• このエントリーをはてなブックマークに追加

自民の大阪府連「刷新」不発

32

2023年09月28日 08:01 時事通信社

  • 尾形大作氏が選挙候補になったのは、「安倍家を讃える歌を歌ってた」という理由だけだったという…。アホ過ぎる。orz
    • 2023年09月28日 12:40
    • イイネ!28
    • コメント3
  • チンピラ維新か、反吐が出そう!www
    • 2023年09月28日 10:44
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 自民は公務員天国の財政破綻寸前まで追い込んだ過去に加え、共産と組んだりして印象は最悪〜。 おまけに維新の天敵と持ち上げられたシールズや奥田が新しく作った団体の協力えても負け続けてるのにねぇーww
    • 2023年09月28日 19:54
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 今の維新政治以前の、大阪自民時代を知る世代が多数な間は、大阪自民は絶対勝てない。それくらい大阪自民は酷すぎた。
    • 2023年09月28日 11:07
    • イイネ!9
    • コメント30
  • 刷新してるふりをしてるだけだから、不発に終わるのは当たり前。自民党自体を潰すしかない。
    • 2023年09月28日 10:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 自民党なんか滅びれば良いんだ。支持してる輩がろくな連中じゃないからな。
    • 2023年09月28日 12:24
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 維新が完全に見下しているからな。 公明を完全に敵視して、自民と共闘しても敵じゃないと思っているんだからさ。
    • 2023年09月28日 09:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ずっと自公の支援を受けていたのに、しれっと維新に乗り換えた東大阪市長とかね。
    • 2023年09月28日 09:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 自民党員だって、大阪に住んでたとすれば、絶対に入れたくないわな。共産党と組んだ時点で、致命的だ。「論外」という言葉がこれほどまでに当てはまるケースは、滅多にない。
    • 2023年09月28日 13:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • もうどう足掻いても、共産党化した自民大阪は、維新に勝てないって。「自民、大阪から撤退」の見出しが出るのも時間の問題じゃね?野田市長は賢明な判断だし、市民もそれを望んだ結果でしょ。
    • 2023年09月28日 10:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自民党が散々、便利に使ってきて大阪府連と揉めてた佐藤ゆかりが政治家引退という結果しか残ってないのだから刷新不発どころかイメージダウンだろ。
    • 2023年09月28日 10:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 結局大阪自民の問題は、共産党との関係
    • 2023年09月28日 10:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 維新の波はそのうち全国に広がっていく。古いことばかり主張する既存党はやがて淘汰されていくはずだ。日本人は大きい変化を好まないが同じものを長く続けるのも嫌う。維新は実行力がある。
    • 2023年09月28日 10:09
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 維新の会も、ガンだと言っちゃえば良いのに。同じガン同志なんだから。
    • 2023年09月28日 20:45
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定