• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/10/02 19:54 配信のニュース

132

2023年10月02日 19:54

  • ジャニー喜多川のやっていた数々の性加害事件は叩かれるべき所業だけど、それを知りつつも、その当時から黙りを決め込んでいた各種メディアへのお咎めはないのか!?
    • 2023年10月02日 21:08
    • イイネ!62
    • コメント6
  • 別に企業がジャニーズを切るのは勝手ですが、半世紀近く性犯罪の存在を知りながら黙認し、起用してたんだから、まずはその共犯関係を謝罪するのが先でしょう��á��ܤä����
    • 2023年10月02日 20:40
    • イイネ!46
    • コメント5
  • 看板掛け替えても頭が同じ。これでスポンサーが納得するとでも?テレビ局は加害者側だから何とか幕引きに持ち込みたい感じだな。テレビ局も粛清の嵐が必要だ。
    • 2023年10月02日 21:28
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 私は、吊し上げてこなかった朝日新聞の対応も注視しています。
    • 2023年10月02日 21:25
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ジャニーズ出身の人が新しいエージェント会社の経営に携わることは、異常だと思います。ジャニーズと関係ない人がTOPになるべきです。
    • 2023年10月02日 23:38
    • イイネ!22
    • コメント8
  • 今日施設の職場でTV付けたらNHKでジャニーズ取り上げてたの以外だった。
    • 2023年10月02日 21:37
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 最後に当てられてもいなく、マイク無しで喋りまくってたのはイソ子だと思います。自分だけはルールを守らなくてもいいのか?���ä���
    • 2023年10月02日 21:50
    • イイネ!15
    • コメント2
  • この会社はビッグモーターと同じなんだなぁ…という感想。結局、加害者側目線で事が進んでゆくように誘導している様にしか思えない。100%メリーが株主という体制も含め…ブラック企業
    • 2023年10月02日 23:40
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 井ノ原さんの対応は良かった ルール守れないM記者は速く廃業してもらいたいぐらいだ
    • 2023年10月02日 22:17
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 一度×がついたものを極端に嫌う、潔癖でリスクを取らない日本企業が、再びゴミを拾うと思うか?答えは否だ。ジャニーズの終焉。後は地下アイドルとして頑張れ。
    • 2023年10月02日 20:34
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 加害者側がスマイルアップ
    • 2023年10月02日 20:29
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 一部の熱狂的なジャニオタが商品の買え控えをした所で多くの企業は痛くも痒くも無い。それよりも 世界の風当たりを気にするのは当たり前
    • 2023年10月02日 20:29
    • イイネ!12
    • コメント4
  • なんかもう色々無理じゃね(笑) 犯人は故人だし東山のパワハラも文春砲で出るし。 ジャニーズには全く興味がないのでどうでも良かったけどこんなパワ・セクハラ会社って無理でしょ。
    • 2023年10月02日 23:14
    • イイネ!10
    • コメント9
  • この会見だけで掌返して起用を再開しますなんて言っちゃう企業は何も判ってない、判ろうともしない企業だと思うよ・・・
    • 2023年10月02日 20:55
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 再発防止って性犯罪に留まらず『経営側の不法行為を、強い立場を活かし業界やメディアにも圧力をかけ揉み消す仕組』の再発防止。ジャニー氏死んだから再発しないって話じゃない
    • 2023年10月02日 22:10
    • イイネ!9
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定