• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/10/01 07:08 配信のニュース

61

2023年10月01日 07:08

  • ひび(日々)の点検が不可欠です!
    • 2023年10月01日 09:48
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 知らなかったのではなく知ろうとしなかったのでは? 不動産を買う時、隣接地との境界の確認をするのは当然だよね。でないといろいろ揉め事の種になるよ。
    • 2023年10月01日 07:40
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 住宅購入の際には 一般的には「擁壁がある物件は避ける」が基本だろうが、この件みたく購入してから知ったとなっても、擁壁が崩壊し周りに被害が出たら住む住人持ちってショックだろな
    • 2023年10月01日 08:57
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 所謂「半地下マンション(崖マンション)」はあっちこっちに造ったからな。中には古い擁壁や石垣、排水路なんかを適当に処理した物件もあるだろ。後で掘り返してみて驚くんだよwww
    • 2023年10月01日 11:53
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 擁壁=斜面など土留め。よりマンションが寿命来てる物件が急増中です。解体費用と新規住居=何千万・億円も出せる人がどれくらい居るでしょう。戸建てなら雨漏り損壊も住み続けられます
    • 2023年10月01日 11:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • マンションの住人も老人ばかりになって、修繕積立金もままならない場合もある。少し若いうちに売って借家に住んだ方がいいと思う(経験から)
    • 2023年10月01日 09:04
    • イイネ!10
    • コメント10
  • 横浜市の青葉区辺りは「断層」だらけ。そこに「無理矢理」造成したから、擁壁に無理な力が掛かるのは当たり前。そもそも何故、そこを「住宅地」にしたんだ?地滑り起きるべ?
    • 2023年10月01日 10:54
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 昭和はいろんな負の遺産を残している。私たちは将来世代に負の遺産を残していないか考える
    • 2023年10月01日 08:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • こういう時の為の修繕積立金なんじゃねぇの?補修費1000万として、件のマンション137世帯で割ると1世帯当たり約7.3万。面積等にも依るが、10年で既に100万以上積立ててるはずだ。
    • 2023年10月01日 09:01
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 逗子でライオンズグローベル逗子の丘で不適格擁壁がドゴーって崩れて66トンの土砂に女子高生がつぶされた事件もあったし、変な擁壁は撤去したほうがいい。てか撤去しても段差はそのまま
    • 2023年10月01日 14:36
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 擁壁にあとから金網つけたり補強の鉄板つけたりするよね。中の空洞も埋めるんでしょ?そりゃあお金かかるよね。高台物件のアルアルなんでしょうけど大変だ。
    • 2023年10月01日 08:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ひび割れは怖いなぁ…地震の揺れでマンション崩壊(倒壊)する可能性大…補修完了までに倒壊する可能性も…自宅は地震(火災)保険入ってるが、マンションは?…
    • 2023年10月01日 08:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • >上大岡駅から、坂の頂上の一角・・・上大岡駅から坂登ると墓地ばっかじゃん!! 急坂ばっかだしー
    • 2023年10月01日 08:02
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 持つなら一軒家一軒家が持てなきゃ賃貸が一番ですなぁ(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
    • 2023年10月01日 18:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 誰が施工したかわからない擁壁はホント危険
    • 2023年10月01日 08:30
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定