• このエントリーをはてなブックマークに追加

日モンゴル首脳 VIVANT交流期待

41

2023年09月21日 08:01 時事通信社

  • モンゴルのロケ地となった道路が「VIVANT通り」に改名されたらしいですね。
    • 2023年09月21日 09:01
    • イイネ!14
    • コメント0
  • どうでもいいけど、なんで「日蒙」じゃなく「日モンゴル」って書くんだろう?なんか理由あるのかな(^^;
    • 2023年09月21日 08:42
    • イイネ!13
    • コメント4
  • ドラマがつなぐ国の架け橋
    • 2023年09月21日 10:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • VIVANT見て、自衛隊に暗部があるとかその気になってる人は、ウルトラマンが本当にいると思ってるレベルですが、ドラマを機に友好が高まるのは良い事ですね。
    • 2023年09月21日 10:51
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 良い関係が出来たら良いなぁ
    • 2023年09月21日 10:17
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ★QUADと並行して日印蒙不尼(日本・インド・モンゴル・ブータン・ネパール)で経済・安保同盟を提案します、さらに中国包囲網の強化を期待します★
    • 2023年09月21日 09:31
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 岸だがVIVANT を使うとなんだか腹立つな〜^^;
    • 2023年09月21日 09:28
    • イイネ!7
    • コメント2
  • モンゴルにしたら、ロシアにとってのウクライナや中共にとっての朝鮮動乱のような干渉はごめん被るだろうから…
    • 2023年09月21日 08:25
    • イイネ!6
    • コメント0
  • もうすでに相撲で交流なってるだろ。まぁ八角理事長や貴乃花と白鵬は良くない関係らしいが。
    • 2023年09月21日 09:06
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 日本人、ドラマがブームになっても大体1か月くらいで熱が冷めて忘れるのであんまりドラマブーム由来の期待はしないほうがいいと思う。
    • 2023年09月21日 10:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 観てないけど流行ってんのかな。
    • 2023年09月21日 08:27
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 外国と仲良くするのは良いことだがATMになってはいけない。本当に良い外交とはお金を献上することではない。
    • 2023年09月21日 10:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 理由は何でもいいけど仲良くするのは良いことだよね。TDRやUSJはアメリカ寄りだからアレだけど、花やしきや富士急とかに金正恩氏を招待したら良いのにってよく思う。
    • 2023年09月21日 10:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 岸田にモンゴリアンチョッププレゼントしてやれ。
    • 2023年09月21日 09:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • モンゴルには内モンゴルのウラン鉱床の悪影響あるのかな?中共によって国土の半分占領されてるモンゴル。
    • 2023年09月21日 11:11
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定