• このエントリーをはてなブックマークに追加

「トロピカーナ」約5万本を回収

81

2023年09月21日 17:01 時事通信社

  • 送り返す手間と食材の無駄を考えたら毒じゃなきゃ飲んでしまえば良いのでは。何でもかんでも回収するのはどうだろうか。
    • 2023年09月21日 17:51
    • イイネ!43
    • コメント4
  • むしろ、間違え具合が気になる。飲んでみたいやつな。
    • 2023年09月21日 18:41
    • イイネ!31
    • コメント0
  • むしろこれ飲んでみたい。どんな味だったんだろう。
    • 2023年09月21日 17:49
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 健康被害がないなら『訳アリ品』として通販ででも売ればいいのに。
    • 2023年09月21日 21:00
    • イイネ!22
    • コメント0
  • まさにトロピカーナ(`・д・´)キリッ (☆д・)・‥…━━━★ピキューン!
    • 2023年09月21日 17:29
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 100%=香料不使用と思ってました。 なんか騙された気分…。
    • 2023年09月21日 17:21
    • イイネ!14
    • コメント3
  • ストレートでない限り、香料は使われている。濃縮還元はどうしても加工の過程で香りが飛ぶからね。
    • 2023年09月21日 17:27
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 食って命に関わらないなら特になんとも♪ 『たまにはそんなのもあるさ』的な?(プレミアム) »^^«
    • 2023年09月21日 17:40
    • イイネ!9
    • コメント0
  • …アップル用の香料をパインアップルに入れた、パインアップル用の香料をアップルに入れた、ということでよろしいのかしら;?
    • 2023年09月21日 20:02
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 香料を使って、味や香りを誤魔化す飲食品はやめろ下さい。
    • 2023年09月21日 17:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「製造時に香料の使用を誤り、香りと味の不良」 100%といいつつ、結局、香料なのよね^^
    • 2023年09月22日 00:05
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 俺が大好きな 勿体ないな 捨ててしまうぐらいなら俺にくれよ
    • 2023年09月21日 18:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 香料の種類間違えて面白い風味になったんですね。気に入ったらそのまま飲めばおけ☆本気で気に入ったらそのレシピでの販売を要望してみましょう!ww
    • 2023年09月22日 13:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今時の飲料はどこも使ってると思うのだけど、なに使ってるんだろな?コーラみたいに企業秘密かね?
    • 2023年09月22日 01:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 前にも書いたけど、腐敗や異物混入でなけりゃ売っていいんやないかいな?そういうわけで半額とかにすれば買う人はいると思うよ。
    • 2023年09月22日 06:40
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定