• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/21 18:47 配信のニュース

18

2023年09月21日 18:47 日刊スポーツ

  • 継ぐ能力を持った者がいなければ、滅ばなければ仕方ないと思う。テレビ屋の出前持ちはその時点でジブリではない。
    • 2023年09月22日 11:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昔、東京の世田谷になるのかとある町のジャズ喫茶でよく飲んでいた時に、一度スタジオジブリの方らしい人達に遭遇したことがある。確か僕が酒を飲んでいたが、牛乳を頼んだような・・・。�С�
    • 2023年09月22日 03:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 殺人教唆・放火教唆しておきながら、反日無罪という忖度で英雄扱いされた奴だっけ? パワハラ・セクハラの親分の癖に。ジャニー喜多川と一緒に裁きを受けるべきだろ?
    • 2023年09月22日 00:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 傲慢な人間は自分が忖度されていたことには気づけない
    • 2023年09月21日 18:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • マスコミが本来と異なる遣い方で【忖度】を遣いまくったせいで、本来の意味で遣うと意図が正しく通じなくなってしまったのが…。それを【言葉は生き物】とか言って正当化する連中もどうかと思う。
    • 2023年09月22日 17:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 元々日テレの忖度のもとにジブリならびに作品の放送があったと考えたら、魚釣島が所有権を日本国に移転した事案と同じ構図な気がするけどおǭ子会社化前も後もなんら状況は変わらんおな。
    • 2023年09月22日 13:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • でぇじょおぶだ、芸能界そのものがSONG♪TAK☆彡まみれだ。
    • 2023年09月22日 12:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ジブリの現社長だか元社長も外人女性にうつつを抜かすような男だから丁度いいんじゃね?
    • 2023年09月22日 06:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • モブの中になんだろうが紛れて出てくるかも。
    • 2023年09月21日 23:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大丈夫がどうとか以前に宮崎高畑体制の跡継ぎがいないじゃん、ジブリ。。 新作のない権利関係の整理のみの会社になるならどこ行ってもあんまり変わらんのでは。
    • 2023年09月21日 21:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お茶殻は畳に撒いて掃き出すって話だが@これぞSDGs
    • 2023年09月21日 20:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 宮崎駿が死んだら著作権管理会社になるだけだから気にする必要ないだろ。
    • 2023年09月21日 20:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ジブリがヒロイックロボットアニメを作る時が来るかもしんないねえ (´・Д・)」
    • 2023年09月21日 19:18
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定