップしたし。日本はハイブリッドを効率よく使いながら、ゆっくり増やしていけば良い。
    • 2023年09月21日 10:20
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 欧州のいつものやり方。手のひらクルクルw
    • 2023年09月21日 08:03
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 日本の電気の8割は、火力発電で、CO2を撒き散らしています!。EVよりまずそちらを解決しないと、買ってる奴が馬鹿を見る!。
    • 2023年09月21日 09:24
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 5年延長しようが10年延長しようが同じ。EVは拡張性がない。バッテリーで性能が決まるなら、車のデザインとか要らんわな。日本の車やバイクメーカーは追従する必要ないぜ。
    • 2023年09月21日 08:00
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 戦闘機1機飛ばすのに車万台分のCO2排出してんのに戦闘機廃止にしないのはなぜだ?
    • 2023年09月21日 07:40
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 見通しの甘さが露呈しただけですよね。誰がどう考えたって2035年までにガソリン車全廃なんて出来るわけがないしする必要もありませんから。言い出しっぺのドイツはどうするつもり?
    • 2023年09月22日 00:37
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 始まりましたね!。
    • 2023年09月21日 09:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • まさしく政治的なご都合。
    • 2023年09月21日 07:53
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 戦車もEVにしてみろよww
    • 2023年09月21日 11:08
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 多分もっと延長になるよ。取り敢えず2029年12月にガソリン車新車買おうと思ってたけど2034年12月にするわ。また延びたら同様にする。
    • 2023年09月21日 15:55
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 何でも急ぐと失敗するよ。マイナカードとかマイナカードとかマイナカードとか(`´)
    • 2023年09月21日 11:43
    • イイネ!7
    • コメント3
  • ガハハ、それでよし。
    • 2023年09月21日 10:24
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ゆでガエルは、死の直前まで 危機に気付かない。
    • 2023年09月21日 09:51
    • イイネ!7
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定