• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/10/04 11:05 配信のニュース

45

2023年10月04日 11:05

  • 「轢いたのは別の車で無人運転者ではない」という事実を曲げる見出しと本文を読まない間抜け。
    • 2023年10月04日 21:50
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 死ななくて良かったが、これさ、仮に運転手が乗ってても不可避だよね。 真横を走るトラックから鋼材が頭上に落ちてきても自動運転ならよけるべきとでも言うのかな?(笑)
    • 2023年10月04日 11:33
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 自動運転の事故の場合、誰が責任を取るのかという点をちゃんと法整備してからにしないとね。車メーカーなのか、所有者なのか、搭乗者なのか。
    • 2023年10月05日 08:29
    • イイネ!8
    • コメント0
  • よくよく読んでみると、完全無人の自動運転が危険だというわけではないな…。
    • 2023年10月04日 11:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • これって無人タクシーが悪いの? 最初にはねた車が悪いんだろ。 もちろん乗っかったままっていうのは悪いけど、、、
    • 2023年10月04日 11:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 内容見たら、まあ仕方がないというか、出来ることはした感じ。
    • 2023年10月04日 12:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 有人車が同じことをやれば重大な犯罪だが、多分、法律はこれを適切に裁けるようには整備されていないだろう。利権優先で無人車に前のめりにならないことだ。
    • 2023年10月04日 11:29
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 瞬間的な巻き込まれ事故に対する反応は人間と同程度で避けようがない場合もあるが、その時に状況を理解し消防警察に通報ができる仕様は必要。少なくとも応急処置は無理だからなぁ…
    • 2023年10月04日 12:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 必ずこうした事故が起きるのはわかってた。テスラの実験でも人形跳ね飛ばしていた。責任は運行会社かゼネラルモータースか?
    • 2023年10月04日 21:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 無人タクシーは悪くないというけど、その後速やかにどくとかできねーのかよ。そういうのができないんじゃ無人自動車なんて必要性なし。落とし穴をよける、くらい賢くなってからやれ
    • 2023年10月04日 14:26
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 被害者にはお見舞い申し上げます。韓国の暴走EVとは異なり制御に問題があった訳では無さそうですね。
    • 2023年10月04日 21:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 米国ならしかたない
    • 2023年10月04日 19:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 記事とは関係ないけど、「ぶつかったらクルマが悪い」とタカくくって車の前横切る人、やめなさい。死にますよ。
    • 2023年10月04日 14:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 覆いかぶさって後続車から守ってたとか?踏まれてたらアレだが
    • 2023年10月04日 12:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • つまり、酔っぱらって道端で寝てる奴や、具合が悪くて倒れた奴も、認識出来ずに轢いてしまうと言う事か。それにしても乗ったまま停まるって、、、
    • 2023年10月04日 12:14
    • イイネ!1
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定