• このエントリーをはてなブックマークに追加

ひき逃げ「事故認識なし」判決

77

2023年10月03日 09:22 毎日新聞

  • 過失致死で禁錮2年、執行猶予3年です。ひき逃げ部分が無罪になっただけです。
    • 2023年10月03日 09:52
    • イイネ!26
    • コメント0
  • こういう場合「ひき逃げしたが無罪」という誤解がうまれないかな。「ひき逃げとは認められない」という判決なのでは?
    • 2023年10月03日 09:48
    • イイネ!23
    • コメント2
  • けが人の救護義務をおこたる「ひき逃げ」部分が無罪なだけで、過失致死に関しては有罪でしょ。無罪放免みたいなタイトルの付け方はおかしいぞ>毎日新聞
    • 2023年10月03日 10:03
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 突然「有斐閣は理系」みたいなことを始めたジミンガーネトウヨガーがいるけれど、記事をよく読めば書いてあることをドヤっても(笑)
    • 2023年10月03日 12:58
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 「ひき逃げ」って言葉で勘違いしている人がいるけど、実体は救護義務違反。道路で仮眠中に追突され、気づかずに起きて立ち去れば同罪の容疑者となる。
    • 2023年10月03日 15:59
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 人をひき殺したことに気づいて逃げたらひき逃げ、気づかないで通り過ぎただけなら過失致死。遺族は判決に満足はできないだろうけど、民事で損害賠償争うだろう。
    • 2023年10月03日 15:28
    • イイネ!11
    • コメント1
  • (  ̄▽ ̄)スゲェェェ 認識して無いと「轢き逃げ」にならんのか🤣 トレーラーって事は事業ナンバー→緑ナンバーな訳で、一応プロな訳だ。で、執行猶予付き有罪判決?信じられないわ
    • 2023年10月03日 12:23
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 「トレーラーを牽引した大型トラック」どんなクルマなんだろ。故障したトレーラーを引っ張る救難車両だろうか
    • 2023年10月03日 10:17
    • イイネ!10
    • コメント7
  • 俺は既に酔いが覚めてると思ったのに、10時間前に飲んだアルコールが残ってるって事で、免取りになったんやぞ�फ�á��ܤ��俺の免許返せ�फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��
    • 2023年10月03日 10:12
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 事故を起こしてその場にいないこと自体、轢き逃げだよ。これは法律がおかしいんだな。逃げた奴勝ちだな。
    • 2023年10月03日 14:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ひき逃げ(救護義務違反)部分は無罪ということよね?それにしても、なぜ執行猶予つける?人ガ1人死んでいるのに。大型で大型を引っ張っていたら、よりきをつけて曲がるのは常識だと思う。
    • 2023年10月03日 13:47
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 判決を下した裁判官さんたち、あなたたちは新たな判例を作ったってことを忘れないでください。
    • 2023年10月03日 09:52
    • イイネ!8
    • コメント0
  • トレーラーの内輪差はもんのすごくあるし…牽引の激重い荷台の衝撃は確かに伝わりにくいでしょうねぇ。近辺の歩行者や自転車も普通車以上に存分に気をつけないとこの件と同様にミンチになるよ。
    • 2023年10月03日 10:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 『ひいた認識なければひき逃げが成立しない』『しかし認識の有無に関わらず過失致死』は論理的には成立する。しかし、こういうのみて『やらかした』と思ったらまず逃げるほうが得と思う奴いそう
    • 2023年10月03日 12:19
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定