• このエントリーをはてなブックマークに追加

生活に関わる制度改正相次ぐ10月

253

2023年10月01日 09:01 時事通信社

  • 選挙の時だけ国民1人1人の生活を守ると言いながら結局当選したら庶民から銭をまきあげるのが仕事の岸田と不愉快な仲間たちやからな
    • 2023年10月01日 09:43
    • イイネ!160
    • コメント3
  • NHKは生活に貢献してないから解体だなww
    • 2023年10月01日 09:38
    • イイネ!145
    • コメント5
  • ニュースのタイトル間違ってませんか?改正じゃなくて改悪では・・・
    • 2023年10月01日 09:25
    • イイネ!115
    • コメント6
  • 課税基準が変わらないので、賃上げされると 増税になる。手取りは、増えない。所得税・厚生年金・健康保険・介護保険・市県民税など、それにより負担額が 増える物もある。
    • 2023年10月01日 09:48
    • イイネ!80
    • コメント4
  • NHKは潰れればいいと思います(+・`ω・´)キリッ 酒など不要です(+・`ω・´)キリッ 生活にかかわる問題とは一体?NHKなんて存在していることがおかしいのです殲滅希望
    • 2023年10月01日 09:24
    • イイネ!79
    • コメント6
  • NHKって結局信用が無いからネット配信が議論されるだけでスマホがあれば契約強要を疑われるんですよね。スマホでNHK視聴は有料アプリで契約にすれば済むだけなんですが(・∀・)
    • 2023年10月01日 09:31
    • イイネ!59
    • コメント6
  • 私は 最低賃金なので、給与が上がると思っていた。しかし、シフトで勤務日数が減らされ 減給になった。今年も、下がるのかな。物価は、上がるのに。仕事、辞めるから 関係ないか。
    • 2023年10月01日 09:52
    • イイネ!52
    • コメント4
  • NHKはどろぼうの始まりと言いますからね(笑)
    • 2023年10月01日 09:52
    • イイネ!50
    • コメント4
  • ;´・ω・)全てが全て、ボッタクリ増税のため、、 いちど決まった増税は未来永劫「続く」… 更に、いろんな名目で増え続ける… 何処の国の政府なのか… 選択肢が無い、国難…
    • 2023年10月01日 09:34
    • イイネ!48
    • コメント5
  • 酒税改正。企業努力を無にするような真似されると、努力して何かを改善することに意味がなくなり、社会が停滞する。企業間でも跋扈するクソ因習だが、せめて政治では控えろよ。
    • 2023年10月01日 09:42
    • イイネ!42
    • コメント4
  • 物価上昇は続く。増税は止まらない。制度の改正でなく改悪ばかり。大きな声でノーと言えないのが日本人。早く選挙やろう。少しは声が届くだろう。
    • 2023年10月01日 09:35
    • イイネ!39
    • コメント3
  • NHKはどんだけ生活に貢献してる?
    • 2023年10月01日 09:23
    • イイネ!37
    • コメント0
  • NHKは国会で予算を通して運営されてるんで、政権与党で有る自民党の言う事を聞かなくては成りません。まさに権力の犬の「犬HK」です。自民党のプロパガンダ要員のNHKが亡くなる事は有りませんよwww
    • 2023年10月01日 10:16
    • イイネ!33
    • コメント6
  • ´・ω・)中国とか海外向けの受信料無料、多言語アプリの配信も無料、、 何処の国の国営…公共放送機関なのか…
    • 2023年10月01日 09:51
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 解散総選挙で自民党が勝てば、来年の総裁選後も更に4年岸田地獄が続きます。 条件反射的に自民党に投票するのは、相次ぐ改悪に加担することです。 選挙は「そ〜じゃない」を示す最高の機会です。
    • 2023年10月01日 17:21
    • イイネ!27
    • コメント0
ニュース設定