• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Gmailってメッチャクチャ使いづらくないですか?(>_<)
    • 2023年09月27日 11:00
    • イイネ!13
    • コメント0
  • リンクがやばいの多いからHTML表示をオフにできるようにしてほしい
    • 2023年09月27日 11:46
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 昔からhtmlメールの必要性がわからないけど好きな企業あるよね。必要なことを簡潔にまとめられないんだろうな。
    • 2023年09月27日 10:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • HTML形式のメールは発信しないし受け取りません。フィッシングの温床。基本的に来てもすてている
    • 2023年09月27日 11:47
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 日本人はあまり気にしないのでは? 仕事はOutlookで、プライベートはiPhoneでSNSとメッセージだから。認証メールのために仕方なくGmailのアカウント作ります程度のような。
    • 2023年09月27日 12:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 若い人と違って…Gmailを使う事が無いから…よくわからんなあ。。。
    • 2023年09月27日 11:35
    • イイネ!6
    • コメント8
  • androidスマホを使っている視覚障害者が、不便になったりしないだろうか…。
    • 2023年09月30日 07:03
    • イイネ!4
    • コメント4
  • html形式のメールの話ではなくて、Gmalのサイトの話でいいんだよね?
    • 2023年09月27日 12:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • Androidスマホのためにアドレスは持っているが、メールとして使わないのでGmailアプリを無効化している。Googleの設定変更のログインアカウントに過ぎないので終了しても困らないが、簡易表示のほうが使いやすいウェブメールは他にもたくさんある
    • 2023年09月27日 12:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • Gmailまだ使いこなせない。メールする時に大量の引用文が表示されてしまうのですがそれは
    • 2023年09月27日 12:53
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ヤフーメールをメインに使ってますぞ。�᡼��
    • 2023年09月27日 11:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • Gmail使ってない人っているのね? 便利なのになぁ〜。
    • 2023年09月27日 12:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 簡易表示使ってる視覚障害者ユーザー多いんじゃないかなぁ。�ͤ��Ƥ��一騒動ありそうな予感。�ͤ��Ƥ��
    • 2023年09月27日 12:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • Gmailアプリ側で細かい設定が出来るようにして。Web版でも「PCサイト」にアクセスしないと設定がいじれない。
    • 2023年09月27日 12:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • Eメールアドレスは無いけどGメールならあるよっていうわかってるのかわかってないのか反応に困るやつ好き
    • 2023年09月27日 12:12
    • イイネ!2
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定