ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/09/23 20:26 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/09/23 20:26 配信のニュース
184
件
2023年09月23日 20:26
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
新着順
注目順
生活がキツく苦しいから出たくもないパートに出て働いているんだよ。ソレをたった130万を超えたからと言って扶養から外すとは厚労省の連中は強烈なバカなんだろうね。
2023年09月23日 21:14
88
人
6
件
う〜ん。子供を産み育てるような将来的に社会保障を支える世帯を増やさなきゃならないのに、長い目で見ると3号披扶養者を増やすような政策を行うのか、全くをもって意味が分からないけど…(^◇^;)
2023年09月23日 21:21
55
人
2
件
103万の壁で引っかかってる人の方が多そうだけどそこは無視?
2023年09月23日 21:21
45
人
6
件
わかりにくい。国民のために、分かりにくくなっているなら良いが、そうは思えない。男が外で働けばある程度生計がたてられていた時代とは違うのだから、じいさん連中に制度考えさせても埒が明かない
2023年09月23日 22:23
39
人
0
件
この壁無くしてくれねーかいい加減。基礎控除の引き上げとセットで。給与水準と連動せぇよ。
2023年09月23日 21:19
39
人
2
件
そういう(期間限定)事じゃねぇんだよ。。。 最低賃金上がってきてるんだからそこも2年間はとかじゃなく引き上げないとなんも変わらないんだよなぁ
2023年09月24日 00:14
36
人
4
件
大人に控除は不要。高度経済成長期に男を社畜にするために結婚したら妻を家庭に縛り付けて家事と育児をやらせるための専業主婦優遇。妻のパート収入を当てにする世帯が増えたのだから、制度を見直せ
2023年09月23日 21:24
31
人
15
件
で、「103万円の壁」への対応は?社会保険の前に所得税の見直しが先でしょ。
2023年09月23日 21:19
28
人
0
件
それ、対応策じゃなくて、単に問題をごまかしてるだけ。何の解決にもなってません。現場が混乱するから、ほんと勘弁してほしい・・・
2023年09月23日 22:25
25
人
0
件
いや大人の扶養とかいらないでしょ。子供に対する扶養に統一すべきだよ。
2023年09月23日 21:06
25
人
5
件
まず岸田政権が突破しなければいけないのは自分らの「バカの壁」
2023年09月23日 23:13
19
人
2
件
130センチを超えろ(+・`ω・´)キリッ 丸大ハンバーグd(⌒ー⌒) グッ!!
2023年09月24日 01:16
18
人
4
件
最低賃金上げてみたり、壁作ってみたり、2年間待ってみたり、どうやってでも税金は欲しいらしい。むしろ、絞り尽くすつもりらしい( ̄▽ ̄;)
2023年09月23日 23:21
18
人
2
件
こんなの自民党の選挙対策でしょ!自民党は駄目です!
2023年09月24日 00:38
17
人
0
件
厚生労働省、10年間で生活保護予算をいくら使いましたか?質問する政治家見た事が無いな
2023年09月23日 21:48
15
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
ピックアップ
政府、多子世帯の大学無償化方針
551
女子高校生死亡、急性薬物中毒か
132
LAWSON「1万2960円」ケーキ好調
184
島崎俊郎さん死去、68歳
618
浜田雅功めぐる報道に吉本が声明
130
女々しくて2023流行語ver.反響
68
ハッピーセット「キティ50種類」
70
一番好きなプリキュアシリーズは
66
こたつの中、8匹の猫で大渋滞
152
一覧へ
新着のニュース
佐々木希、美しすぎるスッピンオフショットを公開に「可愛すぎる」とファンもん絶
2024年「金ロー」は『千と千尋の神隠し』でスタート 同枠で11回目の放送
「声を上げない限り相手には伝えられない」作家の落合恵子さんがドキュメンタリー映画『ヤジと民主主義』のナレーションを引き受けた理由
『フェルマーの料理』レストラン「K」始まりの物語へ 第8話で「今まで隠されていたことが明らかになる」
注目のニュース
社会
政府、多子世帯の大学無償化方針
552
北日本や北陸 台風並み暴風警戒
20
岸田総理、派閥からの離脱を表明
151
1か月予報、暖冬予想も寒暖差大
21
介護保険利用料 2割負担対象増へ
71
野党4党 次期衆院選での連携合意
89
岸田総理、近く派閥会長退く意向
122
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
政府、多子世帯の大学無償化方針
(写真:時事通信社)
552
2
西日本を中心に黄砂飛来予想
27
3
岸田総理、近く派閥会長退く意向
122
4
岸田総理、派閥からの離脱を表明
151
5
パー券収入、派閥の重要資金源
105
6
介護保険利用料 2割負担対象増へ
71
7
年末年始、例年より高温傾向
25
8
首相、旧統一教会との関係否定
75
9
野党4党 次期衆院選での連携合意
89
10
北日本や北陸 台風並み暴風警戒
20
一覧へ
話題数ランキング
1
政府、多子世帯の大学無償化方針
(写真:時事通信社)
552
2
岸田総理、派閥からの離脱を表明
151
3
岸田総理、近く派閥会長退く意向
122
4
パー券収入、派閥の重要資金源
105
5
野党4党 次期衆院選での連携合意
89
6
首相、旧統一教会との関係否定
75
7
介護保険利用料 2割負担対象増へ
71
8
西日本を中心に黄砂飛来予想
27
9
2025年度から多子世帯の大学授業料など無償化へ 所得制限なし
24
10
年末年始、例年より高温傾向
25
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ