• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/10/02 14:00 配信のニュース

126

2023年10月02日 14:00

  • 「正規教員が少なく、非正規の臨時教職員の割合が高いことも長時間勤務の原因」←原因が分かっているなら、少しでも改善されるよう県や市などの担当者に頑張って欲しいところ。
    • 2023年10月02日 16:17
    • イイネ!44
    • コメント0
  • SNSの影響で、子供は無駄に知恵をつけ、親はモンスターペアレント化してるし、何かあれば体罰だ、ハラスメントだと言われ、教え方にも口を出される。そりゃ、精神も病むよ。
    • 2023年10月02日 14:45
    • イイネ!38
    • コメント2
  • 今どきの教員って権限はないけど責任だけは背負わされる職業という感じですね。おまけに誰からも評価されないサービス残業が山のようにある。精神病むひとが続出するの分かる気がするなぁ
    • 2023年10月02日 16:22
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 学校に限らずどこの企業もそうだけど そもそもの仕事量がおかしいって話にはならんの?
    • 2023年10月02日 16:22
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 対人関係の渦。生徒が40人いたらその後に親が80人いる。周囲の教員の連携の悪さ。管理職は知らぬ顔で無理解。こんな環境で働けるのはメンタル強い人。そんなの滅多にいないでしょうw
    • 2023年10月02日 14:10
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 岐阜だけにく(""0"")>なんてこった!!  ぎふぅぅパタッ(o_ _)o~† (゜0゜ ;)アッ!!シンダゾ。。。(/~0~)/霊柩車!!
    • 2023年10月02日 16:12
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 頭の悪い親とその親からできた頭の悪い子どもの面倒を押し付けられ同僚や周りの無理解、管理職の無理解の中で働くんだからそりゃ病むよね、まともな教員なら
    • 2023年10月02日 14:37
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 高校の時に鬱で離職した教員いたけど、マジのクソガキに何も出来ずに病んじゃってたもん…教員を守る手段0とか何考えてんだ
    • 2023年10月02日 16:31
    • イイネ!19
    • コメント8
  • クソに役にもたたない日教組。専従者は何してるの?(嘲笑)
    • 2023年10月02日 14:58
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 教員同士のイジメを原因に挙げていないのは調査不足。 あと病気「休職」という定義が間違い。最大60日を超えない「休暇」扱いのメンヘラもカウントしたら、実数は数倍に膨れ上がる。
    • 2023年10月02日 16:33
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 児童手当はじめ子供にかかわる各種手当と称した現金ばら撒きと無償化という愚民化政策やりだしてから、優秀で経済力ある夫婦は子供を産まず、愚劣な親ばかりがボコボコ凶悪な子供を産む。
    • 2023年10月02日 15:05
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 尊い志を持って教師になった方々の心が折れる。 そら、楽な職場なんて無いけどさ。生徒や親の質が著しく低下してんじゃねえかなあ?。猿に足し算教えるくらい厳しいと思うよ?。
    • 2023年10月02日 17:31
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ストレス多く、残業代無し。人が集まらないブラック企業。 ただ、私の親しい友人は岐阜県で高校の教師を40年「天職」と言ってたな🤭
    • 2023年10月02日 15:46
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 皮肉にも青臭い実現不可能な理想に燃えるより適度に日教組等の組織学閥派閥の犬走狗小役人に成り下がった方が案外と教師達も「住めば都」なんだよね→真面目過ぎて疾患や暴走し性犯罪堕ち
    • 2023年10月02日 16:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 精神疾患は出しやすくて効果も高い病名だから大抵こうなるやろ (´・Д・)」 大から小まであるしな
    • 2023年10月02日 14:38
    • イイネ!8
    • コメント1
ニュース設定