• このエントリーをはてなブックマークに追加

妻殺害の疑い 介護疲れが動機か

85

2023年10月03日 09:46 毎日新聞

  • 必死に介護してるのに、その相手から詰られたらカーッと来るのも無理はない。やはり亡くなる直前まで元気に活動し死ぬ時はコロリと逝くピンピンコロリ(PPK)の人生を望みたいモノだ…。
    • 2023年10月03日 12:04
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 犯人を責めることは簡単だが、面倒をみれない高齢者を収容する施設を充実させないと、こんな事件はこれから頻発する。認知症の高齢者の面倒をみるのはどれほど大変か、政治家もいいかげんに理解しろ。
    • 2023年10月03日 10:06
    • イイネ!48
    • コメント2
  • 長年連れ添った最後がこれっていうのはあまりにも悲しい。
    • 2023年10月03日 10:44
    • イイネ!25
    • コメント0
  • この手の事件多いよね、長生きって言っても寝たきりじゃな、認知症であること無いこと言われても辛いし施設に優先的に入れたらいいんだけど役所は施設は自分で探して契約して下さいって言うしね
    • 2023年10月03日 10:03
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 無理がある老老介護にならざる状況変えないと同じような残念な事件が再発するよ。 超がつく少子化と高齢化社会がもたらす国難のリスクって、予見できるリスクなのに自己責任論で片付けて放置しすぎ
    • 2023年10月03日 10:51
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 親を見捨てて熊本から鹿児島に逃亡したド底辺キモオタが静かな代わりに「明日の我が身」を認識できないバシがドヤってた。
    • 2023年10月03日 13:01
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 悲惨なニュースを聞くと「政府けしからん!」と一生懸命なるけど大半は悲惨でない老後送ってるよ?
    • 2023年10月03日 11:40
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 80過ぎは戦中・戦後世代よね。長く苦労して連れ添った人生の最後がこれって悲しすぎる。某何とかは「(だから)老人は集団自決しろ」って言いたいの?違うでしょ。
    • 2023年10月03日 11:01
    • イイネ!13
    • コメント2
  • この年代の夫婦なら、自分の子供や孫がいる人が多いけど、子育てしても、老後は自分の子供や孫に捨てられて、孤独死か老々介護でこんなことになる悲惨。
    • 2023年10月03日 10:52
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 昭和三十年代半ば町内で葬儀があった。お婆さんが亡くなったのだがその家に寝たきり老人がいたのだ。全く知らず。嫁さんが何年間も面倒をみていた。食事、しもと。誰かが面倒をみる時代だった。
    • 2023年10月03日 11:19
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 金銭問題は置いといて施設に入れるにしても、介護する人が足りない。忙しさで介護者もおかしくなって殺人を犯す・・・殺す人が違うだけで問題の解決にはならないね。
    • 2023年10月03日 10:40
    • イイネ!12
    • コメント0
  • どうなのだろexclamation & question認知症が進んでいたのかなexclamation & questionそういう場合、認知が進んでいた人の言動は真に受けてはダメだと思いますねexclamation ��2介護も誠心誠意真心を込めたり、真面目に頑張ってもダメだとも思いますよexclamation ��2
    • 2023年10月03日 11:08
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 増えると思います…
    • 2023年10月03日 10:47
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 人の尊厳とはなんなのか…。共に育んできた時間の結末がこれではあまりにも切ない…。
    • 2023年10月03日 10:34
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 介護殺人も国から見れば誤差のうちなのでしょうね。哀しい時代の到来です。
    • 2023年10月03日 11:51
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定