• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/23 19:47 配信のニュース

101

2023年09月23日 19:47

  • やっぱな。こうなると思ってたわ。オリンピックもかなりお金かかったもんね。今後更に増えてしまうのかも。万博建設費、450億円増の2300億円に 当初比1.8倍の見通し (朝日新聞デジタル - 09月23日 19:47)
    • 2023年09月23日 20:16
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 万博に反対するのは反日パヨクとか言ってた連中はこれにいくら払ってんだ?そしてこれのどこが国益なんだ?そして維新は手柄はアピールしたくせに下手打ったら政府にケツ吹かせてすっとぼけかよ
    • 2023年09月23日 20:23
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 来月にはさらに2,5倍になってませんかぁ?そこまでしてやる価値が分からない_| ̄|○ ガクッ
    • 2023年09月24日 03:20
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 処理水放出は、当初比17倍になりましたから、まだまだこれからでしょ〜(笑)
    • 2023年09月23日 21:14
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 地盤改良に交通インフラ整備、警備費、諸経費等含めると一兆超えの話もあるとか。増額分は必ず税金となって国民に跳ね返ってくる訳だし合意無くメンツで突破?大体間に合うのか、お笑い万博か?
    • 2023年09月24日 00:19
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 大阪府で責任もって全額負担するか、中止にしろ。 中抜きで金儲けをさせてはならない。
    • 2023年09月23日 20:35
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 当然、旗振りして推進した大阪維新は責任取るんだよね?市民の負担は無いって言ってたものな。実際は国民負担として市民も負担しているわけだが
    • 2023年09月23日 20:56
    • イイネ!19
    • コメント0
  • このまま強行開催した際の費用だけじゃなくて、中止にした際の経費見積もりも出して、んで開催か中止かの国民投票やってよ。マジでそう思うわ。
    • 2023年09月23日 23:26
    • イイネ!18
    • コメント2
  • もうやめろよ。無駄なんだ…無駄無駄。「建設費は国、大阪府市、経済界で3等分して負担する」こんなのに税金使うなよ!やリたいやつだけで金だせよ。
    • 2023年09月24日 02:50
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 増加分は維新が大好きな大阪府民に負担させろよ。橋下、松井、吉村、安倍が飲みながら決めた大阪関西万博じゃないか。大阪以外のまともな国民に迷惑かけるな!
    • 2023年09月23日 22:08
    • イイネ!16
    • コメント7
  • 今まで日本でやった万博でいちばんハズレそうな気がする。
    • 2023年09月23日 21:55
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 南海トラフ地震と巨大颱風で大阪ベイエリアが沈めば良いんだよ。USJとか関空もサヨナラ…
    • 2023年09月24日 08:42
    • イイネ!15
    • コメント0
  • イベント等で毎度思うのだが、なんで毎回、当初見積もりが甘いのだろうか? アッシは巨大イベント推進派だが、さすがに呆れること暫々。
    • 2023年09月23日 22:56
    • イイネ!15
    • コメント0
  • やれるから受けたんじゃないのかい?費用がかさむのは業者の見積りが甘かっただけだろ?ならば増額は業者の自腹だろ?何の為に予算や見積りを出すんだい?やれないなら下りろ!
    • 2023年09月23日 20:59
    • イイネ!15
    • コメント0
  • それこそ、維新が掲げている無駄の削減として 万博を中止すべきです。もはや衰退国となった日本にそんな余裕はありません。
    • 2023年09月24日 00:25
    • イイネ!13
    • コメント4
ニュース設定