• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 後から取りに行こうと思ってたけどそのままにしてたら親が漫画とか捨てちゃった。絶版になっててもう買えないやつあったのにw たまに読み返したくなるから本が捨てられないwww
    • 2023年09月27日 10:59
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 解体済みの祖先の家を断舎離できない親父に代り、柱、襖、欄間、長押、障子戸。使える物は全部自宅に使っちまったオイラは究極のSDGS実践者。妻は古い建材は嫌!と反対したが今はこの家気に入ってくれてる
    • 2023年09月27日 14:06
    • イイネ!55
    • コメント4
  • 引越で断捨離して後悔した人も多くいるけど、引越した時の荷物を捨てるに捨てられず、そのダンボールを開けずに家の中で放置している人も相当数いるとは思うけどね。どっちが良いのやら…。
    • 2023年09月27日 12:28
    • イイネ!43
    • コメント3
  • 家…  ホームレスになった(笑)
    • 2023年09月27日 11:02
    • イイネ!34
    • コメント2
  • Durst LA 1200 カラー用大型引伸機(アナログプリンタと思えば良い)。結婚する際新居に置く場所無く写真部の後輩にあげた。自宅建てた際暗室作り作業場所確保確保できたが、大型プロ機は最早手に入らず 続
    • 2023年09月27日 13:18
    • イイネ!31
    • コメント6
  • 趣味人は基本的にやらないし、やると必ず後悔する。しかし引っ越し時には、ついやってしまい、そして後悔する。それが断捨離��
    • 2023年09月27日 11:59
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 実家に「絶対に捨てないで」と念押しして置いておいたモータースポーツの本を全部捨てられてしまった時は、流石に激怒した。あーあ・・本田勢が英で1‐4位独占wの特集本とかもあったのにw
    • 2023年09月27日 13:00
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 似非ヲタクの手久泰斗ごときが趣味人を気取らない方がいいよ。キミへの世間一般の評価はガラクタを溜め込む変人でしか無いからさ・・(笑)
    • 2023年09月27日 12:57
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 母ちゃんを置いてきちまったことだな・・・・・(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
    • 2023年09月27日 11:48
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 引っ越しの祭の断捨離ゴミを回収日じゃないのにドッサリ捨ててくのはカンベンして欲しい(;´・ω・)
    • 2023年09月27日 10:29
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 捨てるって、覚悟が要る事なんだよ。後悔先に立たず。失って分かるものの価値。
    • 2023年09月27日 13:42
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 引っ越しの時こち亀初版本1〜34巻を親戚の子にあげたのは未だに悔いている�Хåɡʲ��������㤭��
    • 2023年09月27日 14:41
    • イイネ!18
    • コメント0
  • だったら全部持って行けと言う話になる。欲深だと思う。後悔してもしなくても捨てるのを決めたのは自分だと毎回引っ越しの時にはそう思う様にしている。
    • 2023年09月27日 11:12
    • イイネ!18
    • コメント4
  • だから本・漫画・CDは捨てずに保管してる。
    • 2023年09月27日 11:22
    • イイネ!16
    • コメント0
  • BD時代にDVD不要と考えたが、映画ソフトくらいは取っておけば良かった。
    • 2023年09月27日 11:55
    • イイネ!15
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定