• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/23 07:35 配信のニュース

16

2023年09月23日 07:35

  • 起きうる事故の想像ができないやつが増えてきた印象。危険性を指摘すると「そんなん滅多にないから」て言われること増えた。
    • 2023年09月23日 09:05
    • イイネ!13
    • コメント6
  • やはりか…堅実をとるなら吊り上げてから下にジャッキ車を設置して「落ちないようにして」移動させるべきだったのだろうけど、油断や慢心もあったのだろうね。ご冥福をお祈りします。
    • 2023年09月23日 07:47
    • イイネ!12
    • コメント0
  • …平たく大雑把に云えば安全対策の手抜きか…嘆息…
    • 2023年09月23日 13:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これと先日の鋼材落下事件。事故は起こるものだけど、日本らしからぬ(中韓かよ)レベルの事故が増えた理由は、ゼネコンから企業体質が悪化しているってことだろうか?
    • 2023年09月23日 10:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 先日の八重洲の事故といい、作業手順の手抜き・横着故に起きた事故。建築業にはよくあるんだけど、なまじ手を抜いても作業出来てしまう→だったらそれで行けるよね がよく横行する。
    • 2023年09月23日 12:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 人材不足が顕著になって来たって事か? ハード面の技術に対して扱う側の技術者不足に練度不足で扱いきれない。 みたいな。 そうなって来ると高度な建造物自体が作れなくなるな。
    • 2023年09月23日 11:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本らしくないよね
    • 2023年09月23日 11:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 亡くなった方々、最後はどんな事思ったのかな、、、。事故は毎日の予防意識が大事。色々な事があって疎かになるのだろうけど、どうか一件でも事故が減ります様に。合掌です。
    • 2023年09月23日 11:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 土台の縁からはみ出た状態は正常なのか異常なのか?異常では無かったが今後異常と判断するのか?人ではなくプロセス対策しないとまた発生しますよ(笑)
    • 2023年09月23日 10:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どの分野でも、現場の「質」が落ちてきているのでしょうね。少子高齢化、外国人研修制度などさらに状況が深刻化する要因には困りませんからね。
    • 2023年09月24日 07:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バランス計算間違えましたですかね (´・Д・)」
    • 2023年09月23日 15:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 総監督に安全確認出来るように確認映像送りチェック出来るようにすればよいんじゃない?全部目で確認しにいくのが効率的にも難しいから現場任せになる。
    • 2023年09月23日 14:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 広島の新交通システムの時と類似例なんじゃないかなぁ。
    • 2023年09月23日 13:24
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定