• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/26 11:35 配信のニュース

27

2023年09月26日 11:35

  • シンギュラリティの日も近い・・・か? 未来は誰にもわかんねぇ
    • 2023年09月26日 12:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 愚痴を言うと聞いてくれるよ(笑)
    • 2023年09月26日 12:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • へー。どれだけ嘘教えてくるのか、又試してみようかなあ。
    • 2023年09月27日 10:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何度か遊びで使ってみたけど、現段階ではChatGPTのアドバイスって、頭から疑ってかかり、信憑性を一からチェックしないと恐くて使えないってのがね(^^;
    • 2023年09月26日 13:40
    • イイネ!2
    • コメント4
  • AIの中の人「あ!もっと左、もうちょっと…。行きすぎ、行きすぎ!いや!それじゃなくて、その右隣の!あ〜も〜!ちゃんと説明聞いてる?も〜〜!」
    • 2023年09月26日 12:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 春風亭一之輔「これ『春風亭昇太』は司会者ですか?」 たい平GPT「ちがいマス」
    • 2023年09月26日 12:43
    • イイネ!2
    • コメント2
  • AIが人間になれるかはわからないが、現時点で私よりもコミュ力が高いことは認める。
    • 2023年09月26日 12:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ヤマト運輸に集荷の電話をしたら相手がAIで戸惑った、私は標準語だから良いけど、なまりが強い人の対策はどうしてるんだろ?エラー沢山の場合は人に変わるんかな、21世紀だねぇ。
    • 2023年09月26日 13:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 後で読む
    • 2023年09月26日 13:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 早くこの分野を加速させて、まともな判断と国民の為の正しい政治を行えるAI議員を爆誕させて、さっさと日本に導入して欲しい。少なくとも今よりは確実にマシになるだろうよ、例え試験的でも。
    • 2023年09月27日 14:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 使い方としたら便利な電卓か電子辞書程度の認識なんだけどな、これからは図鑑にもなるわけだ
    • 2023年09月27日 14:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • PCの前に正座して20時間くらい会話していたらなにか脳みそバーンってなるだろうか?睡眠時間は4時間を厳守。寝ないのかCPUは。すげーなーぁ、将棋盤そろそろ4倍の面積に。情報はペタだ。
    • 2023年09月26日 23:46
    • イイネ!0
    • コメント1
  • いま読んでる本の最終章「人間だけが未来を創造できる」。ChatGPTでは想像は出来るが創造は難しいのでしょうね。
    • 2023年09月26日 20:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もともとchatGPTって会話AIだと思うんですが。 音声で会話できるって事なら、テキストをVOICEVOXにでも突っ込めば元々出来たよね
    • 2023年09月26日 13:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一本グランプリに出られるね。
    • 2023年09月26日 13:20
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定