• このエントリーをはてなブックマークに追加

公取委、Y!など実態調査結果公表

13

2023年09月21日 17:01 時事通信社

  • え、そりゃあ判で押した様に与党批判ばかりの新聞社(朝日・侮日・東京)だけ揃えても内容変わらないから、そりゃ安くなるんじゃねぇの?そこでしか読めない記事じゃねぇし。
    • 2023年09月21日 17:04
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 一般論ではあるけど、情報の価値は値段に比例する。無料で出してるとかいう某新聞社の記事なんてまともに信用できない。
    • 2023年09月21日 20:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ついでに、楽モバにも公取の監査入れとけ。
    • 2023年09月21日 17:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 何所とは言わないが金を払う価値もない捏造やデマ流す報道機関が対価貰えると思うほうが間違い
    • 2023年09月22日 17:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ゴミだらけだからすべて一掃してちょうだい
    • 2023年09月22日 01:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • で、新聞社は相変わらず「押し紙」を続けていますが。
    • 2023年09月21日 19:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ネットニュースでもこうなら、地上波テレビの状態はもっと酷いのは想像に難くない。
    • 2023年09月22日 14:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • プラットフォームの収益とは関係なく1社いくらで良いと思う。個人が契約する場合でもその個人の生活にどのくらい役立っているか関係なくひとり月いくらって契約なのだし。
    • 2023年09月22日 08:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ここで合ってるか分からないが、ニュース記事のお陰で色々と知れたりするから‥みくちぃのニュースの場所は助かってるが‥が‥o(__*)Zzz
    • 2023年09月21日 17:44
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定