• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • (悪いウイルスが流行っている時に)「着けろ」は解るけど、(落ち着いてきたからって)「着けるな」は全く理解出来ない。その人がどういう事情で着けているかは判らないだろ。
    • 2023年09月23日 06:35
    • イイネ!222
    • コメント11
  • 要は「周りに合わせろ!」と言いたいのだろうが、実は「自分に合わせろ!」と言ってるだけ。自分が正しいと思い込んでる。こういうヤツには反論しても無駄。
    • 2023年09月23日 09:11
    • イイネ!206
    • コメント4
  • コロナ禍を経験したのに、未だに口を覆いもせずに咳をしまくる人が多いのが不思議だな。
    • 2023年09月22日 22:24
    • イイネ!196
    • コメント9
  • 喘息があるし、仕事が医療系だし、家族に高齢者いるから予防でマスク継続してる。してる、してない、人のことなんてどうでもいいじゃん
    • 2023年09月23日 18:07
    • イイネ!162
    • コメント1
  • 私は軽い咳喘息があり、咳が出るので、基本的に外出時はマスク。人の通らない道では外しますが、特に人混みではします。コロナもインフルエンザも未だ蔓延中。外出後の手洗いうがいもしています。
    • 2023年09月22日 23:14
    • イイネ!108
    • コメント11
  • 感染して色々迷惑かけたくないし予定崩されたくないし自分のせいで感染させて恨まれたくないんで一番厳しい時を基準にしてますね、逆に緩めて何がしたいのって感じ。人の顔見ないと嫌なんですか?
    • 2023年09月23日 00:45
    • イイネ!104
    • コメント0
  • 共通して言える事は「自分中心」な考えで、「他人のことを慮ることができない」ってこと。
    • 2023年09月23日 17:27
    • イイネ!95
    • コメント0
  • ぜん息もちや喉を痛めやすい人ほどマスクしている。それらの人は常備品だから。
    • 2023年09月23日 16:03
    • イイネ!94
    • コメント0
  • マスクを着用しているのが「失礼よ」って意味不明過ぎてもう・・・。
    • 2023年09月23日 19:57
    • イイネ!77
    • コメント4
  • うっさい!マスクなんぞしたくてしてるわけじゃねえ!感染症予防に有効だとわかっていて現在大流行中で必要だからしてるんじゃ〜。他人に言われる筋合いはねえぞ。
    • 2023年09月23日 18:45
    • イイネ!77
    • コメント6
  • 医療関係者だがとりあえず病院・診療所にはマスクして入った方が良い。特に内科小児科。熱発者・咳き込み患者でも隔離せず待合室でってところもあるから。
    • 2023年09月23日 20:03
    • イイネ!73
    • コメント5
  • マスクする理由なんていくらでもある。喘息や花粉症もだし、インフルエンザの流行とか。ところがmixiネトウヨ的な人達にその傾向強いが、マクスしてるだけでコロナ脳だパヨクだ叩く。
    • 2023年09月23日 16:17
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 前にマスク不要派の人に「コロナ禍でマスク着用を強要した事を謝れ」と言われた。その人に強要した事は全くない。知らない人だし。ただ臨機応変を知らない人なんだろうなと思ったよ。
    • 2023年09月23日 16:58
    • イイネ!70
    • コメント3
  • 持病があるからコロナ関係なくもう10年以上外出時は一年中必ずマスクをしとるんだけど、別に誰がつけてようとつけてなかろうと気にならない。ただ何と言われようと自分は外さない。
    • 2023年09月23日 18:50
    • イイネ!69
    • コメント1
  • 「みんなしてないのにヘン」←服装でも何でもみんな一緒じゃないと不安になるタイプだね。だからかつてのマスク警察がひっくり返り、今度はマスク外せとやる。他人の顔なんてどうでもいいのにな。
    • 2023年09月23日 20:30
    • イイネ!52
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定