• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/21 09:10 配信のニュース

65

2023年09月21日 09:10

  • とうとうTOB成立かぁ。政治的に喰らったアメリカの会社を買っちゃった時から壊れちゃったよね。残念ですが、立て直してほしいです。
    • 2023年09月21日 09:45
    • イイネ!11
    • コメント0
  • あの東芝が、上場廃止とは。サザエさんも悲しむでしょうか。やはり、時代の波に乗れなかったのですね。
    • 2023年09月21日 11:00
    • イイネ!9
    • コメント2
  • TOBで株を買い占め。み・み・みらくる。みっくるんるん♪ウエスティングハウスとかEMIとかいろいろあったからなぁ・・・。
    • 2023年09月22日 15:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • たまにHDDVD/VARDIA「RD-A301」で「トップガン」でも観ようかなw HDDVDソフトは40タイトルくらい持って居るわ(^^
    • 2023年09月22日 02:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ラグビーの東芝としても輝かしい実績を残してきたけど… 大西鐡之祐さんが知ったらガッカリするだろうなぁ〜��
    • 2023年09月21日 12:48
    • イイネ!7
    • コメント6
  • これで投資ファンドのハゲタカ共に東芝が食い荒らされることがなくなっって良かった。
    • 2023年09月21日 10:12
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 今でこそ日本がもてはやされるが、ちょっと前は半導体に家電、クジラもそうだが、日本をいじめる風潮が強かった。中韓の噓に他が乗って攻撃してきたりもひどかった。今の円安である程度復調できるかどうか?
    • 2023年09月21日 10:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • また一つ、昭和が遠くなりにけり・・・か? 進学上京以来、今も40年以上使ってる炊飯器も東芝のだが哀しいなあ( ;∀;)。
    • 2023年09月21日 21:07
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 時代の流れなのだろうねぇ。
    • 2023年09月21日 11:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「日本産業パートナーズ」は外資系のハゲタカとは異なる・・・
    • 2023年09月21日 09:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • かつて米国GE社と提携していたことから、そっくりそのまま同社の傘下に入っていた方が混乱はなかったかもしれない。
    • 2023年09月22日 07:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 寂しい話ですね。今後の復活はあるのでしょうか…。
    • 2023年09月21日 21:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 乗っ取りか 乗っ取り阻止か。どっちだ。
    • 2023年09月21日 11:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本を代表する 大企業だった東芝も、 とうとう上場廃止になるのですね(・ω・)
    • 2023年09月21日 11:07
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定